













11月に入りました。
今日は立冬。
家の中では寒いですが
屋外では かなり暖かかったですね。
暑すぎず、寒すぎず
ワタシの中では好きな季節です(´▽`*)
さて、先日、
冒頭のイベントにようやく行ってきました。
ガンダム好きですが
MSの名前とか、全然、覚えられません(笑)
兄の影響でちょっと見てただけなので(;´∀`)
それもZZまでしか分かりませんw
ワタシより子供達の方が
ガンダム無双とかヤリ混んでるから
詳しいのよね...f(´Д`;)
お出迎えは・・・

あなた誰ですかw
こんなのとか.....
ワタシも生まれてない頃のキャラとか
細かなコマ割りとか、
かなりマニアックな内容だったせいか
子供達やカップルで来てる女性側は
退屈そうに見えました(笑)
ワタシ的にはソコソコ楽しめましたよ( *´艸`)
で、本日、小学校の文化祭がありました。
密を避けるため
出席番号により前半後半に分けられ
鑑賞時間も1時間とかなり短く
バザーや寄贈品販売などは中止。
役員にとっては楽ですが
子供達にとっては
楽しみのない文化祭になってしまいました。
でも、大事な学校行事なのに
旦那さんは自分の趣味を優先し、
耐久レースに参戦してました(-"-;)
趣味をやめろとは言わない。
けど、
ドライバーは他に交代要員がいても
父親に代わりはいないんですけどね.....
代わりに、と
上の子が一緒に付いてきましたよ(;^ω^)

ハルトさん、あまり工作に才能がなさそうですね(;´∀`)
ヨシトさんは工作が得意でしたけど、
絵画は壊滅的だったなぁ(笑)

ハルトさんは逆に絵画は得意そう(・∀・)
ちゃんとドラゴンって分かるよ(笑)
でも、
街を燃やしてるのに
笑顔なのは どーなのwww

もう10月も半ばになりましたね。
肌寒くなってきたわけだ...
早く扇風機を片付けなきゃ(笑)
さて、土曜も祝日も日曜以外は全て出勤という
魔の稲刈り期が終わり
ちょっと落ち着いてきました。
9月は、緊急事態宣言下。
遠出はせず県内だけで遊んできました。
長岡の丘陵公園で遊んだり、花を見たり




イロイロ大きいものがいっぱい( *´艸`)

月岡の公園を散歩したり

日本一?のブランコを見たり、直売所で買い物したり

壊れてるのがいくつかあったw
地ビールを飲み比べてみたり。

少ないお休みでも、息抜きは大切(*´ω`)
10月に入り、ワクチンの2回目を終え
緊急事態宣言も解除されたのを機に
長野の戸隠にある チビッ子忍者村へ(*´▽`*)





前回来たときは、ハルトさんは保育園でしたね。
へっぴり腰だったのが、
しっかりとした動きになってきました(*´ω`*)
この時だけは
ヨシトさんもイジワルが少なく(笑)
キチンとハルトさんのサポートをしてくれてました(;´∀`)ヨカッタ
やっぱり家の中でゲームとか動画ばっかりじゃなく
身体を動かすことも大事だよね (*´▽`*)
|
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/11/28 00:39:28 |
![]() |
|
近藤翼 OFFICIAL SITE カテゴリ:応援してます♪ 2013/02/20 17:05:58 |
|
|
弥彦観光協会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/11/30 15:17:35 |
![]() |
百式 (ホンダ シビックタイプR) FRPボンネット TK STYLE 誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v F ... |
![]() |
ホンダ フリード 2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ... |
![]() |
作業車 (三菱 ミニキャブ) 平成24年12月15日 納車 初年度登録 平成21年9月 納車時走行距離 3 ... |
![]() |
ホンダ インテグラ 長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ... |