• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

日本脳炎の予防接種

日本脳炎の予防接種先日、といってもちょっと前の事。

日本脳炎の予防接種してきました。

うちの子も、例に洩れず

注射が大嫌いです(*´艸`)プ

ですが、今回は暴れることなく

無事に接種が済んだので

ご褒美にハート形のパスタを使って

マカロニサラダを作ってあげましたよ☆

このハート形パスタ、3種類あって

ほうれん草トマトかぼちゃ がありました。

普通のパスタより割高なんだけど

カワイイから購入してみました♪

味はね~・・・ほうれん草の味が







しませんでしたσ(^Δ^;)




至って普通(笑)



さて、日本脳炎の予防接種ですが。

数年前にニュースで聞いたことがあると思います。

接種後に幼児死亡

この報告により、一時期、

予防接種が中止になりました。

うちの子は、まさにその時期。

その後、予防接種が再開されましたが

接種することは任意だったような???



厚生労働省のHP ☆★☆

を確認すると・・・・・


現在は接種の案内をしていません

平成25年度以降に、市町村から、接種案内をする予定


と記載されています。

結構まえから、この報告を確認していたので

うちの子の接種も、市から案内が来るまで放っておきました。

大体さー、亡くなった幼児と接種後の副作用の

因果関係も解明されてない予防接種


自ら進んで受けてこようって親も少ないでしょ?( ̄- ̄;)



それなのに!



去年10月、就学前説明会というのが行われ

小学校入学までに予防接種を完了させなさい

という通知が!!Σ(゜ロ゜;)



通知を受けたのは10月下旬。

うちの子は、10月上旬に麻疹・風疹の予防接種をしたばかり。

さらに、11月と12月にインフルエンザの予防接種

日本脳炎の予防接種は2回必要

入学手続きは2月中旬からバタバタと始まる。





強制接種なら、もっと早く通知してよ!!
(`皿´;)ノシ


Posted at 2013/01/24 14:34:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2013年01月23日 イイね!

大事なのは見た目?中身?

大事なのは見た目?中身?子供が作業車の事を

恰好悪いって言うので

ステッカーを貼ってみました(^o^)丿

これでお買い物した後に

クルマが分からなくなることも解消出来ます(笑)

リアビューだけ なんだけどねww



それにしても、子供の言う

格好いいクルマの基準がわかりませんっσ(^Δ^;)
 
年末のお山の民とのミーティングに

作業車で行こうとしたら

「軽はダメ!絶対、黄色で行く!!」

って泣かれました(ノ∀T)


で、最近、車内の快適小物も増えたし

ステッカーも貼ったし、もう一度聞いてみました。

が、やっぱり答えは

「軽自動車は恰好悪い」

だそうです(-_-;)

更に聞いてみると・・・・・

ワタシ:カプチも軽だけど、どう?

子供:カプチーノは恰好いい!

ワタシ:ばあちゃんのワゴンRは?

子供:チョ○パーのぬいぐるみがあるから恰好いい!

ワタシ:じいちゃんのジムニーは?

子供:鉛筆があるからダメ~!


ホントに基準がわかりません(^_^;)


ちょっと話は逸れますが

先日、子供の髪を切りました。

髪が伸びてきて、朝起きると

スーパーサイヤ人・・・・・は、言い過ぎ?

サリーちゃんのパパくらい?

のモノすごい寝ぐせ(*´艸`)プ


朝、寝ぐせが付いてると、夕方までそのまま。

でも、なかなか切らせてくれなくて(-_-;)



坊主は恰好悪いからヤダって・・・・・

でも!

なんとか説得して切らせてもらいました~(`・∀・´)v

やっぱり似合うよ~☆

恰好いいよ~☆

を連発して(*´艸`)プ

切り終わって鏡を見たら、まんざらでもない様子(笑)



保育園のみんな、ビックリするかな~

なんてニコニコして、ポーズまでしてくれて(^。^)



子供の中で坊主は恰好いい部類に入ったのかなぁ?


Posted at 2013/01/23 10:47:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2012年12月04日 イイね!

慌てて買いましたσ(^Δ^;)

クルマネタでは無いです(笑)

慌てて買ったのはコレです。



うちのヨシトさんも、来春から小学生。

準備もそろそろ しないとね~・・・

なんて、つい最近まで、のん気に構えてたんですが

10月くらいから、ヨシトさんから

「○○くんは紺色だって」

「△△ちゃんは黒にピンクの縁取りだって」

と、情報がチラホラ・・・

先日の就学前説明会で、ママ友からも

「祖父母が子供の意見も聞かずに買ってくると困るから

 一緒に連れて買いに行ったよ~」

とかって話が飛び交うので、慌てて買いました(笑)

ホントは新年、明けてからで良いかな~?

って、思ってたんだけどさσ(^Δ^;)


でもね、早めに買って正解でした(笑)

お店で見て、すぐ買って持ち帰れると思ってましたが

今って凄い気遣いがされてるんですね~(・_・;)


陳列されてるランドセルは、

いろんな人が触って、試着されて、

手垢で汚れたり、擦り切れたりしやすいから

注文を受けてから職人さんが新たに手縫いで作り、

誰も触ってない、

綺麗な状態のランドセルをくれるそうです


凄いね~(・o・)ヘェー

だから、購入を決めてから受け取りまで3週間ほどかかりました。

更に、6年間の保証付!!Σ(゜ロ゜;)

金具が取れたり、肩ベルトが切れたりしたら

直してくれるんだって。


更に更に、お楽しみプレゼントとして

ノートやハンカチ、コップ、傘まで貰えました♪



ところで、ワタシはランドセルを使った経験がありません。

ワタシの小学校は、指定のリュックでした。

布製の巾着型で、軽いし、

汚れたら洗濯機で洗える・・・

今考えると素晴らしい指定カバン(笑)


ランドセルって汚れても洗えないよね?(´・ω・`)?

お弁当、倒れたりしたら大変だよね・・・

拭き取って終わりなの?

長い間、使ってると臭いが付くよね・・・

それは、やっぱり・・・ファブって終わり?┐(´д`;)┌
Posted at 2012/12/04 11:39:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2012年11月16日 イイね!

6歳の誕生日♪

6歳の誕生日♪昨日、11月15日は

我が家の怪獣、ヨシトさんの

6歳の誕生日でした♪


もう来春からは小学校か~

早いね~・・・

ワタシも歳を取ってしまったなぁ・・・(ノ∀T)


冒頭の画像、実は

誕生日のお祝いケーキではありません(笑)

日曜日にたまたまスーパーで見つけた

100円のケーキ(*´艸`)キャ

誕生日当日は平日の為、

きちんとお祝い出来ないだろうと思って

前倒しでロウソクを立ててあげました。

が、

結局、昨日、お祝いのケーキにも

ブスリっ!

っとロウソクを刺してしましましたorz



こんなパンダのアタマにね・・・(T∀T)

可愛いパンダのケーキに嬉しそうにしてたんですが

何故、この写真に笑顔がないかと言いますと

前歯がないから (*´艸`)ププ


乳歯がグラグラしてたのは今週の始めくらいに気付いたんです。

そのうち抜けるだろうって放っておいたら

すでに永久歯が見えてきてるっ!Σ(゜ロ゜;)

でも手では抜けないっ!(・ロ・;)ヤバイヤバイww

このままじゃ歯並びに影響するwww


ってことで急遽、歯医者さんで抜いてもらいました。

誕生日なのに歯抜け(*´艸`)プッ

記念すべき1本目が誕生日。

忘れられないだろうな(笑)



そして、誕生日に合わせるかのように

先日、お友達のセクシーダイナマイトさんより

ケーキをいただきました♪

お仕事の関係で頂いたそうですが

とっても可愛いBOXに入ってます。 

 
開けてみましたが、凝った作りのBOXなんですね(*^。^*) 

中のケーキも甘さ控えめのチョコケーキと

甘酸っぱい苺のケーキでしたよ☆

(画像は御本人の希望により削除しました)

ごちそうさまでした!

美味しかったです♪(*^人^*)



更に、仕事帰りにワザワザ自宅に

プレゼントを持ってきてくれたのは、ぽっしー君。



これ、かなりレア物なんだよ(*^。^*)

トラックのライト・・・『プロジェクターのレンズ』だっけ?

簡単に言うとルーペ代わりに使えるんだけど

100均のルーペなんかより全然、拡大率が違うの!!

手のひらサイズで丁度いいし(*^ー^)b

これ使ってみた義母が、めっちゃ欲しがってた(*^。^*)

ヨシトさんが飽きるまで待ってもらうしかないけど(笑)


お二人とも、ホントにありがとう(^o^)丿

お山のみんなも、いつもヨシトさんと遊んでくれて

感謝してますm(_ _)m

お山も、間瀬も、ドコに行くにも連れて行くから

みんなの邪魔になってると思いますが

今後とも、ワタシも含め(笑)

我が家の怪獣ヨシトさんを

ヨロシクお願い致します(≧∀≦)ノシ


Posted at 2012/11/16 11:37:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2012年11月12日 イイね!

保育園最後の発表会

保育園最後の発表会

11月10日(土)、雨時々曇り時々晴れ!?

一日中、変な天気だったなぁ~(´д`;)


この日はヨシトさんの

保育園最後の生活発表会でした。

生活発表会ってのは、いわゆる『お遊戯会』。


年長組は、はじめの言葉、おわりの言葉、

楽器演奏、ダンス、劇・・・と

やることがたくさんありました。

今年の年長さんの劇は「王様の耳はロバの耳」。

ヨシトさんは「国一番のとこや」の役でした。



去年より楽しそうに、セリフもはっきり言えて

少し、成長を感じました(*^。^*)


ヨシトさんのこの日の一番の見せ場はダンスでした。

ジャニーズの某アイドルの曲に合わせて踊るのですが

曲の途中で二人ずつ側転を始めました。

そこでヨシトさんは

なんと!!Σ(゜ロ゜;)

一番最後に単独で側転!!

これには他の保護者の皆さんからも大歓声♪

ワタシもちょっと鼻高々♪

家で何度も教えたカイがありました(≧∀≦)b



残念ながら決定的瞬間の写真は撮れませんでしたが

旦那さんがビデオで撮ってるハズ(笑)

屋内のカメラでの撮影は難しいですね(-_-;)




卒園まであと5ヶ月を切りましたが

今のところ、感動の涙はありません(*´艸`)ププ

それより勉強嫌いなヨシトさんが

小学校での勉強に付いていけるか心配。。。


Posted at 2012/11/12 14:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記

プロフィール

「7月・8月の出来事 http://cvw.jp/b/1044476/48617094/
何シテル?   08/24 11:24
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation