• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2017年05月08日 イイね!

2017のGW 3日の出来事。

2017のGW 3日の出来事。
皆様、GWは楽しく過ごされましたでしょうか?

今日からお仕事の方も

GWも仕事だった方も

今週また頑張りましょう♪





さて、我が家はいつも

旦那さんが仕事でいないことが多いのですが

なんと、なんと!

3日から6日まで4連休だそうで(^∀^)




でも、急に言われたって

遠出なんて出来ないしwww




ということで?

胎内市で行われていた

チューリップ フェステバル

に行ってきました~ (*^∀^)




胎内市はチューリップの球根生産、日本一なんだって(・∀・)b

で、品種改良なんかで

現在は5,000以上の種類があるらしいよ。











かくれんぼ ですか?(^_^;)










ここは菜の花の迷路も。












たまたまですが

間近でヘリも見れましたよ。









ラッキーなことに



最終組で乗ってきました!












菜の花迷路は こんなだったのね(・_・;)





水の入った田んぼがキラキラ☆






たった5分のフライトでしたが

良い経験になりました(≧∀≦)v










家族4人分で

ハブ1台分のお値段・・・・・

文字通り

飛んでいきましたwwwww(ノ∀T)








Posted at 2017/05/08 15:17:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月13日 イイね!

今シーズン3回目♪

今シーズン3回目♪
3月に入りましたが

まだまだ積雪たっぷり!



今回は

ニノックスで滑ってきました~☆



午前は町内会のイベントで

新1年生歓迎会&6年生お別れ会。




出発が遅くなったので

午後からしか滑れませんでしたが

3~4時間も滑れれば

ワタシには十分です(^_^;) 



といっても、ここのスキー場は

5時間券でしたけどねwww




ここでもやっぱり

こどものリフト券は無料♪






ヨシトさんの希望で今回は

ワタシが前半の付き添い。


ヨシトさん、ソコソコ滑れるようになってました(*^。^*)






が、





リフトの乗降がヘタ!!


降りる時にテンパって

転んだり、ワタシにしがみ付いたり・・・




ヨシトさん、

もう身長がワタシと10cmしか違わない(^_^;)




おかげでワタシまで巻き添えで

支えきれずに転ぶハメに・・・(つДT)



その時に捻ったようで

今朝もまだ

右手首と右太腿の付け根が痛いですwww




スノボで怪我するなんて何十年ぶりだろ(^_^;)







後半は旦那さんと交代して

ハルたんとキッズパークでソリ遊び。





こっちはこっちで

たくさん登山しなきゃいけないから

疲れるんだよね(笑)



雪山を登らせてる時が一番ラク σ(^ロ^;)





残念なことに、

このキッズパークの雪山の頂上に、

タバコの吸い殻が押し付け、

埋められてました。





ハルたんみたいな小さい子なんて

雪食べちゃうのに・・・



マナーのなってない喫煙者がいることに

悲しい気持ちになりました(´-ω-`;)






反対に、とっても嬉しいこともありました。




食堂でランチを食べていた時、

ハルたんがジュースを こぼしてしまいました。


スタッフのオバチャンが床掃除をしてくれたのですが

その後、

同じジュースを持ってきてくれました♪



食堂が空いてたのもあると思いますが

ホントに嬉しかったです(*^∀^*)





それにしても

晴れた土曜なのに、凄ーく空いてた。


食堂もガラガラ。

リフトも大して並ばずに乗れたし。



高速から少し距離があるから

集客率がイマイチなのかな?






夕方、陽が落ちてくるまで

たっぷり遊んできました☆







で、



スキー場に行くと

ハルたんは体調を崩しやすい・・・(-_-;)



日曜から咳が止まらず

今朝も微熱があり

保育園をお休みしました。。。

明日、明後日には治ってくれないかなぁ

水曜は お誕生日会があるのに σ(´д`;)









Posted at 2017/03/13 14:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年02月02日 イイね!

今シーズン2回目♪

今シーズン2回目♪
今シーズンは雪がないなぁ・・・



なんて思っていたら

1月中旬からドカ雪ですねwww



雪の為、旦那さんに強奪され(笑)

しばらく百式さんにも乗れてないのに

いつの間にか



イイねが 400超えてました!

有難うございます!!(≧∀≦)ノシ




いやはや

ワタシのようなファミリーカーに

イイねを付けていただけるなんて(照



まだまだ大事に乗っていきますので

よろしくお願いします(*´▽`*)




さて、すでに2月に入ってしまったのですが

先日の週末、お天気に恵まれ

旦那さんも今年は比較的、仕事に余裕があるのか?

お休みだったので

今シーズン2回目のスキー場に行ってきました♪



今回は旦那さんのお気に入り

胎内スキー場。

ここは毎週日曜が 『スキー子供の日』といって

子供のリフト券が無料!


小さな子供用にそり遊びをする

キッズパークも無料♪

(ただし、付き添いの大人のスノーエスカレーターは1日500円)



コースの距離は短めですが

ヨシトさんのような初心者には

リフトの乗降練習にもなるし

適度な距離で疲れにくいし

丁度良いカンジです(^o^)




前回の練習から そんなに日もあいてないので

ソコソコ上手くなってきましたね。














ハルたんはワタシと一緒に

キッズパークでそり遊びしたり

雪と戯れたりしてきました。












このスキー場はいつも

ポッポ焼きのお店があるから

休憩時に身体を温めるのに助かります。





と、子供たちは元気に週末を過ごしましたが

保育園では爆発的に

インフルエンザA型が流行。


先週は7名でしたが

月曜の朝には17名に。



お迎え時にはハルたんも鼻が垂れてきました。

重症化する前に、薬をもらおうと受診したら

インフルエンザA型の検査結果が!Σ(゚ロ゚;)


鼻水だけで、めっちゃ元気なのに!?






まぁ、溜まってた有給休暇を消化するのもいいね。


今週末までお休みもらったし

ハルたんがお昼寝してる間に

確定申告の計算しなきゃねwww







Posted at 2017/02/02 14:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年01月06日 イイね!

201701 福島1泊旅行 ~らーめん食べたい☆~

201701 福島1泊旅行 ~らーめん食べたい☆~
福島旅行 2日目。



バイキング形式の朝食で

朝からおなかいっぱい食べすぎましたw


なので、午前中は運動です。




ホテルにあるプールで1時間くらい

泳いだり歩いたりしてきました。







ハルたん泳ぐ練習中♪



それを邪魔するように

ワザと水しぶきをあげたり

周りにまとわりついてくるヨシトさん。




1年生の時にはバタ足で泳げてたので

安心してたのですが



クロールで泳げないことが判明!!Σ(゜ロ゜;)


息継ぎをするとパニックで沈むwww

典型的な泳げないパターン(笑)




学校で泳ぎ方を教えないのかなぁ?(´・ω・`;)

単にヨシトさんが先生の話を聞いてなかったのか?



たぶん、後者だと思うけど・・・






1時間ほどの全身運動で程良く疲れ

ランチの時間になったので すぐ近くにある

 ラーメン館 猪苗代店 に行ってきました。



数年前に出来て以来、

ずっと来てみたかったけど

いつもタイミング悪くて来れなかったσ(^Δ^;)





入口にはリラックマがお出迎え☆




被りモノが置いてあるので楽しく記念撮影♪



といきたかったのに

またもヨシトさん、

ハルたんにくっつき過ぎて




ハルたんがイスから落下!Σ(゜ロ゜;)



仲良くしたい気持ちも分かるけど

いつまでも力加減が分からないから

やり過ぎちゃうヨシトさん・・・



このあとも

顔出しパネルもあったのに




『にぃにとは しない!』

と完全に嫌われましたwww



いつもこのパターンなんだよね ┐(´д`;)┌





1階部分はお土産コーナーになっていて

こんなのもありました。




あかべこ神社なのに

何故か にゃんこ先生(笑)





おみくじをひいたら仲良く 「中吉」




肝心のラーメンは



こんな料金表で70分食べ放題!











サイドメニューも

地元の郷土料理や

デザートやドリンクもあって

大人から子供まで楽しめるカンジ。




ラーメンはオーダー制になってました。

1杯は約半玉なので

2杯で1人前くらいです。




我が家は4人で全6種類、食べました♪




醤油、味噌、とんこつは普通。

海老塩は かなり海老の香りがして美味しかった(>∀<)b

まぜそば は ピリ辛ですがコレも美味しかった。

辛味噌はホンットに辛かった!

スープの表面は ほぼラー油。





朝食も食べ過ぎ

ランチも食べ過ぎ

帰る頃は満腹で苦しいくらいでした(|||´艸`)ぅ...




Posted at 2017/01/06 11:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年01月05日 イイね!

201701 福島1泊旅行 ~初滑り☆~

201701 福島1泊旅行 ~初滑り☆~
毎年恒例

正月の福島1泊スキー旅行♪



今年は例年にない小雪・・・

どこのスキー場でも雪不足で

人工降雪機を使用してたり

オープンできない状態が続いてますね。



今回行ってきたのはグランデコ。

いつもなら2m近い積雪のスキー場なのに

60~70cmくらいしかありませんでした。


おかげで

広めのコースなのに

すっごく混み混みwww



なんとワタクシ、





2012年にボードを新調しましたが

初めてこのボードで滑りましたwww





いつもヨシトさんの子守り

出産してからは

ハルたんの子守り で

全く滑ってませんでしたσ(^Δ^;)



ちなみにブーツも昨年のシーズン終わりに壊れたので購入し、

パンツ(ウェア)も20年くらい使って

膝のトコがほつれてきてたので同時に購入。


新しいモノだらけの初滑りになりました♪





ヨシトさん、まだまだヘタですが

リフトで上まで行って なんとか降りて来れました。






今回、旦那さんがハルたんの子守り。











来る前に高速道路のトンネル内で事故があったりして

到着がかなり遅くなったので

暗くなるまで滑り、

いつもの リステル猪苗代 に宿泊。




イルミネーションも素敵でしたが・・・




駐車場の投光器が邪魔ですね(-_-)





1日目はスノボだけして

温泉で疲れを癒し、早めに就寝でした。



Posted at 2017/01/05 11:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「7月・8月の出来事 http://cvw.jp/b/1044476/48617094/
何シテル?   08/24 11:24
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation