• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2017年12月06日 イイね!

まーた やっちゃったよ~(ノ∀T)

まーた やっちゃったよ~(ノ∀T)
いきなり

ドカッと積もりましたね~(・_・;)

皆様ご無事ですか?



どこも大渋滞かと思います。

お気を付け下さい。



さて、現在 午前9:30くらい


何故こんな時間にupしてるかといいますと、


雪が酷くて家から出られないから(笑)





正確には

徒歩10分の距離にある保育園に

クルマで50分もかかったので

会社に行くのを断念しましたwww





自宅車庫からクルマを出した途端

自宅前でスタック(T_T)



近所の人に助けられながらも

何度もスタックを繰り返し

ようやく保育園に行ったものの

これじゃ会社に行くのも危険と判断しました(^_^;)



ちなみに会社までは

普段でも1時間くらいかかりますので

今日出勤してたら会社到着は午後になるんじゃ・・・?





自宅周辺の積雪量は15㎝くらいでしょうか?

百式さんのスタッドレスは7年くらい前のなんですよ・・・

ワタシは「買い換えよう」って言ってたんだけど


冬の間は旦那さんが乗るから

「タイヤの溝が残ってれば大丈夫」って

ワタシの意見 聞いてくれなくて・・・





結局、こんな積雪なのに

旦那さんはフリードで出勤してしまい

ワタシは朝から雪と格闘してました(T_T)




おかげで







百式さんの











リップ取れた(つДT)








取りあえず、会社に休むの連絡したし

近所のホームセンターに行って

チェーン買ってきます(p_;)




Posted at 2017/12/06 09:46:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2017年12月05日 イイね!

実験台だったのかも(^_^;)

実験台だったのかも(^_^;)
週末の夜、

クルマ好きな人で構成された

忘年会があったんですが、

参加者10数名の内、

女性はワタシだけという・・・σ(^ロ^;)



そんな状況だったにもかかわらず

参加してない旦那さんは

全く心配もせず(笑)



女子がいない寂しい忘年会でしたが

某若者が結婚するという情報も聞けて

ステキな夜を過ごさせていただきました♪




付き合いの長いお友達は皆さんご存知の事ですが

旦那さんは


ワタシの事には全く関心がない。


興味があるのはワタシのクルマだけ。






今回も、

気付いたら作業を始めていましたwww





ワタシの百式さん

ワイパーアームの錆取り&補修





15年以上 乗ってますからね。

そりゃ錆も出てきますよ。

でも、錆びてるからって不便もなかったから

全く気にしてなかったんだけど。






どちらかというと

最近、ブレーキがウルサイのが気になる(>_<)


オンボロの自転車みたいに キキー! って(笑)



周辺の歩行者に申し訳ないくらい

ウルサイのよね σ(^ω^;)



また旦那さんに報告しておくけど

あまりワタシの言うこと聞いてくれてないからな。。。








さて、今回のワイパーアームですが


気付いた時には

すでに作業が始まっていたので

どの程度 錆びていたかは画像なし(笑)







見たら この状態でしたw

錆びて茶色だった部分はキレイになってました。



旦那さんが会社から貰ってきた

錆取り剤の性能を確かめたかっただけかも。

なので、商品名は分かりません ┐(´д`;)┌



ある意味、実験台だったみたい。。。



キレイになってたからイイけどさ(笑)





塗装もキレイになくなっていたのでw

シャシーブラックを吹きつけて

乾かして終了。







シャシーブラックには防錆効果があるんだよね?

どの程度、効いてるのか分からないけど

すぐ見える場所だから

ここがまた錆びてきたら

腹下の錆も確認するタイミングが計れるかも(*´艸`)ププ






Posted at 2017/12/05 12:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2017年11月06日 イイね!

あっちも こっちも・・・

あっちも こっちも・・・
3連休でしたが

皆様、如何お過ごしでしたでしょうか。



我が家は1日目

旦那さん仕事の為、自宅待機。



2日目

子供たちのスイミングと

上の子の歯医者通院で・・・どこも行けず。



3日目

小学校の文化祭・・・学校に行っただけ。



という、

近所からほとんど移動しない

3日間になりましたwww



なので、

先週末から少しずつ買い足した小物を

利用する方法を模索したり

取り付けたりしてました。




取り敢えず、旦那さんがしてくれた作業から。





先月から

運転席側のワイパーゴムがダメになってる

②寒くなってきてエンジンのかかりが悪い

③1速とバックのギアが入りにくい

④フロントタイヤに釘が刺さったまま




など、いろいろ報告してたんですが

どれも手を付けてもらえず(笑)





③④については

お盆の走行会で走ってからオイル交換してない

釘もお盆の走行会で気付いてそのまま



・・・・・σ(^ロ^;)

旦那さん、忙しいから仕方ないんだけどさ(笑)







それよりも旦那さんとしては

マフラー(中間のフランジ?)から水が漏れてたのが気になったようで





ガスケット交換をしてくれてました。



使ってたガスケットが腐ってたみたい。

で、交換してみてさらに問題が出てきたようです。





そこから 排気漏れ してるみたい。






本体が歪んできたのかな・・・(´-ω-`;)



うーん、、、どうしたもんか(>_<)







Posted at 2017/11/06 11:32:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2017年09月19日 イイね!

ありがとうございます!

ありがとうございます!整備手帳をUPさせていただきましたが

旦那さんからエンジンの

健康診断をしてもらいました。



☆健康診断☆の結果



 ↑ こちらから整備手帳をみれます



この結果からですが・・・・・




エンジンのOHしたのが

2011年1月末になってますが、これはお願いした日。

クルマが戻ってきたのは3月上旬だったかな?



約170,000キロでした。



そこから約6年半が経過

走行距離も 約67,000キロ 走って

現在の総走行距離 約 237,000キロ





それでもカタログ値が出てる。

クルマの整備の事は何も知らない

おバカなワタシでも

コレはOHしてくれた人が凄かったってことじゃない?



油屋ワークスのTさん、

ありがとうございます(≧∀≦)ノシ









それから




この整備手帳を見ていただいた皆様、



おかげさまで

本日(9/19お昼の時点で)

愛車ランキング?

EK9で1位だそうです(・_・;)



びっくり。




ホントに


皆様、ありがとうございます!

クダラナイ自分ですが

これからも宜しくお願いします(≧∀≦)ノシ




Posted at 2017/09/19 14:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2017年09月05日 イイね!

ステアリング交換



勝手にされてた。





旦那さんが

ワタシのドラポジを改良したいらしく。。。




先日の ゆかいな仲間の時から

考えてたらしい。





今までは

ワタシの肩幅に合わせて

径が小さめのMOMOのだったんだけど







径が小さいと重くなるんだよね(^_^;)

それに、

ワタシには このステアリング

太すぎて握ってるとすぐ疲れちゃう(笑)



ABSの反動とか

縁石に乗った時の反応が

重たくて制御が大変だったのは事実。





その為に

たまに(ホントたまに)

握力を鍛える練習とか

腕立てとかして

頑張ろうと思ってたんだけどね(^_^;)





作業車で出かけた隙に

交換されてた(^_^;)

なんの相談もなしに(笑)





で、コレになった。





径は大きくなったけど

細いから握りやすいんだよね。





コレね、

百式さんに乗る前のクルマにつけてたの。





当時乗ってたクルマは

オートザム(当時ね)のレビュー




全長が短く、小回りが利いて

4枚ドアで5人乗り。


めっちゃ小さなトランクフードなのに

可動部がダンパーだったり(笑)



何より5速MT。



中古で3.5万キロで25万で購入w


結構気に入ってたんだよね♪

不人気だったけど(^_^;)






あんなカワイイ女の子車に

なるでぃ付けてたんだよね(*´艸`)ププ


あー、タコメーターも付けてたな(笑)






かるく15年以上前のステアリング。

よくカビなかったなぁ(感心)






Posted at 2017/09/05 14:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記

プロフィール

「スプールバルブの交換 http://cvw.jp/b/1044476/48746729/
何シテル?   11/03 20:56
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation