• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

思いがけず、、、

思いがけず、、、
日曜は暑いくらいに良いお天気でしたね。

先日 両親と花見に出かけた際、

ヨシトさんは遊ぶ時間が短かったので

不完全燃焼でした。

なので、また丘陵公園に行ってきましたが

偶然にもクラシックカーの展示をしてました。

ヨシトさんには遊具で遊んでもらい

ワタシと旦那さんはゆっくりクラシックカー見物♪

(今回は画像だらけですw)








こちらはオーナーさんコダワリのバックショット♪









ホンダは旧車もカワイイ(*^。^*)

コレはライフの原型なのかなぁ。



内装もちょっと変わっててイイね♪





昔のナンバープレートって

原付バイクくらいの小さいサイズのがあったんだね(・o・;)







Zが並んでましたが





直6エンジンってデッカイね~(*^。^*)







たぶん、この奥の黒いクルマだったと思うけど



がっつり後付けメーターが入れてありましたよ!



ワタシ、今まで知らなかったけど

スカイラインの古いのって丸いテールじゃないのもあったんだね。

旦那さんは『ここで酒を飲みたい』って興奮してました(笑)








ホントは展示を見終わったら

ヨシトさんを迎えに行くと言ってたのですが

親の方がのんびりし過ぎて

ヨシトさんの方が遊び疲れて迎えに来てくれました(^Δ^;)

今回はたっぷり遊んで満足したようです。

親の方も、思いがけず楽しめた1日でした♪




Posted at 2014/10/28 12:25:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月18日 イイね!

赤城クローネンベルクに行ってきた♪

赤城クローネンベルクに行ってきた♪
2週連続で遠距離ドライブです。

ハルちゃんにとっては

初めての県外ドライブ☆


今回行ってきたのは群馬県。

赤城クローネンベルク


場内はドイツの街並みを再現されていて

地ビールやソーセージがあちこちで販売されてます。



肉とビールが大好きな旦那さんも満足気(笑)


ソーセージを食べながら「ビール飲みてー」って言ってましたが

帰りの運転が大変だからね(^_^;)

お土産に地ビール買って宅飲みです。

ワタシが運転しても良かったんだけど、

トンネルに入ると挙動不審になるから却下されましたσ(^Δ^;)



そうそう、観光地には珍しく喫煙スペース

あちこちにたくさんあって喜んでましたよ d( ̄∀ ̄*)




子供には場内の隅々を見ないと出来ないスタンプラリーがあったり、

動物もイロイロいるので、

牧用犬による羊の追い込みのショーを見たり

動物に餌をあげたり、乗馬をしたりも出来ます。





ヤギやラマなんかもいます。







あちこちに おむつ交換台授乳スペース が設置されてるので

(ただし、授乳用のお湯はありません)

乳幼児を連れていても大丈夫!




ハルちゃんもご機嫌☆



さらに、ゴーカート変形自転車

ゲームコーナースワンボートなんかもあります。







アーチェリー
もありました!



ヨシトさん、初めての体験。

1回500円で矢は8本だったかな?

弓?がかなり重くて、なかなか的に当たらない。

4本くらいで腕が痛いと嘆いてました・・・

もっと鍛えないとダメだね┐(´д`;)┌




事前に予約すると

バター作りやソーセージ作りの体験も出来るみたい。

ドッグランもあったので、ワンコ連れの人もたくさんいました。




高速使って休憩入れながら片道約3時間。

今は これくらいが遠距離ドライブの限界だ。

もっといろんな場所を探してお出かけしたいな~♪






Posted at 2014/09/18 11:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月10日 イイね!

久し振りの遠出♪ ②

久し振りの遠出♪ ②
午後からはちょっと移動。

その移動途中、

鯨波という地区の、とある交差点。

地下道の入口がクジラでした♪


カワイイなぁ・・・と見ていたら

頭部から噴水が!!Σ(・∀・;)

クジラよりかなり小さめな潮吹きですが

けっこう頻繁に見れますよ。




さて、次の目的地は

フィッシャーマンズケープから

クルマで20分程のところにある

夢の森公園 に行ってきました。




エコハウスという建物内には、

畳敷きの絵本のコーナーや

動植物のなぞなぞやパズル、展示なんかもあります。



 

この説明がすっごく解りやすい!(`・∀・´)b


ここでは、車イスの貸し出しがあったり

和室の授乳室 兼 救護室もあります。



外に出ると、ここは約30haの里山公園で

山の中を散策していくと

木製遊具とターザンロープが出てきます。





あ、山の中はベビーカーでは無理です(笑)

道は整備されてますが、階段ですwww

ワタシはベビーカーを担いで登りました(ノ∀T)



公園内を1周すると約2.5km、90分くらいだそう。

取り敢えず、半分くらい行ってみました。




大きな池があって、真ん中に東屋。

ちょっと休憩するのに気持ち良い♪


奥に行くと、小さな足湯がありました。





ハルちゃん、初めての足湯(笑)





他にも、ウォークラリーがあったり

ピザを焼く体験教室があったり、

シーカヤック、渓流ウォークなんかも体験できるらしい。

一部、事前予約が必要だけどね d( ̄∀ ̄*)


駐車場も広いから

仲間とツーリングに来てシーカヤックとか・・・・

ちょっとやってみたいかも!(≧∀≦)b




Posted at 2014/09/10 11:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月09日 イイね!

久し振りの遠出♪

久し振りの遠出♪
この週末、約1年振りに

近距離じゃないドライブしてきた。

と言っても、県内だけど(^_^;)


海沿いをゆっくり走って2時間くらい。

日本海フィッシャーマンズケープ

に行ってきました  ε≡ ┌(*^∀^)┘

ここは基本的にお土産屋さんがメインなんだけどね。

美味しい物が食べたくてσ(^Δ^;)



家を出る9時間程前の天気予報じゃ

完全に雨の予報だったけど、

嬉しい誤算、快晴でした♪

とっても暖かいので、着いた早々ジェラート(笑)




バニラ&ラムレーズン




ブルーベリー&佐渡の塩

ワタシ的には塩がイチオシ d( ̄∀ ̄*)

さっぱりとしたバニラってカンジです。

これ、どちらも400円だったんだけど、

ディッシャーで4玉も入れてくれるから量がかなり多め(^_^;)



お店を物色すると

新潟のご当地キャラ、レルヒさんグッズが・・・



種類が豊富に(*^。^*)

てか、コレ・・・・・



ぅえ~笹だんご風味!?

キモチ悪いwwwww

こんなん売れるのか?(^ロ^;)




新潟なのに北海道の缶詰wwwww



でも気になる中身(笑)

鹿肉よりトド肉の方が売れてましたwww




一番気になる鮮魚コーナーは



コレ1箱500円!!Σ(゜ロ゜;)

めっちゃ安い!

けど・・・・・朝早く来てしまったから

夕方まで持つのか心配で断念・・・・・(つДT)

言えば氷をたっぷり入れてくれるんだろうけどね。



他のお土産屋さんには





こんな昔の船の道具とか売ってました。

コレクターがいるんだろうけど

みんな1つ1つが凄い値段(・_・;)


こんなのも売ってた。



どーすんの、コレ(笑)

置物としても、この値段で欲しい人いるのか?



いろんなお店で試食しまくってましたが

お昼近くになると、おなかが空いてきたので

名物のサバサンドを食べました☆



450円とチョット高めですが好きなんです。

塩コショウとレモン果汁を自分でかけて食べるんですが

レモン果汁を多めにかけると

臭いや脂っぽさを気にせず食べれますよ d( ̄∀ ̄*)





お目当ての鮮魚を泣く泣く断念・・・・・

クーラーボックスを持参し忘れたのを後悔し

午後から別の場所へ向かいました。


続く。



Posted at 2014/09/09 10:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月04日 イイね!

わらアート 2014

わらアート 2014
オフショルダーのトップスを着たのに

なで肩のせいでズリ上がり、

普通のトップスにしか見えないチビともです(笑)




先日、秋に開催される『わらアート』を見てきました。

この日はお披露目の日だったので

駐車場周辺は混雑し、

駐車スペースも満車で

周辺の空き地?草叢?もいっぱい。

我が家もなんとかクルマを停めて見学。



こーゆーの好き♪



「墜落したUFO」




何かと思ったら



「捕獲されたガリバー」だそうです。




これも入ってみたい(^∀^*)



「ティーカップ」




ここは、みなさん並んで撮影してました。



人気の「お城」

ワタシもお城の中に入りたかったなぁσ(^Δ^;)



来年もまた見に来よう♪




Posted at 2014/09/04 09:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「間瀬ラジアル耐久 2025 最終戦 http://cvw.jp/b/1044476/48768710/
何シテル?   11/16 14:48
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation