• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

タイヤの準備完了~♪ (ФωФ)ニャ

タイヤの準備完了~♪ (ФωФ)ニャ10月に入りました。

あと2か月で年末が来ますよ!

やり残したことがないよう

まだまだ頑張りますよ(^∇^)丿


とはいえ、急に寒くなったので風邪をひいてしまいました(-_-;)

これも子供のせいですが・・・

子供って保育園で風邪もらってくるんですよ。

仕方ないんです、コレは。

でもね・・・・・うちの子・・・・・

くしゃみする時、ワザとワタシの顔に向かってするんです!


ヨシト 「ママ~あのね~」

ワタシ 「なんだい?」

ヨシト 「・・・っくしょん!・・・( ̄∀ ̄*)エヘ」


って!いつもですよ!

何度注意しても、ワザとするんですよ!

しかも、必ず「ニヤリッ」て・・・・・誰が教えたんだ・・・・・orz


さてさて、10月に入りました。

今月は23日(日)と30日(日)に間瀬サーキットでのイベントに出走する為、

早めに準備をしないといけないんです。

それも、出走する1週間前に資格試験があるので

直前の準備は不可能と思いまして(^_^;)

走る準備はしても、試験勉強は全くしていないのが現状ですが(笑)


先回走った際に、タイヤが2本終わってしまったので、

といっても、街乗りは問題ないくらいですが、

ナゼか右のフロント、イン側がやたら摩耗してるんで

走行後、前後を入れ替えて通勤してましたが、それも摩耗してしまい・・・

新たに2本買うことにまりました。

某オークションでRE-01R 8分山、2本で12,000円くらいだったかな?

早速、いつもの油屋ワークスで組んでもらい、バランスも取ってもらいました。



ホイルは旦那さんが使ってたスプーンの。


旦那さん、いつの間にかTE-37のブロンズを

これも某オークションで購入、使用してまして(^_^;)

ワタシと同じじゃん!マネすんなよ~o(≧Σ≦)o 

と突っ込んでみましたが

いつも、ワタシのクルマのメンテしてもらったり

パーツのおさがりもらったりしてるので、それ以上は突っ込みません。



毎週末、少しずつ準備を進めていきたいと思います。

でも、作業するのは旦那さん f^-^;)
Posted at 2011/10/03 14:15:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2011年09月20日 イイね!

商売する気あるの!?

商売する気あるの!?週末は30℃以上あったのに

月曜から急激に気温が下がり

今(20日 am11:00)現在、18℃!!

みなさん、風邪をひいてませんか?

気を付けましょうね\(^o^)/


さて、17日(土)に旦那さんのクルマのメンテをしていたんです。

日曜日に間瀬サーキットで走行会があったので、その準備です。


ワタシはいつものように、エア抜きのペダルを踏む手伝い (^ー^)ノ

ブレーキとクラッチのエア抜きをして、ミッションオイルも交換してたかな?

一通り自宅で出来るメンテを終えて、あとはエンジンオイルを交換。

ついでに、パワステオイルの補充をしてもらうということでディーラーへ。


近所のディーラーは10年程のお付き合いなんです。

ここのディーラーは、無限のVTRをストックしてて

純正ウルトラゴールドは取り寄せ、というカタチでした。

ワタシ的にはディーラーなのに、純正が取り寄せってのが不思議でしたが(^_^;)


最近、無限のVTRが生産終了との噂がチラホラ出てましたよね。

でも、10年の付き合いだし、ペール缶の1つや2つ

ストックしてくれてるだろう・・・と、行ってみました。


が!


甘かった・・・・・orz


旦那 「オイル交換、お願いします」

旦那 「それと、パワステオイルの補充もお願いします」



しばらく待たされ、

Dラー 「すみませ~ん・・・実は・・・」

連休前なのにストックなし!!

それだけじゃなく、ディーラーなのに

生産終了の話を知らなかった様子(-"-)

旦那 「じゃ、代替品は?」

Dラー 純正のウルトラゴールドか、社外品になってますね」

旦那 「それ、今ストックしてあるんですか?」

Dラー 「ありません。取り寄せですね」

旦那 「・・・・・(-"-) 」

旦那 「じゃ、パワステオイルの補充だけでいいです」


またしばらく待たされ、

Dラー 「すみませ~ん、△△さん(旦那のコト)の車、ハネが付いてるので、

      整備は出来ないって整備士が言ってまして・・・」

旦那 「!?・・・なんで?ハネ付けてから、3・4回くらい

     オイル交換してもらったけど、ダメなんですか?」

旦那 「・・・じゃ、自分で補充するんでオイルください」

Dラー 「わかりました。お待ちください」


で、またかなり待たされる。

パワステオイルを小分けする容器がなかったらしい・・・

結局、なんの整備も出来ず、パワステオイルを400mlだけ買うのに

2時間も待たされた・・・・・


普段、温和な旦那さんがちょっと怒ってました(^_^;)

にしてもさ、ヒドくない!?

10年も付き合ってるのに、ストックしてないって・・・・・

ホントに商売する気あるのか?って (`皿´)ノシ


旦那と結婚してから、このディーラーにお世話になってる

ワタシとしては、以前のディーラーに戻ろうかって思うよ。



旦那には申し訳ないけど・・・・・(-"-)
Posted at 2011/09/20 12:18:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックのこと | クルマ
2011年09月09日 イイね!

緊急?事態・・・そして、謎のクラッチ

緊急?事態・・・そして、謎のクラッチ9月18日(日)に旦那さんが

間瀬サーキットの 「のっちゃおカップ」

で走るそうなので、事前整備を始めたんです。

で、いつの間にか購入していた

SPOONのクラッチ


前回交換したのは5年以上前

7・8万キロは使用していたハズ

で、最近クラッチがスベってるみたいって言ってた。

なので、いつもお世話になってる 油屋ワークス へ。


油屋ワークスの皆さんは11日(日)のキュッパGPで走るらしい。

お忙しいようですが、18日ですから、それまでにお願いしますね♪


早速、クラッチを開けて戴いたんですが


?あまり減ってない?

ってか、 ほぼ新品(笑)




でもカバーの方は、それなりに摩耗してるよね?

なんでこんなにキレイなの?

エンジン載せ替えた時に、クラッチも交換してくれたのかな?

載せ替えてくれた整備士さん(油屋ではない)は、何も言ってなかったよね・・・


まぁ・・・いいか!綺麗なんだったら問題ない(^o^)丿


それより問題なのが エキマニ


たまたま見てくれたんだけど、大変なことに!!









溶接で直せるかな?

それより、間に合うの~!?


油屋さん! お願いしますよ~!! (T-T)
Posted at 2011/09/09 11:50:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックのこと | クルマ
2011年09月08日 イイね!

ノスタルジックカーを見てきたけど・・・・・

ノスタルジックカーを見てきたけど・・・・・日曜にノスタルジックカーを見に行って来たけど

ちょうどお昼時に到着。

展示?車もまばらになってました。




ラーメン屋とかにこんなステキな旧車が停まってるのを

想像すると、なんか変だなぁ・・・

高そうなお店に停まってて欲しいのはワタシだけ?



話を戻してw

会場にはこんなクルマの展示もしていました。






このクルマ、乗り降りする度にカバーみたいなのを取るのかな?

それとも、窓らしき穴から出入りするのかな?

窓の穴なんて、ワタシでもギリギリだよ(^_^;)


ところで、この会場は海沿い、ということもありますが

台風の影響でかなり風が強い!

会場に到着した途端に、目に砂が入ってしまって

痛~い(T_T)

ワタシ、夏場はコンタクト使用なんです。

しかもハード。

目に入った砂が痛くて、痛くて・・・

あまりの痛さに耐えきれず、一旦はずして洗おうと

風を避けようとクルマのそばで目に手を添えた瞬間!








あっ!!!!!







強風にコンタクトをさらわれました(ToT)

その場に這いつくばって、旦那さんにも手伝ってもらい

必死に探しましたが見つからず・・・


風が強いの分かってて、

なんで使い捨てのレンズにしなかったかなー

うかつだったー(T"T)



約2万が・・・orz




結局、片目で会場をウロウロしながら撮影 (p_+;)

意外と片目でも歩けるもんだな(笑)

ちなみにこの時は、

 右目(裸眼) 0.05

 左目(コンタクト) 1.2

という、ものすごいアンバランスな状態。


ヨシトさんも展示してあるだけのクルマに飽きてきた様子。

「このクルマはレースしないの?」

「なんで動かないの?」

なんて言って、柵に登って遊び始めてしまいました(^^ゞ



風が強いから危ないよ~

落っこちてもママは助けないよ~(笑)


ということで、ワタシの片目が見えないし

子供も飽きてしまったようだし、

そろそろ帰ろうかとなりました。


せっかく誘っていただいたのに、ゆっくり話も出来ずに

しかも、ヒマレッドさんからお土産にお菓子までいただいて

すみません、ごちそうさまでした♪


そういえば、デモカーのエンジン音がウルサイって

近所から苦情が出たそうですが、来年は開催されるのでしょうか(笑)
Posted at 2011/09/08 11:54:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2011年09月07日 イイね!

ノスタルジックカーを見てきたよ!

ノスタルジックカーを見てきたよ!お山の友人に誘われて行ってきました

ノスタルジックカーミーティング~ぅ

d(^-^ )♪

(そういえば、芸人のエドさんはどこへ・・・)


とある海沿いの駐車場でやってました。

周辺には公園やバーベキュー広場、海沿いなので海の家もあります。

会場に到着すると、誘ってくれたヒマレッドさんやセクシーダイナマイトさん、

お山のハチロク乗りの兄さん達、がいらっしゃいました♪


ですが、セクシーさんのハチロクは只今入院中。

こころなしか淋しそうでしたね (u_u;)



ハチロクがいっぱーぃ!\(^o^)/

ヨシトさんも嬉しそうです(^o^)











古~い GT-R とか 2000GT がゴロゴロしてるけど、

みんなフツーにナンバー付いてるんだよね(・。・;

街中をこれが走ってるって、なんか、スゴイよね・・・

先日の自動車税軽減の署名のとこにもあったけど、

年式の古い車ほど税金が高くなるって、

エコが謳われてる今の時代に、矛盾してるよね(-"-)

古くなっても大事に乗ってるのに、増税って・・・(T_T)




長くなったので、続きは明日(^.^)/~~~
Posted at 2011/09/07 12:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記

プロフィール

「間瀬ラジアル耐久 2025 最終戦 http://cvw.jp/b/1044476/48768710/
何シテル?   11/16 14:48
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation