• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

部活とGW

部活とGW


世間は10連休とか

新元号とか言ってますが

あまり興味がない我が家。



ワタシは10連休ですが

旦那さんがいつも通り仕事だったり

ヨシトさんも中学になってから部活に入ったりで

普通よりは休みが多いかな?って程度。






今の部活って凄ーくお金がかかるのね。

先生方の『働き方改革』のおかげで

校内での部活も2・3時間しかできない。


で、上の大会を目指すには練習時間が足りなくて

校内に部活の練習場所があるのに

郊外で場所を借りて部活をやらなきゃいけない。



なので、場所を借りる料金や

郊外での活動の為、学校とは別のスポーツ保険、

練習場に向かう電車賃 なんかが

昔と違って料金がかかる。


さらに部費の割り当てが昔はありましたが

その割り当てを考える生徒会の時間が無駄だということで

(生徒会の運営に先生の付き添い・・・働き方改革ね)

部費が無い為、用品代も部活動の保護者会費で負担。



基本的に屋外での部活なんですが

悪天候の時は、

昔は1階~4階を2往復とか

体力をつける基礎のトレーニングをやってましたが


今はトレーニングよりも練習を優先の為、

屋内でも練習をするため

シューズを内履き用、外履き用と買わなきゃいけない。




以前、テレビでいってましたが

高学歴やスポーツのレベルが高い大学に行く人は富裕層が多く

低所得層には狭き門だとか。。。



貧富の差で子供たちの夢や希望を

諦めさせなきゃいけない今の日本の経済。


保育料無料なんかしなくていいから

今まで通り所得に合わせた保育料にして、

義務教育の子供たちに税金を使った方がいいと思う。





なんだか真面目な話になってしまいましたが(笑)


そんなカンジで

ヨシトさんの部活があるので

連休中は遠出をする予定もなく



先日、部活が終わるのを待って

午後からちょっとお出かけしてきました。




胎内市のチューリップです。


alt


alt



alt



alt




菜の花の迷路にも入って

たくさん歩いてきました(*´ω`*)




連休もあと半分くらいですね。


暴飲暴食で体調を崩し気味ですが


のんびり体調整えていきたいと思います(。-∀-)






Posted at 2019/05/02 09:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年01月14日 イイね!

オートサロン2019・・・じゃないよ!

オートサロン2019・・・じゃないよ!

1月11日(金)、3連休前日



金曜ということで、普通に仕事です。






が、


東京へ向かうことになり


ビジネスホテルを予約したところ


24時までにチェックインしなければならず・・・




新潟から東京まで約3時間半。


子供達のトイレ休憩なんかを考えても


19時までには出発したいところですが


ヨシトさんの空手の練習が18:30まで(^_^;)


ワタシの帰宅時間も同じようなカンジだし。


かなりタイトなスケジュールで出発です。




夕食は仕方ないので途中のサービスエリアで。



で、自分のクルマで東京上陸は初めて☆



ワクワクしてましたが


すぐに恐怖に変わりました(´Д⊂ヽ




高速道路なのに信号機がある! (トンネル手前とかではなく)


とか


案内標識が複雑すぎて見れない!

とか



街中に入れば


凄く短い間隔で信号機があるから


車1台分しか停車できないとか・・・


交差点の中だから進んでイイんじゃない(。´・ω・)?


って信号見落としちゃうレベルですよ。




ワタシ、都会では住めないゎ( ˘•ω•˘ )



かと思いつつ

予約したホテルへ無事、時間内に到着。




alt


alt



alt



ダブルベッドの部屋を2室。


ワタシはハルたんと一緒に。


1室 ¥7,000- くらいですが


設備としては申し分ないですよ。


朝食も付いてたし。


ただ空調があまり利いてなくて肌寒かったw








翌 12日(土)の朝。


目的地は東京武道館


※日本武道館じゃないよw



alt


こちらで空手の全国大会がありました。


オートサロンの為に東京に行ったんじゃないよ~(´艸`*)





全国大会、といっても交流会のようですね。


有名な極真ナントカとか正ナントカ館とかは見かけませんでした。


でも、大会名誉顧問麻生太郎という名前が入ってましたよ。





肝心の結果ですが



alt

1回戦は突破したものの


2回戦で敗退でした。



1回戦終了後、5分も空かずに2回戦だったからね。


体力が戻らず、ヘロヘロで(;^ω^)


今後は持久力と鳩尾(ミゾオチ)に喰らわないことが課題かな。







帰りは首都高に入り



alt


スカイツリーを窓から眺め


サービスエリアでイロイロ食べながら のんびり帰宅。




そー言えば


サービスエリアで見つけた



alt

この 黒ゴマあんまん。


夜遅かったのもあるけど


オジサンの蒸かし方が下手で硬かった(T_T)




あと、こんなカレーもあった。



alt

コナン大好きだから全種類 食べたい♪( *´艸`)


けど、1食 ¥750- もするw


結局、買わなかった(笑)






強行スケジュールの東京遠征、


イロイロと経験した1泊2日でした(∩´∀`)∩






Posted at 2019/01/14 14:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年10月15日 イイね!

土木フェスに行ってきました!

土木フェスに行ってきました!

今週末も長岡にある


丘陵公園に行ってきました~☆



今度は土木フェス



入り口を入るとゆるキャラがお出迎え。


何のキャラなのかは不明(笑)




先週の台風の中での


クラシックカー展の時と違い


とても過ごしやすい快晴♪



おかげで人がいっぱいいて


モザイク加工が大変www





alt



alt


パワーショベルは玉入れになってて


凄い人だかり。


どこにハルたんがいるかも判りませんw




alt


こんな大きな草刈機


ゴルフ場とかで使うのかな?(^▽^;)





alt


長岡は結構 雪降るからね。


除雪機も我が家の近くを除雪してるのとは


ケタ違いのサイズ。





alt



alt


グレーダーに乗ってご機嫌(∩´∀`)∩




で、やっぱり行列が出来てた。



alt


小型でもパワーショベルを


自分で操縦できるのは大人気!



alt


コレも貰えるしね~(´艸`*)





早朝から お義父さんと魚釣りに行ってしまった


ヨシトさんにお土産


alt


長~いポテトを買って帰宅しました(´▽`*)


ちょっと食べちゃったけどw




このポテト、以前食べた時より


粉っぽかった・・・


そして ¥100 高くなってたかも?









Posted at 2018/10/15 11:46:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年10月11日 イイね!

クラシックカー展に行ってきたよ(^◇^)

クラシックカー展に行ってきたよ(^◇^)

10月7日(日)、曇り時々雨&風w



大型台風の影響で


いろんなイベントが中止になってました。


ホントは午前中に燕市の


青空即売会(金物市)に行きたかったのに(;´Д`)





毎年見に来るのが恒例になってきました


丘陵公園のクラシックカー展。


いつもは見物客も多いのに


今回はお天気が悪いせいか?ちょっと少な目。



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt


この小さいトラック カワイイ(*'ω'*)


alt


荷室がこんなだった。







相変わらず、

ハルたんがすぐに飽きてしまい




遊具に行きたがるので


のんびり見れず。。。(^_^;)



でも山の民の


A氏が参加車の助手席に鎮座されてたり(゜∀゜;)



B氏が噂の彼女とデート中だったり(*´艸`)


と、知り合いにも会えて楽しかった♪




その後は



alt



alt



子供達一人ずつと手分けして遊んであげたり


交代で見ながら


お互い自由時間を作ったり。



alt


風が強かったので


噴水の水しぶきが凄かった!


二人ともビショビショwww


でも、風があるからすぐ乾いた(^▽^;)






服が濡れて寒くなってきたので


ラーメンを食べましたが・・・



alt


生姜ラーメン普通盛りと背油ラーメンメガ盛り(笑)


生姜ラーメンには大盛りがあるのに


背油ラーメンにはメガ盛りしかなかったw


すり鉢だよwww



太麺だし、完食出来るか心配だったけど


子供達も少しずつ食べて無事に完食(^▽^;)






見頃だったコスモスとバラ。


台風で飛ばされてないか心配でしたが


alt



alt



alt



alt



alt





コスモスは少し傷んでましたが

バラはまだまだ大丈夫そうでした(´▽`*)




この日もたくさん歩いて疲れました~(^_^;)









Posted at 2018/10/11 11:35:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年10月10日 イイね!

鉄道フェスタに行ってきた~☆

鉄道フェスタに行ってきた~☆

10月6日(土)、快晴!


翌日に大型台風が来る予報だったせいか


10月だというのに30℃を超える暑さ(´∀`;)


そんな中、


新津鉄道資料館へ行ってきました(^◇^)






今回、何故か



alt

マンホールの蓋が飾られてました(。´・ω・)?


鉄道繋がり?






そして前回 中を見れなかった



alt


alt


こんなのとか(何だかよく分からなかったw)




ラッセル車の中とか


alt


alt


見れましたよ(´▽`*)





そして、前回は悪天候で乗れなかった


alt

ミニSLにも乗れました♪



alt


動力が丸見えで風情がないw



alt

運転席に乗せてもらえた♪







前回はハルたんだけを連れてきて

ヨシトさんに


こんなトコ行ってきたんだよ、と教えたら


「オレも行きたかった!」


と何度も五月蠅く言われましたが




基本的にヨシトさんは


鉄道に興味がないwww




来てみたら終始


「ツマンネー。早く帰ろう」


とボヤきまくり(-"-)




ハルたんは鉄道大好きなのに・・・


同じ環境に育ってても


好みは全然違うんだなぁ・・・(ーー;)









Posted at 2018/10/10 13:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「スプールバルブの交換 http://cvw.jp/b/1044476/48746729/
何シテル?   11/03 20:56
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation