
豪遊スキー旅行の続きです☆
朝起きてすぐ、
お風呂に入る(*´艸`)キャ
朝からお風呂に入れるって滅多にないからね♪
1日目は露天風呂でしたが
2日目の朝は大浴場へ行ってきました。
それから、朝食はバイキング。
食事をしながら、その日、何をするか子供と相談。
前日の夜からずっと、
またスキーをするか、プールに入るか、
悩んでたんだよね(^。^;)
でも、2日目の朝は前日と違い
気温も下がり、霧も出ててスキーには不向き。
説得して渋々、当初の予定通りプールにしました。
ということで、2日目の午前はホテル内のプール。
ここでも子供と旦那さん、ふたりで遊ぶ。
ワタシはプールも見学。
一応、主治医に相談しましたが
『ダメではないけど、衛生面が心配だからオススメしない』
と言われたので・・・(>_<。)
それにマタニティ用の水着もないからね(笑)
仕方ないゎ。
ワタシ、ここに来て何もしてない(笑)
食べて、飲んで、お風呂を堪能しただけ(T_T)ツマラン
でも2日間、子供とたっぷり遊んでる旦那さんも
普段、子供と接する時間が少ないから疲れてるだろうねw
お昼までプールで遊んで、今度はランチ。
ランチはホテルの敷地内にあるハーブ園に
軽食のお店が出来たみたいなので行ってみました。
メニューは
パスタやピラフ、蕎麦粉を使ったガレットが3~4種類ずつ。
あとはデザートがたくさん☆
完全に女性向けのお店ですね(^_^;)
で、ワタシは
和風青野菜のパスタを注文
子供は寒いのに
ソフトクリーム(笑)
朝食でいっぱい食べて、あんまりおなか空いてないって。
旦那さんは
トマトとベーコンのパスタを注文したのに
子供に奪われてしまいました(笑)
見たら食べたくなったらしいσ(^Δ^;)
なので、ワタシのパスタを旦那さんに半分あげましたw
ワタシも朝食たくさん食べたのに
動いてないから、おなか空いてなかったし(笑)
パスタもソフトクリームも美味しかったよ♪
パスタには自家製ハーブ麦茶がついてたんだけど、
ミントも配合されてて、凄ーくサッパリした味♪
寒くない季節にまた来て、
デザート類も食べてみたい(*^。^*)
てか、この季節にハーブ園に来る人って居ないんだねw
お昼時なのに、店内ガラガラ・・・・・
もっとも、スキー場から徒歩5分とはいえ
雪の坂道だからねσ(^Δ^;)
スキー客の利用はツライなぁ(笑)
ランチを食べたら、秘密のスーパーへ行き
またいつもの格安の馬刺しを購入して帰路につきました☆
やっぱり妊婦であちこち動き回るのは大変だゎ。
やりたい事も出来ないし。
食べ物、飲み物も制約あるから選ばないといけないし。
胎動激しくて熟睡できないから、いつでも眠いし(笑)
早く解放されたいなぁ・・・(´д`;)
Posted at 2014/01/09 15:49:23 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記