• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

オイル交換のついでに

土曜日、Dラーでオイル交換してきました。

ここのDラーでオイル交換するクルマ少ないのかな?

未だに無限VTRがあったよ(笑)



さて、オイル交換してもらってる時

ついでなので腹下の雪害状況を確認してきました。



こーゆー継ぎ目が錆びてくるのは仕方ないよね~(´ー`;)




雪が降る前に、タイヤ止めに捕獲され大穴を開けてしまった箇所。

すでに錆びが出てきました(T△T)



???

めっちゃ錆びてるコノ四角いのはナニ!?

重要な部分なんでしょうか?

情報お待ちしています<m(__)m>



Posted at 2012/04/02 15:40:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2012年03月30日 イイね!

春の準備②

相変わらずポチリ・ポチリしてます。

ですが、ポチってもそのまま放置してるので

部屋がパーツで埋め尽くされてます(・_・;)

元は客間なんですが、全く用途が変わってます(笑)

ま、客間に通すような来客なんてないですけど┐(´∀`)┌



他にも、2台分のボンネットとか

純正レカロシートとか

旦那さんのクルマのリアゲートとか

リアシートとか・・・・・

あげたらキリがない(^_^;)


そんなところへ、またもやポチリ。



これは旦那さんの今年のブレーキ。


そして、さらにポチッとな!(≧∀≦)ノ凸



いやはや・・・・・デカイね・・・・・(^^ゞ

いつ加工してもらえるのかな~(^_^;)

Posted at 2012/03/30 12:17:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2012年03月15日 イイね!

春の準備①

春の準備①春に向けて続々と繰り広げられてます。



妄想が。



冒頭の画像は妄想ではなく

旦那さんのクラックス?のショックですけど。

これからオーバーホールするみたい。

先日、雪が降る中、水洗いしてました(笑)


さて。

今年は雪害のおかげで(TдT)

春にイロイロと修理しなければいけないので

いつものDラーに相談に行きました。

旦那さんは足周りのリフレッシュセットの注文。



Dラーでの作業は、羽の有無だけでなく

リアハッチがアクリルなのもNGだそうです。

1年点検のハガキが来てたので、

やってくれるのかと思ったのに・・・┐(´д`;)┌



で、ワタシの相談はこっち。






この画像でだいたいの想像はつくでしょう♪

ワタシ、面倒なのはイヤなので純正色でいいって言ったのに

『神の手』と言われる整備士Sさんが、

次々に見本を持ってきてくれるから悩んじゃって・・・(+_+)


この『神の手』のSさんは、以前、ワタシのクルマの修復をしてくれました。

それからのお付き合いなのですが、

「ついでに」って、イロイロやってくれるんですよ(*^。^*)

やっぱクルマ弄りが好きなんでしょうね♪


これについての着工は4月下旬かな?

暖かくなってからじゃないと、乾かないから時間ばかりかかるし。

それまでゆっくり悩んでます(笑)


Posted at 2012/03/15 12:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2012年03月07日 イイね!

旦那さんへの誕生日プレゼント

旦那さんへの誕生日プレゼント昨日、今日と黒バリスさんからの説明で

知らない機能があることを学習しました(^^ゞ

もうじきみんカラ歴も1周年を迎えようとしてるのに

未だ、使い方の解らないモノがたくさんありますね!

携帯で画像をたくさんUPを出来る機能も知らないし。




さて、旦那さんの誕生日プレゼントですが

みなさんのご指摘通り、シートカバーです(A^_^;)

だってさー。

フルバケって長期間使用してると

擦り切れてくるじゃないですか?

かといって、買い換えても古いのが邪魔になるだけだし。

うちには純正のレカロシートが

3脚、
押し入れに鎮座してますから(笑)

あ、1脚はグランツやる時のために客間に放置してるケド(・_・;)



でね、ず────っと悩んでたんですよ。

こんな状態で(笑)



ヒド過ぎだよね~( ̄∀ ̄)

サイドサポートの部分なんて、

何回アイロンでフェルト生地を貼り直したか・・・



後ほど、整備手帳に取付手順をUPさせますが

(たいした手順なんてないけどw)

完成したらこーなりました♪



ホントは赤が欲しかったみたいだけど、

某オークションで購入した時は黒しかなかったらしい。


まあ、これで座り心地もサポート力もUPで

今年はさらにタイム短縮できるかな~\(^o^)/

Posted at 2012/03/07 15:58:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2012年03月06日 イイね!

改めて確認・・・

日曜日は良いお天気でしたね♪

思わず洗車しちゃいましたよ(*^∀^*)v

案の定・・・というか、やっぱり・・・というか

夜には雨が降ってきましたけど(TヘT)

ワタシが洗車した後は、必ず天気が悪くなる。

前科もあるし(笑) →詳細はこちら



クルマがキレイになったところで、

改めて今年の雪害を確認してみました。



タイヤハウスのインナーが剥がれてた。

これは押し込んで直せるよね~


と思ったら結構カタイ・・・

ワタシにはムリだったので、旦那さんにやってもらいました(^_^;)




う~ん・・・ズレてますね~



こっちに至っては、バックリ割れてるし。

ここまでくると、どーにもなりませんね・・・

直しようがありません(V)o¥o(V)

もともと廃車になるフェリオからの流用だったし。

どこかに良いバンパー転がってないかな~(笑)






さて。

話は変わりますが、1ヵ月もかかってようやく・・・

旦那さんの誕生日プレゼントが決まりました!

コレです↓ ↓ ↓



箱の大きさは70cm四方・・・といったところでしょうか。

この箱でヨシトさんが『ミイラごっこ』と言って

箱に入って蓋を閉めて隠れてました(笑)



中身については、また今度!(≧∀≦)b

箱だけで中身が分かる人は居るかな~?

正解しても何も出ませんがw


Posted at 2012/03/06 11:02:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記

プロフィール

「間瀬ラジアル耐久 2025 最終戦 http://cvw.jp/b/1044476/48768710/
何シテル?   11/16 14:48
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation