• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

タイヤ交換しました!

金曜と土曜の天気予報で雪マークが出たので

昨日、タイヤ交換しました!!(^o^)v

自分で!














・・・・・スミマセン・・・・・嘘です





でも途中までしたのはホント(^_^;)

会社から戻ってきて、速攻で交換しようと

ジャッキ出して、

軍手出して、

クロスレンチ出して、

スタッドレスタイヤを・・・



出し・・・     



て・・・




出・・・・・



し・・・・・






!?ΣΣ(>ロ<)

手首痛めた・・・・・orz

純正ホイール重すぎだよ(T△T)




中学生の頃、左手首を骨折したことが原因で

それ以来、左手首にある程度の力を入れると

パキッ!となって、半日~1日痛みが取れない。

だから、フライパンも振れない。

サーキットでテンパってシフトミスして、

この症状が出ると、そこで終了ってことも。



さて、このまま痛みに耐えてても仕方ないので

旦那さんにメールを・・・

ワタシ 「何時頃に帰って来れそう?」

旦那さんの帰宅時間はいつも22時~23時。

遅い時は日付が変わる。



メールの返事では、いつもより早く帰れるみたい。

じゃ、タイヤ交換は、このまま旦那さんにお願いしましょう♪

予告通り早く帰って来た旦那さん、といっても、21時(^_^;)

車庫に道具が揃えてあるのをみて

旦那 「今すぐヤレって!? 朝、やろうと思ったのに・・・」

モンクを言いながらも、交換して

エア圧まで確認するあたり、流石です(笑)


タイヤ交換のお礼に、いつもは発泡酒で晩酌している旦那さんに

ちゃんとビールを準備しておきました♪

タイヤの本数と同じに4本(笑)

ワタシって、イイ奥さんだなぁ~(≧∀≦)b





自分でこんなん書いても・・・・・スゲー嘘っぽぃ(笑)
Posted at 2011/12/09 11:23:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2011年10月31日 イイね!

バタバタな土曜日

バタバタな土曜日10月29日(土)、午前中はいつものように

山のような洗濯したり、掃除したり・・・

お天気がいいので、保育園のお布団も干してあげないと・・・

旦那さんはお昼まで仕事なので

それまでに終わらせないとね。


なんとか11時過ぎに家事も終わらせ、

オイル持参でディーラーでエンジンオイルの交換。

ディーラーの事務のお局様に「先週も交換しなかった?」

なんて突っ込まれましたが、無事に交換終了。


その後、お昼を過ぎても旦那さんから連絡が来ない(-"-)

先にランチに行ってる旨をメールして

子供とふたりでランチへGO!

食べようとしているところへ、旦那さんも合流。

食べ終わるとすぐに、いつもお世話になってる

油屋ワークスで給油。

そこで、長岡から戻ってきたkawa@R くんが\(^o^)/

すごいね~自転車で長岡まで往復って(゜o゜)

この日は90キロ以上走ったそうですよ。


さて、おしゃべりもいいですが急いで帰って

また2台分のエア抜きしないとなのよ~(^_^;)


どーもワタシのクルマはミッションの調子が良くないから

先回、交換したばかりだけど、またオイルを交換してみた。



最近、気温が急に下がってきてるから湯せんで(笑)

粘度がかなりあって、温めてあげないと

じょうご・ホースをなかなか流れなくて(^_^;)


あと、気になるのはブレーキのエア

ワタシのは、毎回リアにかなりエアが溜まるんだって。

旦那さんのは、毎回フロントに。

これってクルマの個体差なのかな?

それとも運転の仕方で変わってくるのかな?

その辺に詳しい方、教えて下さい<m(_ _)m>


メンテしてたらもう夕食の時間!?

遅くなっちゃたので、夕食はチキンカツカレー。

チキンカツは冷凍の。油で揚げて終わりの(笑)

あとはカレーだけ。

バタバタしてたらヨシトさんが手伝ってくれました。



ニンジンとジャガイモの皮むき。

ありがとね~(ToT)

日曜はママ頑張るからね~(^o^)丿



Posted at 2011/10/31 13:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2011年10月21日 イイね!

バンパー補修の経過状況

バンパー補修の経過状況7月の走行会終了後、

自宅のカーポートの支柱で

グッサリ とやってしまったバンパー・・・



どうやって直そうか、周りから聞いたりしたんですが

結局、一番簡単に自分で出来る方法(笑)

タッチペンでヌリヌリ・・・ することにしました(^_^;)

パテでちょっと盛って・・・とか考えましたが

ほんのちょこっとだけ盛るのにパテ買いに行くのもねぇ・・・なんて(笑)



いつものお山で、みんなに聞きながら、

「じゃ、タッチペンで」ということになったので

いきなり、その場で始めちゃいました(^∀^;)

で、1回目のヌリヌリ・・・( ・-・)σ″



ひとり、黙々とヌリヌリ ( ・-・)σ″  してると

誰かが、「あれ!?もうやってる」

「タッチペンする前に、下地で白っぽい油性ペン塗れば良かったのに」

!?

え~!!

そんなこと、誰も教えてくれなかったよ~(T△T)

今から白いの塗ってもダメだよね・・・



それから3週間後、2回目のヌリヌリ・・・( ・-・)σ″



うーん・・・下地がないから、まだ黒いのが透けて見える(-_-;)


さらに1ヵ月後、回目のヌリヌリ・・・( ・-・)σ″



ひゃ~!液が垂れてきた!!

つけ過ぎたよ~ワタシのばかーぁ(T△T)

ここまで来て、反省点が見えてきたね・・・

まず、塗る前に荒くでもヤスリかければ良かった。

あと、下地ね。

パテも練習と思って、やってみても良かったかも・・・


う~ん・・・(-。-)

一度、ヤスリかけて、また塗りなおそうか・・・

このまま、もう2・3回重ね塗りしてみようか・・・

・・・・・どうしよう  (・_・;)
Posted at 2011/10/21 14:59:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックのこと | クルマ
2011年10月20日 イイね!

燃費

今朝、マンガのような出来事がありました。


朝起きて、着替えて、朝食の支度をしていると

上着の胸のボタンが飛びました!ΣΣ( ̄ロ ̄;)

ここ2・3ヶ月で2キロくらい太ったんですよ・・・(^_^;)

今年に入ってからをいうと、4キロ太りました。

ヤバイですよ(笑)

あと1キロで臨月の時と同じ体重ですよ(>_<)

ってか、ワタシ、サーキット走るたびに太るんですよね(^_^;)

その原因が旦那さん。

サーキット走った後は、必ず

「疲れたから、焼き肉食べたい」って言うんですよ。

ワタシは、うどんとかソバとか、さっぱりしたのが食べたいのに。

でもって、今は食欲の秋ですよ(笑)

さつま芋・栗・かぼちゃ・米・果物・・・・・

美味しい物がたくさんあるから困っちゃう。


旦那さんも例外ではなく(笑)

「最近、燃費が悪くてさ~。すぐハラが減るんだよ」

なんて言いながら体重計に乗ってガックリしてました。

ウチの体重計は『体年齢』というのも表示されます。

旦那さんは実年齢 +5歳 ! (σ^∇^)σ ( ノ>_<)ノ

因みにワタシは実年齢 -2歳でした。


今週末と来週末、連チャンでサーキット走る予定だから

今回は焼き肉は絶っっ対!!拒否しますよ(≧△≦)ノシ



そうそう、燃費と言えばクルマ。

ワタシの百式さんは、燃費がいいのよ。

今月に入ってから、みんカラに付いてる燃費記録をつけ始めたんだけど

10~11キロくらいかな?と思ってたら

毎回12キロ以上あるんですよ。

通勤で毎日50キロくらい走ってるのもあるだろうけど、

これもエンジンオーバーホールしたおかげかな?(*^_^*)

これでデスビも交換したら、もっと良くなったりする?

週末はサーキット走るから1ケタになるだろうけど、

もうちょっと継続して記録付けてみようかな。


ほかのEK9とかって、みんな燃費どれくらいなんだろ?

エンジン弄ってたりしてると、燃費悪くなったりするのかな?

旦那さんのは通勤距離が短すぎて参考にならないし・・・(笑)
Posted at 2011/10/20 12:37:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2011年10月05日 イイね!

にゅ~パーツ装着しました v(^-^)

バリ溝のタイヤをGETして、早々にSPOONのホイルに装着。

早速、タイヤ交換・・・・・




かと思いきや、

何やらゴソゴソと工具を出してきて、作業する旦那さん。


いきなり取り外したのは



アシ。外されてしまいました。

それにしても・・・・・

すっごいボロボロ~(^_^;)

錆止めでもするの?

旦那 「あっちの箱、開けて中身持ってきて」

ワタシ「は~い。(・o・)」



・・・・・この箱?





・・・・・?




ワタシ「・・・・・!!! どしたの、コレ!?」

旦那 「買った。コレ、昔、憧れてたんだよ」

ワタシ「?じゃ、自分のに付ければ?」

旦那 「もう俺には必要ない。柔らかすぎて」


今までワタシが使ってたのは、RS-Rで前後とも5キロ。

このSPOONは前が6.5くらい、後が5.5くらいだって。

詳しい数字は自分で調べろって言われた(^_^;)

ちなみに旦那さんのは?

18って言ったっけ?(聞いたけど忘れた)




ちょっと最近、ワタシのクルマにお金かけすぎじゃない?

旦那 「もがいてもタイムが伸びないなら、道具に頼るしかないだろ」

え~!?うー・・・・ん・・・・・まぁ、そうなんだけどさ・・・

旦那 「最近の走り方見てても、足周りがくたびれてるのが分かるし」

   「それに、自分の弄るより、こっちのクルマの方が弄りがいがあるから」

・・・・・あ、そうですか f ^_^;)

アリガトウゴザイマス。。。。といっても、ワタシがお金払うのよね(-_-;)



完成~☆

お疲れ様でした~♪



あれ?車高が上がった?

上がってるよね(^_^;)




・・・・・まぁ、いっか。
Posted at 2011/10/05 13:19:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックのこと | クルマ

プロフィール

「間瀬ラジアル耐久 2025 最終戦 http://cvw.jp/b/1044476/48768710/
何シテル?   11/16 14:48
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation