• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2014年07月03日 イイね!

12カ月点検してきました。

12カ月点検してきました。
月曜日に百式さんの12カ月点検をした時に

借りた代車はライフでした。


この代車、バックモニター付き

スペース内に曲がらないようガイドが表示されてるだけで

後ろとの距離は自分で確認しなさいってカンジ。。。


実際、目の当たりにして思ったのは


サイドミラー見てれば
モニターなんて要らないな



免許取りたての人とかがミラー見てなくて

駐車に苦労してる人がいるけど

そーゆー人には便利なのか?

どっちにしろ、そんな運転に慣れてない人は

モニターも見落としちゃう可能性もあるけどねwww



さて、12カ月点検。

どーせブレーキ回りを分解洗浄してもらうなら・・・と

ブレーキパッドの交換

キャリパーのOH

を一緒にお願いしました。




パッドをみんなに指摘されてから、軽く1年くらい経っちゃいましたが

ようやく交換になりましたよwwwww



新しく導入したのは



こちらのプロミューです。

ローターと同じメーカーなら相性いいハズ。


で、外した腐ったパッドは・・・・・



文字通り腐ってましたwwwww


こんなんで走ってたなんて怖いゎ~(+_+|||)



早く新しいパッドの感触を試したい~o(^∀^)o

でも旦那さんがいつも忙しいから

助手席がまだついたまま。

助手席があるとハルちゃんを

乗せたり降ろしたりするのが大変なんだよね (^_^;)


試せる日が楽しみだ♪




Posted at 2014/07/03 10:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2014年05月05日 イイね!

欲しい人いますか?

欲しい人いますか?旦那さんが今、

足回りの交換をしてたんですが

クスコのアッパーマウントが

バネの径と合わなかったので

無駄になってしまいましたwww

新品買ったのに・・・(ノ∀T)



もっとも、目的はピロだけ だったので

そこだけ外しちゃいました(笑)


この新品アッパーマウント

欲しい人いますか?


価格応談。

IDは70~75かな?

気になる方は、コメまたはメッセ下さい(^o^)丿


1週間後にはオークションに出しちゃうって。



※追記

 IDって、バネの内径みたいです。
 
 実測で67ミリくらいだったので、70ミリ以上なら入るみたい。

 適合車種はEK・EG・EFだそうです。

 ちなみに4枚そろってます。








Posted at 2014/05/05 11:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2014年02月12日 イイね!

冬の間のメンテ。

冬の間のメンテ。


・・・・・2月ですが。

今、2月ですが!




未だ

ノーマルタイヤのまま!!




可哀そうな白シビ・・・・・(ノ∀T)

昨年の走行会以降、

(たぶん・・・なんのメンテもしないまま)

雪が降ってしまったので

車庫でずっと冬眠してましたwww



その間、旦那さんの通勤は専ら百式さん。

ワタシが走れなくなってから

心をこめて一生懸命 磨いたのに (←ウソ)

融雪剤でめっちゃ汚れてるよ~(つДT)





旦那さんも今年に入ってから

初めての落ち着いた休日。


ようやく、メンテに着手出来ました。

と言っても、足周りのリフレッシュだけなんですが(^_^;)


旦那さんが使ってるショック、

メーカーさんは個人でのOHの依頼は受付なくて

どこかのショップに頼まないとダメなんだって。


メンドクサイナ~┐(´д`;)┌



でも指定したバネレートに併せて

OHしてくれるらしいよ。

まぁ、時間もかかるみたいだけど。。。



春までに間に合うのかなぁ・・・・・σ(^Δ^;)




Posted at 2014/02/12 11:47:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2013年12月05日 イイね!

バネ屋?(*´艸`)プ

バネ屋?(*´艸`)プ日曜日に旦那さんが白シビのメンテしてました。


いつものようにエンジンとミッションの

オイル交換にプラグの点検。


で、ここからいつもと違うメンテ。



数日前。



ピンポ~ン!



と届いた荷物は



バネでした。

先月の走行会で他のクルマに比べ

明らかにロールが凄いからねwww

旦那さん本人は、あの足周りで

なんの疑問も不都合もなかったみたいだけど(笑)


あっという間にバネ交換は完了してました~☆





取り敢えずステップアップの為に

前後とも○kgずつ上げてみることにしたようです。

それでも、前回共に戦った

あおしびサンや たかはしれーしんぐサンの

バネより遥かに柔らかいんですけど。。。

ワタシはもっと硬くしてもいいんじゃない?って言ったんだけど、

本人は徐々に試したいみたい。

ま、白シビは通勤用でもあるからねw d( ̄∀ ̄*)





でね、旦那さんはいつもこんなカンジで

徐々に

バネ変更を繰り返してきたので

押し入れはバネに占領されてます(ノ∀T)



旦那さん曰く、

2kg刻みで2本ずつ

6kgから2○kgまで揃ってる

だそうです。。。



こんなにあってどーすんの・・・・・

そこらの店より品揃えいいんじゃない?┐(´д`;)┌

Posted at 2013/12/05 15:18:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2013年11月14日 イイね!

今更ですか・・・(´д`;)

今更ですか・・・(´д`;)深夜、憧れの人からメッセージが(*´艸`)キャ

人妻ですが、

妊婦ですが、

こーゆードキドキ感は無くなりませんね☆

それにしても、何故みんカラ経由だったのか?

直メールでも良かったのに(笑)

旦那さんには知られたくなかったんでしょうか(*´艸`)キャ



さて、その旦那さんが休みだった先日のこと。

旦那さんの白シビはメンテ中で動けず、

作業車はワタシと子供でお出かけに使い、

ワタシの百式さんだけ残ってたので、

旦那さんに百式さんを貸したんです。


白シビのメンテを終えた翌日、

今度は百式さんの下に潜って

何やらゴソゴソと作業してました。


ワタシ「何やってんの?」

旦那 「どーしても車庫の出入りにマフラー擦るから吊り上げてる」

ワタシ「・・・そう。ありがと。」


と取り敢えず、作業してくれてたのでお礼は言いましたが、

内心は 今更かよっ!(♯`・з・)ノシ

って、突っ込みを入れたかったwwwww

だって、それを申告したのは春だよ?

 その証拠はコチラ(笑) ☆★☆



我が家の車庫前のアプローチが

傾斜が結構キツイんですよ。

今まで散々、「おまえの入り方がヘタだから」

なんて言われてきたんだよ~(TロT)ノシ


確かに、間瀬のタイムは旦那さんより10秒も遅いけどさー。

車庫入れの幅寄せは負けてないんだから!(つロT)ノシ


Posted at 2013/11/14 12:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記

プロフィール

「間瀬ラジアル耐久 2025 最終戦 http://cvw.jp/b/1044476/48768710/
何シテル?   11/16 14:48
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation