• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

今日の1コマ。


車庫からナニヤラ


作業している音が・・・・・





カンカンカンカンカン







ヴィーーーーーーン







気になって覗きに行ったら










ナニやってるの!?Σ(゚Д゚;)







alt









Posted at 2019/03/22 00:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2019年03月17日 イイね!

春なのに・・・(ノД`)・゜・。


3月17日(日) 快晴♪


お昼前に百式さんで軽く流してきました。



11月下旬のお山クリニック受診以来の


百式さんの運転。





確か、その11月の時に


旦那さんに報告してあったと思うけど


毎日、旦那さんが通勤で百式さんを使ってたから


どんな状態か分かってたハズなんですが・・・





ちょっとした段差で


右フロントが


ショックを吸収出来てないっていうか・・・


突き上げ感が凄いんですよ(・ω・`;)







装着したのは


2012年の9月なので


そろそろOHの時期なんだろうなってくらいでしたが





今日乗ったら


アクセルペダルにまで


突き上げの振動がくるんですよ(´・ω・`;)






今日は外出の予定もないので


午後からタイヤを外してもらったら・・・・・









ショック終了www










alt



滲んでるだけかと思いましたが






alt


盛大に噴いてるよ~(TД⊂ヽ





先週のタイヤ交換の時に


どーして気付かなかったの(´・ω・)?




って言いたいけど


2台一緒に交換したから


足回りのこと


忘れてたんだろうなぁ・・・(つДT)







取り敢えず


純正に戻してOHして貰いましょう。




それで直ればイイんだけど。。。








あと気付いたのは


ウォッシャー液の蓋。




alt


また割れそうだよ~(^_^;)


もうサスガに在庫ないよね・・・












Posted at 2019/03/17 15:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2019年01月23日 イイね!

白シビのリフレッシュ計画

白シビのリフレッシュ計画


先日、白シビの状況を

少しだけupしました。



で、続々とSPOONさんの箱が

配達されています。




前回と画像がカブるものもありますが、


備忘録代わりに

旦那さんから提供された画像と簡単な説明を載せます。


が、ワタシの頭が悪いので


説明と画像が間違ってるかもしれませんwww






ウォーターポンプが水漏れ


alt




インマニがオイル漏れ


alt




ピストンが溶けてた


alt




オイルパンのバッフルプレートが割れて


alt




クランクシャフトがダメに


alt



alt




バルブの焼き付きがナカナカ取れない とか


alt




シリンダーが摩耗してる とか


alt




ミッションケースのネジが舐めてバカになってる とか


alt





白シビ自体の走行距離は150,000キロ程度ですが


エンジンは二人のオーナーさんから渡り歩いてきてる。


35,000キロくらいで譲ってもらったらしいけど


実際のトコは不明。




軽く見積もっても


諭吉さんがいっぱい必要 (ノД`)・゜・。





これから まだまだ 細かいとこが増えるだろうし・・・





春からヨシトさんは中学生、


消費税増税の前に


自宅の改築もしたかったのに・・・




いくらあっても足りないよー!! (ノДT)











Posted at 2019/01/23 14:19:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2019年01月16日 イイね!

どーしたものか・・・( ˘•ω•˘ )


旦那さんの白シビ。


エンジン周りを下ろして御開帳してみましたが


ちょっと見ただけでも


お金がかかりそうなカンジ・・・





alt





alt





alt






さて、どーしたものか・・・( ˘•ω•˘ )





Posted at 2019/01/17 00:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2018年12月28日 イイね!

心臓摘出手術に入りました。

心臓摘出手術に入りました。

お寒うございますね。


ワタクシ本日よりお休みに入りました。


皆様の中には明日、明後日から


お休みに入られる方もおられると思いますが


寒波襲来ですからお気を付けくださいマセ。




我が家は古い日本家屋で


土壁や障子で囲まれてるので


めっちゃ寒いです(((+_+)))




キッチンなんかは底冷えが酷いので


冷蔵庫を開けると


温風に感じますwww




さてさて。




ずっと調子が悪いまま放置されていた


旦那さんの白シビ。




ようやく


クルマをいつもの油屋ワークスに預けたところ







心臓部が盗難に!?





alt














ではなく、


クルマを置いておく場所が狭いとか


ホントに盗難の危険がある為、


摘出した後、車両だけ返却されました(^_^;)






詳しいことは聞いてませんが


・エンジンを開ける


・ラジエーターの補修



がメインの作業なのかな?






エンジンの状態がどーなってるのか?


かなり気になります。




作業が進んだら報告しますが


ワタシに作業内容が理解出来るかは不明www








Posted at 2018/12/28 15:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記

プロフィール

「スプールバルブの交換 http://cvw.jp/b/1044476/48746729/
何シテル?   11/03 20:56
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation