今日じゃないんだけどね。
あと2日で誕生日なんです(^o^)
旦那さんからは毎年、誕生日プレゼントにはクルマ関連のモノを貰ってます。
付き合って初めての誕生日には、サーキットで走れるようにと
グローブを貰いました。 黄色の(笑)
あとは、マフラーとか、ボンネットとか、フロントのリップとか・・・
クリスマスも併せて、タイヤ4本買ってくれたこともあったなぁ・・・
色気のない・・・・・(-"-)
今年は、特に欲しいモノをリクエストしてないので・・・(^_^;)
ということで、
プレゼント(貢ぎ物?)は絶賛、募集中!(≧∇≦)v
そうだなぁ・・・ネオバとか、RE-11とか、バンパー前後、プラグなんかもイイネ(笑)
ワタシを餌付けしてみたいようであれば、お菓子や酒の肴もオススメw
あーでも、ワタシ、男性からお花貰ったことないなー。
一度は貰ってみたいよねー
バラの花束ってなると、ちょっと引くけど、1輪だけとかなら(*^ー^)b
ま、妄想はこれくらいにして(笑)
毎年、結婚記念日と誕生日の時は
旦那さんとランチデートするのが恒例になってるので行ってきました♪
前回、結婚記念日で食べたのは
『まき小屋』 だったので、
今回は、
『カーブドッチ』 で食べて来ました。
まず、前菜。
このサーモンにかかってるソースがフルーツのビネガーみたいで
すごくサッパリしてて美味しかった。
ラスクのとこにあるのが(名前忘れた)、白身魚(タラかな?)が
たっぷり練りこんであって、中にアスパラも入ってた。
かかってるソースがまたクリーミーで、すっごく美味しい(≧ー≦)b
あと、自家製パンと生野菜のサラダが出てきたよ。
で、メインです。
ワタシが頼んだのは
タンドリースパイス風味のフランス産ホロホロ鶏のソテー
“ココナッツカレーソース”
全然、カレーソースって感じじゃなかったけど、すごく美味しかったよ♪
ただ、骨付きのお肉をナイフとフォークで食べたことなくてf^_^;)
ちょっと大変でした(笑)
こっちが旦那さんの
スペイン産ラルポークのソテー フェタチーズとドライトマトのギリシャ風グリル
“きのこのピュレソース”
これもすごく美味しかったみたいで、ワタシが骨と格闘(笑)してる間に
あっという間に完食してました(^o^)
そして、デザートとコーヒー。
こっちが旦那さんの。ってか普通はこうなんだろうね。
こっちがワタシの。
やったね!1品多いよ♪
クレープの中には、生クリームとサツマイモのペーストが入ってました。
『カーブドッチ』ではデザートでこういうサービスしてくれるけど
『まき小屋』ではないんだよね・・・
おなかもいっぱいになって、会計。
お土産に、こんなの貰いました。
自家製ドレッシング&バーニャカウダソース。
ちなみに、『まき小屋』でのお土産は
自家製ソーセージ&自家製ビール が貰えます。
あ~おなかいっぱい♪ ごちそうさまでした!(≧∇≦)ノシ
ところで、バーニャカウダソースって何に使ったら美味しいの?
Posted at 2011/09/10 16:16:35 | |
トラックバック(0) |
家族のこと | 日記