• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

毛刈りの季節

毛刈りの季節
眠いよー!!(+o+)

今朝はいつもより1時間

お弁当を作る為に早起きしました。

保育園の頃に比べ、

段々とお弁当作りが手抜きになってきてます(笑)


今回は七夕が近いので流れ星にしてみました☆




今日はヨシトさんが校外学習で

「いくとぴあ食花」に行くそうです。




ワタシもまだ行ったことない(´・ω・`)

アルパカ とか カピバラ とかいるらしい。

地場産の野菜販売やレストランもあるみたいだね。

夏休みに行ってみたいな~





さて、そんなヨシトさんですが

先日のハルちゃんかじった事件(笑)で



毛刈りの刑

に処されましたwwwww






ウソですよ(*´艸`)プ


梅雨時になると自分から坊主にしてくれって

言うようになってきました。




シャンプーも楽になるし、

手触りもいいから

坊主にしたくなるんだって(笑)


それに切った初日だけ

クラスの人気者になれるらしい。


初日だけと言わず、いつも人気者になれればいいのにね(^Δ^;)





Posted at 2014/07/04 11:13:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2014年06月20日 イイね!

頑張りました!

頑張りました!昨日、学校から帰って来たヨシトさんが

「ただいま」も言わず、

突然、おなかの中から(笑)

コレを出してきた♪



嬉しかったのは解るけど

落としたら意味ないから

連絡帳袋に入れてきて欲しい(^_^;)



先週からワタシも協力して

いっぱい漢字練習したからね。

相変わらず字が下手だし、

書き順も間違ってるし、

未だに平仮名さえ間違えちゃうのに

よく頑張りました♪



来週は算数のテスト。

3桁のひっ算 と 時計の問題。



ひっ算は落ち着いてとけば大丈夫だけど

時計が苦手。

アナログ時計を読むのはナントカ出来るけど


例えば、

5時40分の30分後は?

とか

7時から9時までは何時間?

ってゆーのが苦手。



生活の中で、時々教えてたケド

全然理解できない(-_-;)

1時間=60分

てことも時々忘れちゃう。

基本を覚えられないのに

どーやって教えたらいいのかなぁ・・・・・





Posted at 2014/06/20 10:02:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2014年06月11日 イイね!

陶器なんて壊れやすいものです。

陶器なんて壊れやすいものです。
調べたら『陶器』でした。

手を離すと壊れ易いものです。

プレゼント云々ではなく、

精神的バックアップが必要なんです。



その辺、解ってますかね?

世の中の 旦那さん。





と言うことで(笑)

9年目の結婚記念日でした。


9年か・・・・・

よくもってるなぁ、ワタシσ(^Δ^;)

元々ワタシに興味ないことは知ってたケド

それでも他のものに現を抜かしてる旦那さんに

時々イラっとしますwww

まぁ、家にいる時は子供の相手もしてくれてるので

世の中の旦那さんにしてみれば

頑張ってくれてる方だと思いますが。



今回も「おめでとうハガキ」が来たので

薪小屋へディナーに行ってきました。

もちろん、ヨシトさんも一緒に。

ハルちゃんは義両親のとこでお留守番。



今回はヨシトさんも大人と同じように

コース料理を注文しました。

まずは前菜から。



サーモンと新玉葱のマリネ
蒸し鶏とミックスビーンズの和え物
そら豆のキッシュ


前菜が来たところでヨシトさんは

緊張のあまり『おなかが痛い』と言い始めました(^_^;)

こーゆー料理のマナーも必要、練習だから頑張れ(笑)




旦那さんのメイン料理は



越後もち豚 ロース肉のグリル ゴルゴンゾーラソース



ヨシトさんのメイン料理



新潟和牛 サーロインステーキ 白トリュフソルト



ワタシのメイン料理



春キャベツとあさりのスパゲッティ



メインが揃ったところで、

ヨシトさんは『やっぱりパスタが食べたい』

と言うので交換(^∀^;)

みんなでパスタをシェアして、和牛はワタシが食べました♪



最後のデザート



ティラミスと大納言の抹茶ケーキ



そして帰りに、自家製ビールとソーセージ



1000円相当のプレゼントをいただきました。



ハルちゃんを預かってくれた義両親にも

お土産として同じ物を1セット購入し帰りました。



どれもみんな美味しかった~♪

ハルちゃんもここで食べれるようになるのは

あと7年後か(笑)

それまでワタシたちがもつのか?(*´艸`)プ





Posted at 2014/06/11 10:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2014年06月09日 イイね!

授業参観でした

授業参観でした金曜の午後はヨシトさんの小学校の

授業参観がありました。


ヨシトさんの悪いところ、

人の話を聞いてない


担任の先生に家庭訪問で最初にお会いした際、

よーくお願いしました。

人の話を聞いてないことが多々あるので

そんな時はゲンコツでお願いします!
と(笑)


そこを汲んでくれてのことか

くじ引きで偶然なのか分かりませんが

ヨシトさんの席は、一番前の入口のそば

前回は、一番前の教壇の真ん前でした。


それでも相変わらず、

先生の話も聞いてなければ

連絡帳に何を書いてるのか理解してないことも(T_T)

そして、字も汚いから判別に苦労する・・・orz




さて、授業の内容ですが、算数でした。

最初に1年生の復習問題のプリント。

繰り上がりのある1桁の計算。

驚いたのが、何人かのお友達が

ソロバンの珠を弾くように

指を動かしてました!Σ(・ロ・;)


さすがに、その子たちは計算が早い。


ヨシトさんも遅い方ではないですが・・・

問題の全部を見直すことが出来ない程度。




やっぱり習い事してる子、結構いるんだね~

と思いつつも、

ワタシも1年生の頃は習字、

3年生からソロバン、4年生からピアノ、

と最大3つを掛け持ちで習ってたからなぁ・・・f(^_^;)


最低でも習字は習わせたいんだけど、

教室が近所になさそう・・・・・

義母が通信教育で習ってて、凄く字がキレイなんだけど

ヨシトさんが大人しく教えてもらうなんて出来ないだろうしw



まぁ、習い事なんて本人にヤル気がなければ

続かないものだしね~(-"-)




取り敢えず、

来週の漢字テストと、さ来週の算数テストが気になるから、

テスト勉強にプリントでも作ってやるかなwww







Posted at 2014/06/09 11:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2014年03月04日 イイね!

予防接種のおかげかな☆

予防接種のおかげかな☆うちの子がインフルエンザになったのが

金曜日の早朝なんですが、

解熱剤を使ったら

その日の夜にはかなり回復。

土曜日の朝は

「おなか空いた~ ラーメン食べたい」

と言って起きてきました(^_^;)


サスガに金曜は何度も嘔吐してたので

ラーメンは胃に優しくないし、

朝食は温かいそうめんにしてあげました。


様子見のつもりでしたが

そうめんは一人前をあっという間に完食。


かなり元気だし、

食事に関しても心配なさそうなので

ランチは普通にサンドイッチを作ってあげたら

「ピクニックみたいだね~♪」

と喜んで、これもペロッと完食σ(^Δ^;)



インフルエンザというのが嘘のように

めっちゃ元気。

これも年末に予防接種したおかげなのかな~




今朝、かかりつけの小児科で登校許可をもらったので

明日からまた普通に登校する予定です。


明日はきっと、ひとりぼっちで

学年末テストをすることになるんだろうなwww







Posted at 2014/03/04 12:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記

プロフィール

「7月・8月の出来事 http://cvw.jp/b/1044476/48617094/
何シテル?   08/24 11:24
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation