• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月04日

今シーズンは・・・どうなんでしょ( ˘•ω•˘ )

今シーズンは・・・どうなんでしょ( ˘•ω•˘ )

11月28日の夕方、


ミゾレが降ってたので


仕事から帰ってきた旦那さんを捕まえ


夕食前に早々にタイヤ交換をしてもらいました(´▽`*)





何かあってからじゃ遅いしね。


昨シーズンはほとんど積雪が無かったので


全くVRXの性能が発揮できませんでした。



今年もその性能が分かるほど雪が降るのか?


通勤で摩耗して終了してしまうのか?




alt



悩みますね。


雪は積もって欲しくないけど


性能も体感したいし(^_^;)








フリードの方も


天気予報で雪マークがあったので


12月1日に交換しました。




こっちはVRX2です。



alt




が、今日(12/3)気付いたけど


雪マーク消えてたwww





街中はやっぱり雪かきが面倒だし


通勤に支障が出るから積雪して欲しくないな。





でも雪山には行きたいから


山だけ積もってくれないかな~( *´艸`)





って都合のいいことにはならないだろうけど。







ブログ一覧 | シビックのこと | 日記
Posted at 2019/12/04 00:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

久しぶりの映画館
R_35さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2019年12月4日 13:00
私も🍎買いの峠越えのために交換しましたが・・・VRXは減りがけっこう早いそうなので夏タイヤに交換したいくらいです( ˊᵕˋ ;)

週明けも☀️.°ですし、朝早い仕事でもないので・・・なるべく乗らないようにしないと(笑)💦

私も山だけ降ってほしいといつも強く強く思ってます(。>人<。)



コメントへの返答
2019年12月5日 23:38
タイヤが柔らかすぎてグニャグニャ感が凄いですよ(^^;)

肝心の積雪時には溝が無くなってたりして…(´Д⊂ヽ

通勤が心配だから平野は降って欲しくないけど、スノボは早くやりたい(*´▽`*)
2019年12月6日 1:30
まいどです~✋😌

もう、スタッドレスの時期ですもんねー。

融雪剤は、錆びるのだ、イヤですわー😓
コメントへの返答
2019年12月6日 23:40
お疲れ様です☆

今朝、屋根に少しだけ積雪がありました〜✧\(>o<)ノ✧
大したことない積雪でしたが、通勤時には田んぼに車が落ちてましたよ…
油断は禁物です。

そう!融雪剤は錆びますよ!
ワタシの車もフェンダーがヤラれてきてます(。•́︿•̀。)

プロフィール

身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation