
気が付いたらもう6月なんですね(^_^;)
日曜はお山でみんなと おしゃべりしたあと
ヨシトさんとお山の頂上のミニ遊園地でちょっとだけ遊び、
あんまりにも暑いので、カーブドッチワイナイリー内の
ジェラート屋さんに行きました♪
ヨシトさんが「噴水のトコでアイス食べたい」って言うので
庭の方へ行ってみると結婚式の最中でした(*^_^*)
結婚式ってイイね!
ホント、新郎新婦のふたりが嬉しそうにしてる♪
でもね d(ФωФ)
楽しいのは最初だけだよwww
結局は他人と一緒に生活するんだから
多かれ少なかれ波風が立つ。
本人同士は良くても、義理の両親や親戚との付き合いが大変。
イラッとすること、カチンとくること、いっぱいあっても、
いかに平常心でスルーするか(`・ω・´)b
・・・・・なんてね(笑)
それにしても6月は忙しいね(+o+)
前日は運動会だったし、
今度の週末は『白根大凧合戦』だし!
次の週末は『巻まつり』 だし!
ワタシ、お祭り大好きっ!!(≧∀≦)ノシ
お祭りってワクワクするよね~♪
なのに・・・
その楽しいお祭りを台無しにする出来事が。。。
白根の凧合戦、100年の歴史で前代未聞
10数枚、放火された!?
なんてことすんだよ犯人!!
あの大凧、畳24枚分の大きさなんだよ!
その材料、和紙・竹・綱・・・一体いくらすると思ってんだ!(`皿´;)ノシ
どこの町内会も少ない予算で作ってるんだぞ!!
それも仕事の合間や休みの日にコツコツ作ってるのに・・・
みんなの苦労を無駄にしやがって!!!
もう明日から開催されるのに、
これから作り直すったって、間に合わないよ~(T△T)
頑張れ!達磨組!!
巻まつりはやっぱり花火と竿灯だね~!(b^ー゜)
すぐ真上であがる尺玉の迫力!
竿灯ではオニーチャンとオネーチャンの若さが眩しい(笑)
てか、
オニーチャンのガタイ見放題なのが・・・
・・・( ̄¬ ̄*)ジュルリ
オネーチャンのポロリも・・・d( ̄∀ ̄*)
今月は祭り三昧だから、クルマはお休み。
なので、メンテしましょ!(`・ω・´)b
午後から旦那さんが仕事から戻って来たのでお願いしました。
ボンネットの交換。
いよいよボンネットを塗装してもらいます。
今まで未塗装だったんですよ(^^ゞ
純正に戻したら毎日、毎日、ヨシトさんに
「なんで黄色にしたの?」
「ボク、黒の方がイイと思う!」
と言われます(笑)
そーか、そーか。やっぱワタシの子だな(*^_^*)
で、旦那さんの方もメンテ・・・・・というか、
先日、ぽし君に修理依頼してたマフラーがもう出来ました。
予備のマフラーから、修理してもらったマフラーへ交換です。
中間パイプのタイコ部分に大穴があいてたのと、
吊るしてるステーが触ってるうちにポロッと取れてパイプにも大穴が(笑)
うん、ぽし君は職人だ!(`・ω・´)b
せっかく直してもらったけど、きっとまた、すぐ穴開くかも(笑)
だって毎日、車庫の出入りの時に
ザリザリザリ・・・・ なんだよ!?
もっと車高あげればいいのに(-_-;)
てか、旦那さん、予備のマフラー何本あるんだろ・・・?
少なくとも2本はあるよね。
もしかしたら、純正マフラーもある?
だから押し入れが満杯なんだな・・・・・orz
Posted at 2012/06/06 11:43:32 | |
トラックバック(0) |
シビックのこと | 日記