• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

社外バンパーに交換しました(^_^)v

社外バンパーに交換しました(^_^)vようやく!

社外バンパーの取付

してもらいました~\(≧∀≦)/




でもね、一旦取り付けたナンバーの位置が気に入らない・・・(--〆)




そこで!

ナンバーをステーで取り付けて、

角度を変えてみることにしました。





もうちょっと、下向きでも良かったかな~(・_・;)





ま、角度はハンドパワーでいくらでも変えられるしね(笑)

作業工程は整備手帳にUPしました(^o^)丿

社外バンパー交換&ナンバー取付加工

是非、見てツッコミどころを探して下さい(笑) 



加工自体は満足してますが、新たな問題が・・・・・

一度開けてしまった、取付穴・・・・・



誰かー!

黄色のテープ、余ってませんか~!?
(≧д≦)ノシ


Posted at 2012/04/27 18:54:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2012年04月20日 イイね!

春の準備④

春の準備④バンパーの塗装が終了して

自宅に戻ってきました、

NEW バンパー♪



で・す・が!

このまますぐに取付できません。

大きな開口部から路面が丸見え・・・ イヤン♥(  ノ∀≦)ノシ



アルミかなんかの板を加工して取付たいな~

でもね~

専属メカニックと言う名の旦那さんが

毎日、日付が変わってから帰宅するので

なかなか進みそうにない(T_T)

自分のクルマのタイヤ交換すら出来てないみたいだし。



ま、気長に待つよ(^_^;)



今日からお山がオープンしてるってラジオでも言ってましたが

みなさん、明日の土曜はお山に行きますか?

ワタシは保育園の保護者会があるので行けません!(≧д≦)

なので、日曜に行こうと思ってますが・・・・・

晴れ一時雨

って予報なんだよね~(^_^;)

でも売店に屋根があるから行っちゃうけど(笑)




お花見するなら明日がベストだね。

よし、明日の午後はお弁当持って

ヨシトさんとふたりでお花見かな(*^。^*)

お近くの方、一緒にいかがですか?

お山のすぐ近くの上堰潟公園に行く予定です♪


今日もあと半日。

頑張って仕事するゾー!(^o^)丿

Posted at 2012/04/20 13:47:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2012年04月13日 イイね!

春の準備③

春の準備③春の準備は着々と進んでます。

相変わらずタイヤに悩んでますがw


先月ポチリした、巨大物体ですが

もうバレバレでしたね~(´ω`;)


あんなデッカイ箱に入ってくる外装品なんて

簡単に想像付きますからね(笑)


一応、箱から出して仮合せをしてみました。

車体に取り付ける穴とか、

ナンバーの取付け穴とかを確認するために。


で、直接クルマに合わせてみて、

初めて気付くこともありました。



純正バンパーの上部には、ツメを差し込む穴があるのを発見。

ですが、社外バンパーには穴どころか、

差し込み穴を開ける余裕すらない・・・



工作で言えば、「のりしろ」みたいな?

そんな余裕が全然ない(^_^;)



吊るす為のボルトは大まかに言うと、

左右の端とグリルの両脇、計4個。

それも穴がないので、自分で開けなきゃね。

で、ここでも穴を開けるのに余裕がない(・_・;)

ってか、取り付けるべき場所に届かない(T△T)


社外バンパー付けてるクルマが

タイラップ(結束バンド?)

吊るしてる理由がよくわかったよ(笑)



一応、付けるとこんなカンジ。



大きな穴から路面が丸見え・・・orz

下側に飛び石防止に板も貼らないとね。

純正にはちゃんと板があったし。

意外と純正バンパーの完成度って侮れないな・・・・・




そうそう、あのデッカイ箱ですが。

配達で来た時から「欲しい!欲しい!」とウルサイので

ヨシトさんにあげました。



早速、自分のお城だと言って

布団を敷いたり、おもちゃを入れたりして

遊んでましたf(^_^;)


この画像は先週の状態ですが

今は縦に立てられ、ロボットに作り変えてました。



カ・ナ・リ!邪魔です (TーT)

Posted at 2012/04/13 17:31:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2012年04月10日 イイね!

こっちはちゃんと手伝ったよ!(^_^)v

実は・・・・・



帰宅早々、旦那さんにダメ出しされました(/_;)


旦那 「ジャッキアップの時に、タイヤ止めするか
      ウマ噛ませるか、ナンカしねーと、クルマが動いて危ねーぞ」


ワタシ 「?ナニガ?」

旦那 「ブログの整備手帳」

ワタシ 「・・・・・!!Σ(゜ロ゜;) そだね・・・」


そんな細かいところにツッコミを入れるの・・・旦那さんだけだと思う(笑)

見てくれた皆さんは気付きました?




さてさて。

オイル交換と同時にボンネットの交換もしました。

もう融雪剤なんて撒かないでしょ(^_^;)



こっちは!

ちゃんと!!

手伝ったよ♪(^_^)v


純正ボンネットって重いよね~(+_+)

うっかりすると、フロントガラスとボンネットに挟まれて

手がちぎれそうになって痛いし(笑)


 ボンネット交換



今日も整備手帳にUPしてみました。

皆さん、ツッコミどころを探してみてね♪(≧∀≦)丿
Posted at 2012/04/10 17:25:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2012年04月09日 イイね!

エンジンオイル交換♪

エンジンオイル交換♪先週はホントに忙しくって・・・(^_^;)

実は今週も忙しいですが、ちょっと息抜き(笑)


日曜日にオイル交換しました♪











すみません!ウソです<m(__)m>



見てただけです(>_<)

でも、ちゃんと手順を勉強しました。


整備手帳にUPしたので

間違ってること書いてたら報告してください!


Egオイル交換



超初歩的な事しか書けないけど、

自分の勉強の復習になるかと・・・f(^_^;)






Posted at 2012/04/09 13:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記

プロフィール

「間瀬ラジアル耐久 2025 最終戦 http://cvw.jp/b/1044476/48768710/
何シテル?   11/16 14:48
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation