• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

「のみのいち」に行ってきた!

「のみのいち」に行ってきた!


3月からずっと

土日出勤が続いていた旦那さん。


4月の最初は晴れ間が続き

ドライブ日和でしたが

すぐに迷子になっちゃうのでw

ワタシ一人で遠出も出来ず f(;´∀`)






それでもドライブに行こうと

上の子が五月蠅いので

海沿いを走り

出雲崎町の道の駅 天領の里 まで行ってきました。





あいにく、この日は風が強く

海で遊ぶのは億劫になってしまい(笑)




旦那さんへお土産を買ってすぐ帰宅してきましたw


alt


出雲崎へ行ったのに

全く逆方向の沼垂ビールを選ぶ( *´艸`)






そして、本日16日。

久し振りに日曜に旦那さんの休みが取れ

子供を連れてどこへ行こうかと調べていたら





というイベントを発見!



閉校になった旧小学校をリノベーションし

三条ものづくり学校として利用されているようです。




多種多様なジャンルの企業が集まり

ナカナカ見ごたえのあるイベントでした(*´▽`*)




下の子には ミニ四駆大学と

合同会社スイッチオンさんがお気に入りでした。


この会社はプログラミングや3Dプリンター、

電子工作の会社で、

ブース内に所狭しとゲームやロボットがあって

子供達で賑わってましたよ(´▽`*)




ワタシは蒔絵体験 販売のブースや

チタンを使ったアクセサリーのブースが

トキメキましたね~( *´艸`)




あとは・・・子供も旦那さんも釘付けになったお店、



和菓子のお店ですが、

どれもホントにカワイイ!(´▽`*)ノシ




取り敢えず、コチラを購入しちゃいました♪




alt




alt




alt




alt




可愛すぎて、食べれないよ~(*´ω`*)



Posted at 2023/04/16 18:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2023年04月09日 イイね!

いつの間にか満開でしたよ

いつの間にか満開でしたよ

4月に入ったと思ったら

桜が満開になっててビックリ(・。・;


慌てて仕事終わりに寄り道して

桜の撮影してきました。




今年は旦那さんが3月4月と

土日に全部仕事が入ってるそうで・・・


子供達を連れての

遠方でのお花見は諦めました(-_-;)






コロナも落ち着いてきて

小学校でのマスク着用も任意になったことだし



せめて5月の連休に

BBQやろうの会(笑)を再開しようかと思いましたが




連休明けに会社の健康診断があるので断念しました。

健康診断前の問診票に

直近1ヶ月以内に多人数での宴会参加がある場合、

検診を受けられないそうなので・・・





来年こそは再開したいです。

その際は、ご都合のつく皆様、

ご参加の程、宜しくお願いします( *´艸`)







Posted at 2023/04/09 00:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2023年03月14日 イイね!

二手に分かれて別行動



3月末までの映画観賞券

家族4人分が残ってたんですが

この時期、みんな揃って見たい映画がなくて(;´∀`)





下の子は

「ドラえもんが見たい!」

の一点張りで




上の子は

「ドラえもん以外なら何でも」

「ドラえもんは絶対却下」





そりゃそうだよね~(。-∀-)

小3と高校生じゃ意見が割れるゎw






ということで



旦那さんが下の子と一緒に

ドラえもんを見に行き




alt

ドラえもんのポップコーンバケツを購入(笑)







ワタシは上の子と一緒に




alt

ようやくスラムダンクを見てきました~( *´艸`)





alt

入場特典、まだありました♪




内容は、思ってたのと違ったけど

コレはこれで良かったですね。


声優さんの変更も

映画に集中してたら気にならなかったし。





映画見たら

また1話から見たくなった(^_^;)

DVD借りようかな・・・




あー・・・でも、黒バスも見たいなぁ




最近のドラマとか全く興味がわかないんだよねぇ・・・

マンガの実写化もあまり興味ないし。

てか、がっかりしたくないw



その点、アニメ化はあまりがっかりすることないからなぁ・・・

アニメ・マンガは やめられないな(笑)



旦那さんもスラダン見たかっただろうに

下の子をお任せしちゃったし、

まだまだオトナになれてないのか?(;´∀`)








Posted at 2023/03/15 00:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2023年02月12日 イイね!

12回目の法要

12回目の法要


今年も某海岸にて

彼女を偲ぶ会に参加してきました。





早いもので今年で12回目。





この偲ぶ会も

参加者は毎回 同じメンバーになりました。




海岸なので強風はいつものことですが

時折、陽が差したりして

この季節にしては暖かい日でした。





ていうか、

この海岸でサーフィンしてる人を

初めて見た気がするw



それくらい良いお天気でした。












この偲ぶ会の時しか会えなくなった友人も

みんな元気そうで良かった。




また来年も、この海岸で会おうね。。。




alt





Posted at 2023/02/12 16:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2023年02月07日 イイね!

2022年分の確定申告

2022年分の確定申告
先日、2022年分の確定申告を

提出してきました~(;´Д`)



ホント、昨年は医療費がたくさんかかりましたw






ちなみに

コロナに感染した際の医療費は

たまたま運良く、

入院保険が適用されました♪




我が家は9月上旬に罹患したからね。

その直後、9月下旬からだったかな?

入院保険の適用が出来なくなったみたいだから

ギリギリセーフでした(;´∀`)





保険で補填されたので申告の際に

コロナ陽性で支払った受診費用だけ補填額に入力

もらった保険料じゃないから注意デス(^^)b





そうそう、今回調べて初めて知りましたが





検査キットの購入費用




これは



お医者さんから検査を依頼された場合と

濃厚接触者の場合は

医療費控除に該当するんですが




例えば、

帰省の為とか ただ心配だからという理由で

自主的に購入した場合は該当しないそうです。



まぁ、その判断も曖昧だけどなぁwww

濃厚接触者デス!って言いきっちゃえば

OKってことでしょ?


そこのとこ、どーやって判断するんだろ(;´・ω・)







あと、医療費で一番大きかったのは

ハルトさんの 歯列矯正 



乳歯が丈夫過ぎて(笑)

何度も2枚歯になったせいか

不整咬合 の診断がされました(ノД`)・゜・。



ワタシに似て顎も小さめと診断され

いずれは上下とも2本ずつ抜かないとダメかも・・・

との診断も つДT)






上の子、ヨシトさんは

中学生で歯列矯正は一旦終了。

今は半年毎の定期検診だけなので

そんなに医療費かかってないけどね。







それ以外にもハルトさんは

小児科で毎月薬を処方してもらってるから

ホントに医療費がかかるんですよ。






子供たちの医療費〇十万も

食費も習い事も

ぜ~んぶワタシが支払ってるのに

税金の還付は旦那さんの口座にって・・・


還付手続きだってワタシがしてるのに・・・



なんか理不尽(-"-)










さて、長文になってしまいましたが



和訳:狂気の精神 の関係者の皆様


今年も彼女を偲ぶ会が近付いてきました。



2月11日(土・祝) 10:30~

いつもの海岸で行われます。



毎年、この日は悪天候が多いですが

今年は晴れそうですね。


宜しくお願い致します。










Posted at 2023/02/07 23:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記

プロフィール

「スプールバルブの交換 http://cvw.jp/b/1044476/48746729/
何シテル?   11/03 20:56
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation