新しい仕事を始めて1ヵ月。
分からないことだらけですが
少しずつ慣れてきました。
大変なのは
出勤が以前より1時間早いこと と
請求書を作るにも
社長に金額を決めてもらわないとダメなこと。
料金表がなく、社長の今までの経験上で金額が決まる(^_^;)
会計も手書き伝票だし、かなーりアナログな会社。
パソコンはありますが
全く整理がされてなく、
同じタイトルがいくつも並んで、
必要なファイルを探すのに時間がかかる(@_@;)
紙の資料もファイリングされてなく
古封筒に入れて 沢山の引出しに収納されているので
それも探すのに時間がかかる。
転職してから数ヶ月は仕方ないとは思いますが
なかなか大変な会社でストレスがハンパないですwww
さてさて、白シビの状態ですが
4月上旬にエンジンも組み上がり
クルマに戻されましたが
イロイロとトラブルが発生しました。
一つはデスビ。
というか、イロイロあるみたいですが
ワタシに教えてくれたのはコレだけ( ˘•ω•˘ )
旦那さんの白シビも新車で購入してから
一度も交換してなかったデスビ。
とうとう その時が来てしまったようで
せっかく載せたエンジンがかからず
ストックしておいたリビルト品を2個
白シビのもとへ届けたのですが・・・・・
なんと、それもダメでした(゚Д゚;)
ですが優秀な整備士さんなので
ダメな3個のデスビの良いとこを移植し
なんとかエンジンがかかりました♪
その後も何かがイロイロあったみたいで
こんな状況なので5月の走行会には
間に合いそうにありません(。-∀-)
ワタシの百式さんの方は・・・
4月上旬に買ってもらった中古のアシ。
買ってもらったのはいいけど
暫く見てないなぁ・・・・・と思ったら
OHに出されていたようですw
先日、戻ってきたので
本日、取付してくれてました♪(´艸`*)
自分のクルマを弄れないから
ホントに仕事が早いゎ(笑)
今日から連休ですが
ヨシトさんが部活の為、遠出もできないし
試運転を兼ねて
お山クリニックに行けるかな~♪
車庫からナニヤラ
作業している音が・・・・・
カンカンカンカンカン
ヴィーーーーーーン
気になって覗きに行ったら
ナニやってるの!?Σ(゚Д゚;)
3月17日(日) 快晴♪
お昼前に百式さんで軽く流してきました。
11月下旬のお山クリニック受診以来の
百式さんの運転。
確か、その11月の時に
旦那さんに報告してあったと思うけど
毎日、旦那さんが通勤で百式さんを使ってたから
どんな状態か分かってたハズなんですが・・・
ちょっとした段差で
右フロントが
ショックを吸収出来てないっていうか・・・
突き上げ感が凄いんですよ(・ω・`;)
装着したのは
2012年の9月なので
そろそろOHの時期なんだろうなってくらいでしたが
今日乗ったら
アクセルペダルにまで
突き上げの振動がくるんですよ(´・ω・`;)
今日は外出の予定もないので
午後からタイヤを外してもらったら・・・・・
ショック終了www
滲んでるだけかと思いましたが
盛大に噴いてるよ~(TД⊂ヽ
先週のタイヤ交換の時に
どーして気付かなかったの(´・ω・)?
って言いたいけど
2台一緒に交換したから
足回りのこと
忘れてたんだろうなぁ・・・(つДT)
取り敢えず
純正に戻してOHして貰いましょう。
それで直ればイイんだけど。。。
あと気付いたのは
ウォッシャー液の蓋。
また割れそうだよ~(^_^;)
もうサスガに在庫ないよね・・・
先日、白シビの状況を
少しだけupしました。
で、続々とSPOONさんの箱が
配達されています。
前回と画像がカブるものもありますが、
備忘録代わりに
旦那さんから提供された画像と簡単な説明を載せます。
が、ワタシの頭が悪いので
説明と画像が間違ってるかもしれませんwww
ウォーターポンプが水漏れ
インマニがオイル漏れ
ピストンが溶けてた
オイルパンのバッフルプレートが割れて
クランクシャフトがダメに
バルブの焼き付きがナカナカ取れない とか
シリンダーが摩耗してる とか
ミッションケースのネジが舐めてバカになってる とか
白シビ自体の走行距離は150,000キロ程度ですが
エンジンは二人のオーナーさんから渡り歩いてきてる。
35,000キロくらいで譲ってもらったらしいけど
実際のトコは不明。
軽く見積もっても
諭吉さんがいっぱい必要 (ノД`)・゜・。
これから まだまだ 細かいとこが増えるだろうし・・・
春からヨシトさんは中学生、
消費税増税の前に
自宅の改築もしたかったのに・・・
いくらあっても足りないよー!! (ノДT)
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/11/28 00:39:28 |
![]() |
近藤翼 OFFICIAL SITE カテゴリ:応援してます♪ 2013/02/20 17:05:58 |
|
弥彦観光協会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/11/30 15:17:35 |
![]() |
百式 (ホンダ シビックタイプR) FRPボンネット TK STYLE 誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v F ... |
![]() |
ホンダ フリード 2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ... |
![]() |
作業車 (三菱 ミニキャブ) 平成24年12月15日 納車 初年度登録 平成21年9月 納車時走行距離 3 ... |
![]() |
ホンダ インテグラ 長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ... |