• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

冬仕様解除&クルマ返還

冬仕様解除&クルマ返還

3月下旬に入りました。





皆様、如何お過ごしでしょうか?




ワタシは


今年から春の花粉症になったようです(;´ρ`)ズビズビ




朝から眼は目ヤニと涙でボロボロ


鼻水も止めどなくダラダラ・・・




今までは秋の稲の花粉症がメインだったんだけど。




春~秋は鼻水


冬は手荒れが酷く血まみれ とくると




穏やかに落ち着いて過ごせる時期が無くなってきました。


寄る年波には勝てないということでしょうか(。-∀-)






さて、


花粉も黄砂も酷くて


めちゃめちゃクルマが汚れる季節ですが


ようやく冬仕様を解除してもらい


クルマを旦那さんから返却してもらいました~(*´▽`*)ノシ





ワタシのアクセルワークが下手すぎる為、


冬の間は強制的にフリードにされますwww


オートマ&4駆の運転なら


降雪時も凍結時も


ストレス溜めずに呑気に運転出来るからね(笑)






で、毎回、返却時に思うんですが





灰皿ぎゅうぎゅう詰め




ガソリン空っぽ




で戻ってきます(。-∀-)




今回は


フロントガラスにもコーヒーが飛び散ってたし


足元のマットにもタバコの灰が落ちてるし




もう毎回、毎回、毎っ回!




嫌がらせかよっ!ってツッコミ必須







もしかして、


タイヤ交換とFバンパー交換作業の工賃が


ハイオク満タンで、ってこと?( ; ゚Δ゚)






Posted at 2023/03/26 16:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2023年03月14日 イイね!

二手に分かれて別行動



3月末までの映画観賞券

家族4人分が残ってたんですが

この時期、みんな揃って見たい映画がなくて(;´∀`)





下の子は

「ドラえもんが見たい!」

の一点張りで




上の子は

「ドラえもん以外なら何でも」

「ドラえもんは絶対却下」





そりゃそうだよね~(。-∀-)

小3と高校生じゃ意見が割れるゎw






ということで



旦那さんが下の子と一緒に

ドラえもんを見に行き




alt

ドラえもんのポップコーンバケツを購入(笑)







ワタシは上の子と一緒に




alt

ようやくスラムダンクを見てきました~( *´艸`)





alt

入場特典、まだありました♪




内容は、思ってたのと違ったけど

コレはこれで良かったですね。


声優さんの変更も

映画に集中してたら気にならなかったし。





映画見たら

また1話から見たくなった(^_^;)

DVD借りようかな・・・




あー・・・でも、黒バスも見たいなぁ




最近のドラマとか全く興味がわかないんだよねぇ・・・

マンガの実写化もあまり興味ないし。

てか、がっかりしたくないw



その点、アニメ化はあまりがっかりすることないからなぁ・・・

アニメ・マンガは やめられないな(笑)



旦那さんもスラダン見たかっただろうに

下の子をお任せしちゃったし、

まだまだオトナになれてないのか?(;´∀`)








Posted at 2023/03/15 00:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2023年03月05日 イイね!

3月最初の日曜日

3月最初の日曜日

先週まで最低気温 -2℃とか

毎日のようにあったのに

3月に入った途端、

最高気温が10℃を超え

お天気も良い日が増えました(*´▽`*)




春眠暁を覚えず・・・なのか

1日中眠いですwww







さて、

近隣周辺の道路も雪がなくなり

スタッドレスの無い白シビの

慣らし運転が再開しました。





2人しか乗れない白シビ。





今日は気持ちの良い快晴なので

子供達も連れて

ワタシの百式さんとツーリング状態で

ドライブでもしたい・・・



と、子供達と相談したら





ふたりで行ってくれば?

オレらは家でゲームしてるから





と、あっさりスルーされました(笑)



イマドキの子といっていいのか?

親離れの時期がきたと思えばいいのか?



まあ、なんにせよ

10数年ぶりにドライブデートになりました。









久し振りに白シビに乗ってビックリ・・・




alt


いつの間に こんなの装着してたんだ?

え、前からあった?





alt

右のコレナニ?





alt


左はタコメーター?

え、純正がシんでたの?




alt


で、純正タコを隠して排気温度のメーター?

排気温度なんて気にしたことないわw






alt

てか、オーディオが無くなって

3連メーターがキレイに装着されてる(笑)

コーヒーこぼした汚れは

あとで磨いてあげよう( *´艸`)





エアコンもオーディオも無いし

アシも硬くてハネまくるし

全くデートに向かないクルマだゎwww




と言いつつ、

ランチをした後に出発したので

案の定、ワタシは助手席で爆睡してて

色気もナニもないドライブでした(笑)







Posted at 2023/03/05 21:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2023年03月04日 イイね!

今シーズン最後かな~?

今シーズン最後かな~?

2月最後の日曜に

ムイカスノーリゾートで

スノボしてきました~♪(≧∀≦)ノシ


まだこの辺りは

積雪1m以上ありましたよ~





このスキー場は

珍しく日曜でも駐車場が無料で

ファミリー向けの広々コース♪


ただし、一部のコースは傾斜が無さ過ぎて

失速&停止しますがwww








この日は



alt


晴れたり吹雪いたり忙しい天候でしたw



晴れると暑いくらいなのに

吹雪くとゴーグルも役に立たないくらい(笑)




吹雪のおかげでサイコーの雪質でしたけどね( *´艸`)









ハルトさんは

キッズコースで滑るには

問題なく滑れるようになってきました☆


alt



alt


で、ここのスキー場は

毎週土日に小学生以下のイベントがあるようで

ハルトさんも宝探しゲームに参加してきましたよ(*^。^*)



alt



alt



で、この宝探しの景品の中に







alt


リフト1日券の半額チケットが!(・∀・;)




ってか、今シーズン限定!?





もう3月なんですけど・・・

もう1回来れる・・・か???(。-∀-)













Posted at 2023/03/05 19:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年02月12日 イイね!

12回目の法要

12回目の法要


今年も某海岸にて

彼女を偲ぶ会に参加してきました。





早いもので今年で12回目。





この偲ぶ会も

参加者は毎回 同じメンバーになりました。




海岸なので強風はいつものことですが

時折、陽が差したりして

この季節にしては暖かい日でした。





ていうか、

この海岸でサーフィンしてる人を

初めて見た気がするw



それくらい良いお天気でした。












この偲ぶ会の時しか会えなくなった友人も

みんな元気そうで良かった。




また来年も、この海岸で会おうね。。。




alt





Posted at 2023/02/12 16:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記

プロフィール

「7月・8月の出来事 http://cvw.jp/b/1044476/48617094/
何シテル?   08/24 11:24
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation