• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

17年目のお祝い(´艸`*)

17年目のお祝い(´艸`*)

一時期、とっても人気が出て

お店でも品薄になった この

ワイルドストロベリー





花が付き、実を結ぶと

恋人が出来る とか

結婚する とか言われましたね(^_^;)








実は、十数年前。




実家の母が家庭菜園の片隅に

こっそり栽培してたのですが



実を付けたところ

ワタシの結婚が決まり


その翌年、苗が増えてしまったので

仲の良いご近所さんに配ったところ

そこのお宅でも子供の結婚が決まった.....





というのを思い出しました。












そんなこんなで




17年目の結婚記念日

迎えることが出来ました(;´∀`)



縁起は担いでみるものですね(笑)










alt


久し振りに 薪小屋 さんへ来ました。



ワイルドストロベリーは

この店先に植えてありました(*'ω'*)




結婚当時は、

ちょっと高級なワイナリーや

静かな隠れ家的な飲食店だけでしたが

敷地内にいろいろなお店も増え

とても賑やかな施設に変わってしまいましたね。





今回はハルトさん、

小学生未満入店不可のこのお店で

コース料理を初体験です(・∀・)




ワタシ、旦那さん、ヨシトさんも

パスタ料理を注文。

ハルトさんだけ肉料理を注文。



自宅では何度か練習しましたが、

頑張って食べてみます(笑)





まずはスープ


alt


ドライトマトのスープ








そして前菜



alt


ハルトさん、

サーモンは美味しそうに食べてましたが

オレンジにドレッシングがかかってたのが

お気に召さなかったようです(笑)






メインのパスタは2種





alt


そら豆とベーコンのパスタ





alt


海老のトマトクリームパスタ






ハルトさんが注文したメインが



alt


越後もち豚のグリル バルサミコソース



テーブルの高さが合わないのもあり

切るのに苦戦しましたが

お店の人にも応援され

頑張って食べてました(*´▽`*)




当然ですが、食べきれず

旦那さんが半分ほど食べてましたが(笑)








ラストのデザート



alt


リンゴのコンポート 

マスカルポーネ バラジャム添え




メインのパスタまでで

おなかいっぱいでしたが

デザートもすっごく美味しくて

あっという間に完食☆





大きな失敗をすることもなく

ハルトさんのテーブルマナー初披露も

無事に終了♪(*´ω`*)



まぁこのお店は緊張するほどのとこじゃないしね。

初めてのお店にはピッタリ。





コロナのせいもあると思うけど

料理の平均価格が

500円~1,000円くらい値上がりしてたのが

ちょっと残念(。-∀-)

我が家の懐事情では泣きそうw











Posted at 2022/06/13 00:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2022年06月05日 イイね!

ある意味、飲酒運転w



そう言えば、

旦那さんの趣味で作り始めたアレ









5月の連休の頃には完成してました(;´∀`)








alt


シートは当初、フルバケを装着する予定でしたが

結局、シビック純正の

レカロのリクライニングシートになりました(・∀・)



シートレールも付いてるし


シフトレバーも膝の高さに合わせてあるし


ペダルの角度も変えられるけど


ステアリングの高さは変えられません。



なので、

ワタシの座高ではステアリングが高すぎて使えませんw




まぁ、どっちにしても

ワタシはこのゲーム

画面見てるだけで酔ってしまうので

出来ないんですけどねwww







完全に旦那さんの為だけのオモチャです(笑)




alt



それも、子供達が寝てからゲームをするので

晩酌後、パジャマ姿で( *´艸`)ダカラ、モザイクw





旦那さんに休肝日はありません。

ゲームですが




コレも飲酒運転(笑)







でも他のクルマにぶつけたりしてないし

200キロとか出してても

キチンとコースを走ってるのよね・・・




納得いかない(笑)








それにしても

レース中はステアリングについてる

パドルシフト?ばかり使ってて

シフトレバーを使ってるのは見たことないなぁ・・・



飾りなのか?(。-∀-)








Posted at 2022/06/05 23:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2022年05月26日 イイね!

ゆかいな仲間達 Rd.1 2022.05.22②

ゆかいな仲間達 Rd.1 2022.05.22②

今回もMOMOさん、

ファじまさん、

だいぶRさんから

美味しいお土産という名の賄賂いただきましたw



まぁ、ファじまさんは今回ドリフトだったので

純粋にお土産でしたけど( *´艸`)ゴチデシタ








それにしても

今回のKカークラスは面白かったwww





KUBOTA部長が軽トラで走ってる

ってだけでネタになりますが







グリッドに着いたところで

荷台の幌を回収されるって(;^ω^)



事前に予選も走ってたんだから

その時に回収すればいいのに・・・





まるで晒し者w (;ノ∀T)

切ないけど、笑わせてもらいました( *´艸`)








さて、

TC・NA混走の決勝スタートですが





alt


だいぶRさんとスイフトさんが素晴らしいスタート!




2番手につけてたEpolution!さん

3番手と4番手に進路を塞がれてるように見えましたが・・・







alt


やはり順位を落としてしまってました( ;・Д・)

5番手の旦那さんは、さらに離されてる ;ノДT)





旦那さんは周回を重ね、

どんどん上位集団から離されていき

しまいには10番手にいたインプにも抜かれ(ノД`)・゜・。






やっぱりタイヤが予選で終わったんだ・・・









ところが

最終ラップに入ると状況が急転!








alt


何故か旦那さんが

Epolution!さんに張り付いてる!!!Σ(゚Д゚*)






最終コーナーを回って

最後のストレート勝負、、、






結果は 鼻の差で 馬じゃないけどw











旦那さんがEpolution!さんに追いついた♪(*´▽`*)








借り物競争なのに

ナカナカ白熱した最終ラップでした( *´艸`)






Epolution!さん、

旦那さんを引っ張っていただき有難うございました(・∀・*)ノシ






alt

今回の景品は控えめに(笑)

(ホントはワタシが全くジャンケンで勝てなかっただけw)






でもさ、表彰式

Kカークラスは同じ混走でも

TCとNAそれぞれに表彰されたけど

どーしてレースクラスは

TC・NAそれぞれにされなかったんだろ?


ちょっと不公平よね( ˘•ω•˘ )










参加された皆様、

応援にこられた皆様

お疲れさまでした(・∀・)ノシ


また次回、8月の走行会で

お会い出来ましたら宜しくお願いします♪















Posted at 2022/05/26 23:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記
2022年05月25日 イイね!

ゆかいな仲間達 Rd.1 2022.05.22①

ゆかいな仲間達 Rd.1 2022.05.22①

この5月のイベント

小学校の運動会の翌日に

毎回入ってる気がするなぁ(;^ω^)




ということで

今年も始まりました大人の運動会(笑)








昨年から このお弁当ですが

凄いボリューム(^▽^;)



参加者がほぼ男性のみ だからなのかな?

盛り付けはロコモコ風でオシャレだけど

ワタシは豚肉アレルギーなので

食べれないのよねwww

味付けが気になるゎ(*´Д`)





でも見学者に女性やお子様が少し増えてきましたね♪

数年前まで我が家の他は1・2組しか

彼女さんやご家族の見学って見かけなかったのに(´▽`*)







さてさて




今回も、というか今年も

借り物競争の旦那さんです(。-∀-)





alt


白シビは いつ完成するのやら・・・?


今回のタイヤも いつ買ったのか分からない

排気ガスで燻されまくった ポテンザ 71R

今回走ったら終わりになりそうですw



ま、死なない程度に頑張って欲しいデス(ーー;)









今回のワタシのゆかいな仲間達(笑)

ワタシが勝手に仲間と言ってますが

実際にご本人には確認してませんので

ウザがられてる可能性も無きにしも非ずwww







alt


主婦?友 たっこさん(笑)





alt


あまりにキレイな赤で知らない人かと思いました!

今回、白から赤に生まれ変わった

だいぶRさん(*´▽`*)






alt


予選でエンジンが不調だった北山工房さん





alt


Epolution!さん、

今度こそ旦那さんをカモにしてあげて下さい( *´艸`)







alt

毎度、隣県からお越しのファじまさん







alt


仲間というには申し訳ないくらいの

元G社のTさん(*´▽`*)

今回はタイムアタックとドリフトのWエントリー!



今回、勇気を出してお願いしてみましたら

快くお返事を頂き




なんと!











ドリフトのナビシートに

乗せてもらう約束をしました♪





この日のドリフトも優勝していたTさん。

こんな凄い人の隣に乗せてもらえるなんて

夢のようです (∩´∀`)∩ワーイ♪





alt


こんな凄い走りの隣になんて( *´艸`)

いつ乗せてもらえるのかな~♪


あ、でもタマシイ抜けちゃうかなw




てか、社交辞令だったら切ないゎ ;つ∀T)








眠くなってきたので 続きは次回(笑)




Posted at 2022/05/25 23:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記
2022年05月18日 イイね!

アライリゾートに行ってきた!②

アライリゾートに行ってきた!②

前回はツリーアドベンチャーっていう

アスレチックを体験したことを書きましたが



我が家が使ったアスレチックの駐車場、

ポルシェやら.....

フェラーリやら.....

ランボルギーニやら.....




家が買えるような高級車が

あちこちに停まってたんですよ(;´∀`)イイナー



サスガ高級リゾートだゎ♪

なんて思ってたんですが




200mほど離れた斜向かいの駐車場から

アドレナリンが溢れてきちゃうような

エンジン音が響いてるんですよ(*´Д`)






最近、クルマやバイクに興味を持ち始めた上の子が

ソワソワしているのもあり(笑)




アスレチックが終わったら見に行かねば(`・ω・´)




と、意気投合して行ってみました♪






こんなイベントしてました。






たまたま来て、こんなの見れるなんてラッキー♪



alt




alt




alt




alt




alt



なんと!

間瀬でもよくお見掛けする STAGE さんがおられました(・∀・)





alt



ドリフトのデモランも

目の前2~3mの距離まで近付いてくるので

めっちゃ砂をかけられたw ;つД+)イタタタ





alt

でも、デモラン直後の この車両で撮影させてもらいご満悦☆










偶然あったイベントで大興奮の子供達でしたが

ワタシも至近距離でドリフトとか見ちゃうと

また走りたくなっちゃうなぁ・・・(;´∀`)








旦那さんも

子供達も

また走ればって言ってくれてるし







知り合いも

タイムとか気にせず走るだけでもって

背中押してくれてるんだけどね・・・







確かに、

他人からの嫌がらせ程度で引退するのも

なんか悔しい気持ちになってきてるし






もうちょっとしたら

また走りに行きたいなぁ・・・って

思い始めてマス(*´∀`)







Posted at 2022/05/19 00:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「7月・8月の出来事 http://cvw.jp/b/1044476/48617094/
何シテル?   08/24 11:24
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation