• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

7歳の誕生日☆

7歳の誕生日☆先週の金曜日、15日は

我が家の暴れん坊将軍(笑)

ヨシトさんの7歳の誕生日でした♪


誕生日当日は普通に仕事。

お祝いらしいことも出来ないので

仕事帰りにケーキ屋さんへ寄り

小さなケーキを買いました。

これはこれで喜んでくれてましたが、

やっぱり家族みんなでホールケーキを食べたいと・・・(ノ∀T)


なので、土曜の夜にお祝い。

条件付きで(*´艸`)プ

①土・日の宿題を全部、金曜に終わらせること
②土曜のインフルエンザの予防接種を大人しく受けること
③誕生日のプレゼントはクリスマスと一緒 ...etc


③ね・・・前から欲しがってた、戦隊物のロボットなんです。

下見で一緒にオモチャ屋さんに行ったら

めっちゃ高くてさσ(^Δ^;)

このロボットを誕生日に買ったら

クリスマスのプレゼントはないよって条件。


①と②は難なくクリア。

③は今後、どーなるか・・・(^_^;)


夕食は子供の食べたいものを並べて

クラッカーも準備して、みんなで食べました☆




そして、食後はご要望通り、チョコレートのホールケーキ。



ドライフルーツたっぷりのケーキに

メッセージカードも付けてもらいました♪

相変わらず、前歯が生えてきませんwww(*´艸`)プ



食事も、普段からみんな揃って食べることがないから

お祝いの時くらいは楽しく食べたいね(^o^)丿




うちのヨシトさんも、もう7歳か。

切腹で出産した時はマジ、死ぬかと思った。

麻酔が切れた後、痛み止めが全く効かず

24時間、酸素吸入しながら脂汗を流し、痛みに耐えた。

その後も3日間、起き上がれず

飲まず食わずで点滴だけ。


そんなツライ出産だったけど、

もう来春にはお兄ちゃんになるんだ。

まだまだ甘ったれで、我儘で、落ち着きのない子だけど、

妹か弟が産まれたら少しは変わるのかな~・・・



それとも暴れん坊将軍が2倍になるだけか?(TωT)

Posted at 2013/11/18 15:24:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2013年09月30日 イイね!

どんだけ無関心なんだ・・・

今週も始まりましたね。

ここ最近の週末は、


土曜は相変わらずの洗濯の山&掃除、

そして子供の相手をして体力を使い果たし・・・


日曜は体調を崩して寝てばかり・・・

辛うじて旦那さんが日曜に休めるようになったので

ランチや買い物にも運転してもらって

なんとか日曜の1日を乗り切ってる状態です(-_-;)


今朝は更に、体調不良で会社を遅刻しました。

お昼前にのんびり出勤。

便Pのせいかなぁ・・・

風邪からくる胃腸炎かなぁ・・・

久し振りにトイレとお友達になってしましましたf(^_^;)




さて、先週の土曜日なんですが

実母と祖母の誕生日があったので

ケーキを持ってお祝いに行ってきました♪


うちの母は結構マメな方なので

家族の誕生日には好きなメニューを作ってお祝いしてくれたり、

結婚して実家を出た今でも、

おめでとうメールをくれたりするんですが

誰も母の誕生日を祝ってくれないんですよね(-_-;)


だから出来るだけワタシがお祝いに出向いてます。

実家のすぐ隣には兄夫婦が住んでるんですけどねσ(^Δ^;)



実家に行ったついでに、

いつもお世話になってる美容院にも行ってきました。


今年は走行会の度に炎天下だったので

髪がめっちゃ傷んでしまって・・・(T_T)

思い切って20cm程切りました!


美容院から戻るなり、子供は

「なんでそんなに切っちゃったの!?」

って驚いてましたがwww


問題はここからです。


夜、仕事から帰って来た旦那さん。

・・・・・何も言わない。


食事、入浴、子供が寝る直前になっても

何も言わない。


シビレを切らした子供が

「もう、パパ!ママが髪切ったのにナンデ気付かないの?」


「?え、そうか?」

と、あらためてワタシをマジマジと見る・・・

「全然わかんねーぞ?」

 


無関心にも程があるだろw


Posted at 2013/09/30 13:30:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2013年09月09日 イイね!

ちょっと感心したこと。

クルマネタがないので

ちょっと親バカな話です(笑)



先日、朝からかなりイイ雨が降っていた日のこと。

うちの子は、そんな雨の中

1時間かけて登校します。


うちの地域は、集団登下校なので

簡単に親が送り迎えしてあげられません。

その場合、早朝から班長さん宅へ連絡入れたり大変だから(^_^;)



で、下校時もかなりの雨。



下校時の班に保育園から顔なじみの

Sちゃんと言う女の子がいます。

このSちゃんは、朝、親から送ってもらったみたいで

雨具を持ってきてませんでした。



ちなみに、田んぼの真ん中に学校があるので

突風で傘が飛ばされたりして危険な為、

1年生は傘の使用禁止。



で、どーやって帰って来たかというと・・・・・



Sちゃんに雨具を着せてあげて

うちの子は黄色い帽子だけ被って

ズブ濡れで帰ってきました!!


我が子ながら

あまりの男前な行動にビックリです(笑)


風邪をひかないか心配してましたが

翌日も元気に学校に行きました♪

ここで風邪ひいてたら情けないよね(*´艸`)プ




そんな親バカな話でした(^_^;)

くだらなくてスミマセンwwwww


Posted at 2013/09/09 14:00:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2013年07月12日 イイね!

マイペースな両親の話。

マイペースな両親の話。先月、ワタシの両親が旅行に行ってまして。。。

両親は毎年1回、海外へ遊びに行ってます。

昨年はタイ、一昨年は中国。

今年はイタリアに行ったみたい。

で、もらったお土産が

ご当地キティちゃん(笑)

キティちゃんは世界進出してるのかぁ・・・(゜o゜)

と感心してましたが、売っていたのは

「三○」のローマ店だそうです(^_^;)

サスガは「○越」、日本人向けのお土産はカンペキですね(笑)


あとはイタリアといえば、

チョコレートやパスタが有名なので

うちの子や兄の子のお土産に



チョコエッグを買ってきてました(^◇^)


このチョコエッグ、大きさは普通に鶏卵サイズ。

チョコを割ると、中にカプセルが入ってて

カプセルの中にはバラバラになった飛行機が入ってました。

これは男の子には、最高のお土産ですね♪


それから、パスタも貰いました。



カラフルなファルファッレはサラダに良さそう☆


でも・・・真っ黒なイカスミのパスタは?

皆さん、どうやって食べてますか?

長さは5~6cmくらいの平打ちパスタを丸めてある。

ガルガネッリ?に似てるけど違うのかなぁ?

クリーム系のスープパスタにでもしようか(^_^;)



それにしても、毎回、両親には驚かされます。

今回のイタリア旅行のことも

たまたまメールで

「××日に行こうと思うんだけど、家にいますか?」

って、その日の1週間前にご機嫌伺いしたら

「その辺はイタリアに行ってるかな?」

って、事も無げにサラッと返事が(^_^;)


でも、今回はたまたま!

ワタシがメールしたから1週間前に判ったけど、

昨年、一昨年の旅行の時なんて

「明日から行って来るから」

ってメールが仕事中に来る。

もうこっちは寝耳に水の状態で、仕事中なのに

「はあ!?Σ(゜ロ゜;)」

って思わず声が出ちゃうんですよ~┐(´д`;)┌




でもこーゆーの、両親は昔からなんです。。。

特に父が。



ワタシが小・中学生の頃。

父は仕事で家に居ないことが多くて、

週末に、たま~に見かけたりして

ワタシ:「家に居るなんて珍しいね。これから何かあるの?」

って聞くと

父: 「これからスキー(とか海とか)に行くけど。一緒に行くか?」

ワタシ:「・・・・・行く。何時に出るの?」

父: 「あと10分くらい」

ワタシ:「は!?Σ(゜ロ゜;) マジで!?」


と、慌てて道具を準備してクルマに乗りこむ。

もちろん、母や弟も一緒。

クルマが動き出して、しばらくしてから


父: 「そういえば、1泊だから」

ワタシ:「は!?Σ(゜ロ゜;) 早く言ってよ~!」


というやりとりが多々ありました(笑)




昔からのことなんだけど

父の突発的な行動には慣れません┐(´д`;)┌


Posted at 2013/07/12 15:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2013年07月08日 イイね!

抜歯wwwww

抜歯wwwww子供の乳歯。

もう何か月も前から

グラグラしてたにも関わらず

抜ける気配も無し。



でも、素人のワタシが見ても

歯茎が腫れてきてて、キケンなカンジがwww


今回、定期健診のお知らせが来たので

受診し、レントゲンを撮ってもらいました。


レントゲンの結果、 永久歯に押されてることが判り

即、抜きましょう! d( ̄∀ ̄*)



ということになりましたが、

麻酔の注射でめっちゃ

暴れる ヽ(`皿´;)ノ

暴れる ヽ(`皿´;)ノ



麻酔が効いてきた頃

抜歯しようと先生が近寄れば

暴れる ヽ(`皿´;)ノ

暴れる ヽ(`皿´;)ノ



ま~ぁ大変でした・・・ (-_-;)

麻酔の効きが悪かったのかな・・・?

かなり痛がりましたね (・ω・;)




でもさー、麻酔が効いてたとしても

あのペンチみたいなので抜かれる瞬間って

ギリギリギリ・・・・・って顎に響いて

痛いような変なカンジがするよね~σ(^Δ^;)




うちの子、過去に銀歯を入れた時は

泣かずに頑張って治療を受けてたけど

今回はサスガに大泣きで

抜歯後も、しばらく茫然としてました(笑)



が!

診察台を降りた瞬間から

めっちゃ笑顔wwwww



家に帰れば、鏡を見てニヤリ( ̄ー ̄*)



あの大暴れは何だったんだ・・・・・

こっちはドッと疲れが出たよ~┐(´д`;)┌

Posted at 2013/07/08 17:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記

プロフィール

「7月・8月の出来事 http://cvw.jp/b/1044476/48617094/
何シテル?   08/24 11:24
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation