• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2020年05月05日 イイね!

チマチマとした作業ですが

チマチマとした作業ですが

ワタシのGWは3日~6日の4日間。



今までも休みの度に


チマチマとした作業ですが


何かの足しになればと


肩こりに悩まされながらやってます。






もう何枚縫ったか分からないくらい


家族分、たくさんマスク作りました。




最初はまだ肌寒い時期だったので


ガーゼを使用したマスクでしたが


そろそろ汗ばむ季節になってきましたので


ガーゼ素材をやめ


普通の薄手の生地(綿シーツのような)で


作ることにしました。




こっちの方が生地もヨレにくいし


丈夫な気がする(*‘ω‘ *)







まだまだ手芸店などで


マスクのゴムが手に入らないので


使い捨てのマスクのゴムを


ちぎって保存してたのが役に立ってきました(笑)




貧乏人根性も役に立つことあるのねw








で、他にもチマチマと


裁縫&力技の作品。




alt



用意したのは



牛乳パック

古新聞

ガムテープ




牛乳パックは洗ってよく乾かしたもの24本分


古新聞も24日分






牛乳パックを三角柱にして


その中に丸めた新聞を入れます。






それを組み立て


六角形にして







カバーを作って完成させたのが





alt


こちらの椅子です(^◇^)






座面にスポンジも入れてあげたので


長時間座っていても大丈夫(*´▽`*)


もちろん、大人が座っても平気(≧▽≦)ρ






我が家では主に子供達が


PCを使う時に使用してます。



というのも、我が家のPCは


以前、床の間だった場所に設置してるので


子供には高すぎて使いづらいんですよ(^_^;)









連休もあと1日。


明日は何して過ごそうかな~( *´艸`)






Posted at 2020/05/05 17:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2020年04月11日 イイね!

桜の季節♪

桜の季節♪

桜が咲き始めると


ワクワクします(*´▽`*)










先日、我が家の栽培マン


ハルトさんの入学式がありました(∩´∀`)∩





alt


入学式に満開の桜の下で撮影できるなんて


新潟では珍しいですね♪






嬉しいことにお天気も良く


とても暖かい日になりました。











この季節、


晴れ間が見えると


ドライブに行きたくてウズウズして(´艸`*)











でも何故か


週末になると雨が多いのよね。。。





先週末はそのパターンで


せっかく洗車したのに


日曜は雨でお山は諦めました(。-∀-)






なので、


ちょっと買い物にでかけた時に


とあるスーパーの裏にある桜の下で






alt



今年の桜との撮影はコレだけかな?


雨風でかなり散ってきてるし。。。









と諦めてましたが











会社の近くに桜並木があることを思い出し、


仕事帰りに寄り道~♪










alt



夕日も差してきてキレイでした(*´▽`*)





今年は結構、桜を堪能出来ました♪










Posted at 2020/04/11 21:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2020年03月29日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!

3月29日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>






1年を振り返ったら





タイヤにネジが刺さるとか ★




シートと車高調を交換とか ☆






あとは通常参加のイベントとか耐久レースとか



県内外の日帰りドライブ があるけど



ブログの半分ほど



子育て日記が占めてますが







これからも、よろしくお願いします!(`・ω・´)ゞ






Posted at 2020/03/29 21:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2020年03月10日 イイね!

春ですね♪

春ですね♪

3月の第1週。


急遽、学校が休校になり


部活も出来ず


習い事も休業になり


子供達は窮屈な思いをしてるのに・・・




バカな大人たちは


何も考えずジムや入浴施設など


人の集まる場所へ行きたがる・・・




少しは子供達のことを考えて


行動して欲しいものです( ˘•ω•˘ )









さて、ニュースを見ても


同じような切ない内容ばかりですが


我が家では嬉しい春を見つけました♪





12月に蕾が出始めていたフキノトウですが





alt


例年に比べ大きく育ってました!


数は少ないですが


収穫するタイミングも良いカンジ(*´▽`*)


ホントはもう2・3日、早くても良かったかも。


ちょっと花が開いてきてるのがあるねぇ・・・



開いちゃうと苦みが出るって言うけど


ワタシは食べないし(笑)


義理親のお店で使ってもらうから~( *´艸`)









そして、心配していた





alt


老梅が今年も開花しました!(∩´∀`)∩





昨年は3個しか実がつかなかったので


(それも大きくなる前に落下w)


もうダメかと思いましたが


なんとか今年も咲いてました♪


実がつくかは分かりませんが


開花しただけでも嬉しいですね。






ここ数日は10℃以上になる日もあり


暖かさを実感してきました。





が、油断は禁物。





また今度の(日)・(月)くらいに


雪マークが出てました(;´・ω・)


なかなかタイヤ交換に踏み切れません。


めっちゃ減っちゃうよwww








Posted at 2020/03/11 00:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2020年03月01日 イイね!

あと1ヵ月となりました

あと1ヵ月となりました

今年度もあと1ヵ月。



保育園では先日、


お別れ遠足がありました。







新型コロナウィルスの影響で


マスク着用でお出かけし、


お弁当は保育園で食べることになりましたが


楽しい遠足になったようです。






全国的にも3月から1ヵ月間、


小中学校、公立高校が早めの春休みという


政府からの要請。


終業式や卒業式も行われるかは


各自治体の判断で、なんて。。。






ハルたん、卒園式は行われるのかしら・・・(;´Д`)


今のところ、


保育園は通常通り預かってくれてますが


送迎の時は厳戒態勢です。


インターホンで名乗ってから


子供を玄関まで先生方が連れてきてくれます。






ワタシも旦那さんも


会社に行かないと仕事にならない業種なので


在宅ワークなんて存在しない。


朝、開園と同時に保育園に預け


夕方、最後から5番目程度のお迎え。


時には最後の1人になることも・・・




ホントに保育園の存在は有難い。






幸い、中学生のヨシトさんは


自分でお昼ご飯を作りたがるので


毎日お弁当を作らなくて済むのですが(笑)


出された課題は全くやっている気配がありませんwww


毎日ゲーム三昧なんでしょうね(^ω^;)









新型ウィルスのおかげで存在を忘れつつありますが


まだまだインフルエンザにも罹患しやすい時期です。




うがい・手洗いを忘れずに


皆様も気を付けてお過ごしください ٩( 'ω' )و









というワタシは


呼吸器疾患に心疾患があるので


一番危ないカンジwww








Posted at 2020/03/01 16:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記

プロフィール

「7月・8月の出来事 http://cvw.jp/b/1044476/48617094/
何シテル?   08/24 11:24
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation