• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

おまわりさんにガン見された(-_-;)

おまわりさんにガン見された(-_-;)11月11日(日)の朝のお山です。

ちょっと訊ねたい事があり

ご近所に住むHくんが居るかな~?

と思ってお山に顔を出した程度なんです。



訊ねたい事とはリヤの腐蝕のこと。

リヤにずっとバッテリーを載せたままになってて

いつの間にか、それが倒れてたんですよ(ノωT)

ワタシ、バッテリー液が何なのか全然知らなくて・・・


気付いた時に旦那さんに報告したんですが

「ふ~ん・・・」みたいなカンジで放置され(;_;)


お山で知ってそうな人にイロイロ聞いて

希硫酸ってことを知りました。

「なんでそんな危険なのに教えてくれなかったの~(ノдT)」

って旦那さんに言ったら、キレられましたorz

旦那さんも知らなかったみたいです。


で、慌ててカーペットを切り取って洗い、

ボディ部分も濡れぞうきんで拭き取ったんですが

なんだかアヤシイ腐蝕がwwwww

コレ、放っておいたらヤバいんだろうなぁ・・・

って思って、Hくんか、お山の民に聞けば

今後の対処を教えてくれるかな?ってf(^_^;)


予想通り居てくれて一安心・・・


他にも、こんな方々が居ました。








腐蝕した箇所の対処を聞いたら、すぐ撤収です(笑)

間瀬サーキットへお使いに ε≡┌(*^∀^)┘


と、間瀬サーキットに一番近い信号で

おまわりさん2名が走ってきて

こちらをガン見www

!Σ(`・∀・´;)ナンデスカ

でも、遠巻きに見てるだけで

こっちに話しかける様子もないのでスルー。


すると、今度は間瀬サーキット入口で

おまわりさん数名と警備会社の人がガン見www

もう、何なの~┐(´д`;)┌




間瀬サーキットに入ると

久しぶりに会う若者に声をかけられました♪

旧車好きのZ乗り・・・ゴメン名前が出て来ないf(^_^;)

たぶん、西部警察さん・・・だよね?

ワタシ的には西部警察じゃなくて

可愛いミラジーノが頭に浮かぶんだよ~(*^。^*)


この日のイベントは旧車?の会「浜チャン」



なんだか怖そうなクルマがひしめいて

コースではドリフトしてました(^o^)丿

そう言えば、ここに来る途中で

古いGT-Rも見たな~(*^∀^*)


さて、お使いの内容。

HONDAでGo!のエントリー2名分を提出し、

事務局でお仕事されてたzingi さんから

EG用のブレーキフルードを預かりました。


この後、我が家で預かってる

EGのメンテをすることになってますので。




。☆*゜。★*゜。☆*゜。☆*゜。★*゜。☆*゜

と言うことで、次回はメンテの話です。


Posted at 2012/11/13 13:31:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | お山のこと | 日記
2012年11月09日 イイね!

もうカウントダウン態勢なの!?

11月4日(日)、快晴♪

今月は週末にいろんな予定がぎっしり(^_^;)

土曜日はほとんどダメ。

日曜は今度の11日が微妙・・・

月末3連休くらいは出来ればお山に行きたいなぁ~(*^。^*)

ところが、旦那さんが3連休無しで

仕事になりそうって言ってたからな(ノ∀T)

つい先日も夜中の3時頃帰ってきて

朝、普通に出勤して行ったしね~・・・

いつになったら普通の生活になれるやら┐(´д`;)┌


さて、この日はお山をのんびり登っていくと

中腹あたりでハチロク乗りのお兄さんがストップしてました

その傍にはマシニングセンターさんが付き添ってたので

事情を聞き、ワタシは彼らを置き去りに(酷)

だって、ワタシじゃ助けられないしぃσ(^Δ^;)

頂上で皆に声かければ、誰かが助けに行ってくれると思うし。


案の定、頂上でひと声かけただけで

デッカイ黒塗りのクルマに乗ってるHくんが向かってくれました♪


それにしても凄い賑わってますね☆

あまりの台数なので全部撮りきれてないかもf(^_^;)



到着した途端、ココの方々に囲まれカツアゲされました(嘘) 




珍しく北山工房さんもいらしてました(`・∀・`)b




更に、なんと!

ホンダカーズ栃尾親子さんがいらしてました♪

お山でお会いするのは初めてです(*^_^*)



そして久しぶりにツニャ缶さんも♪

自作ステッカーでプチ痛車にしたのをお披露目です☆


大駐車場へも顔を出しましょう ε≡┌(*^∀^)┘





なんだかココだけ昭和の香り(笑)

いちご屋さんが自慢のピカピカエンジンを御開帳してました♪



めっちゃキレイです(≧∀≦)ノシ



コレで全部だと思うんだけど・・・(^_^;)


いつものようにヨシトさんは自転車の練習してたんですが

ワタシがみんなと話しこんでるのが気に入らないみたいで

「早く帰ろう!」を連発し始めたので

1時間程で撤収しました(>_<。)

みんなとのおしゃべりが、ワタシのストレス発散なのにwww



そー言えば。

ストップしてたハチロク乗りさんって

うちの近所のスタンドで働いてる人かも・・・

2・3日前に気付いたよ(*´艸`)ププ




。☆*゜。★*゜。☆*゜。☆*゜。★*゜。☆*゜

そろそろ忘年会の計画も立てたいですねぇ~☆

今年は誰が幹事するの?

やっぱり御意見番のあの方かしら(*^ω^*)


もれなくヨシトさんも付いてきますが

お誘い、お待ちしております(≧∀≦)ノシ
Posted at 2012/11/09 14:28:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | お山のこと | 日記
2012年11月05日 イイね!

のらにゃん(=^ω^=)

11月3日(土・祝)、の朝です。

前日までの暴風雨の影響で

お山のいたるところに枯れ葉が散乱・・・

子供ひとりと荷物沢山を積載してるので

ゆっくりと お山の道を登って行きましたが

それでもズルズルズル・・・と

クルマが外に流されていくのが分かります。


寒いし、微妙な天候でしたので

あまり集まっていないとは思いましたが

とある方がいらっしゃるかな?と期待し

お山に顔を出した次第です。


頂上に到着すると、お兄様がふたりだけ・・・



と、思いきや♪(゜∀゜;)

おふたりの視線の先には・・・



やけに毛艶の良い野良にゃんこさん(*^∀^*)

猫好きなヒマピンクさんが餌をあげてました~(人*^∀^)

やっぱりヒマピンクさんって優し~い♥


それにしても・・・去年もそうでしたが

どうして晩秋になると野良猫さんが出没するんでしょうか?

ここに捨てれば、誰かが拾ってくれるとでも思ってるんでしょうか?

酷いことするな~(`皿´;)ノシ



。☆*゜。★*゜。☆*゜。☆*゜。★*゜。☆*゜

・・・・・結局、お目当ての方には会えませんでした。

このあと、またも間瀬サーキットで走行会です。

Posted at 2012/11/05 16:34:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | お山のこと | 日記
2012年10月29日 イイね!

DVDをいただきました♪

DVDをいただきました♪10月27日(土)の早朝です。

今週こそは行こう!

と、気合いを入れたハズでしたが

いつもの2度寝・・・σ(^Δ^;)



6時頃、モーニングメールが入り

ようやく低血圧のカラダに鞭打って起きました(笑)



お山に到着すると、ちょうど朝日が登ってきてキレイ♪





BRZの青は初めて見たよ~♪

にゅー86とBRZの違いって

エンブレムだけなのかな?

見比べた事ある人、居ますか?




モーニングメールの送り主はこの方、ストカプさん。

「おまたせ~ルパ~ン♥」(*・∀・)ノシ

ここのところ忙しくて、2週連続でデートのお誘いを

断ってしまいましたからね~(*´艸`)キャ

ストカプさんの愛が詰まったDVDを受け取り(笑)

少々おしゃべりをしていると、

さらにこの方も登場。



釣り人、ブルーさん(笑)

なんで相方さんを連れて来ないのか訊ねたら

「釣りの帰りに寄っただけ」

だそうです。ということは

魚はクルマに乗ってないの?(^_^;)


ところで、あのDVD、見た人は分かると思いますが・・・

なんで朝の4時からあんなにテンション高いんでしょうね(笑)




そろそろ閉鎖までのカウントダウンが始まりますね。

ワタシの11月の出没予定ですが・・・

全部行けるとしたら

4日(日)、11日(日)、18日(日)、

で、最後は連チャンで

23日(金・祝)、24日(土)、25日(日)

です。

今年のお山も、あと6回かぁ・・・


残り少ない日程、

事故のないよう気を付けて

みんな仲良く、楽しく過ごそう!(b^ー゜)




あ・・・・・こんにゃく食べてない!!Σ(゜ロ゜;)

Posted at 2012/10/29 14:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | お山のこと | 日記
2012年10月17日 イイね!

飽和状態のお山で・・・ ~その2~

飽和状態のお山で・・・ ~その2~続きです。

お山に到着した途端にあんな出来事・・・


クルマの状態が状態だけに

ご本人の怪我の具合は?と心配もしましたが

いつも通りのマシンガントークを繰り広げておられましたので

外傷はないようですσ(^Δ^;)



さて、一段落するとボロハチ@さんから

お土産のお菓子をいただきました♪

詳しくお尋ねするのを忘れてましたが

ハッチロックのお土産でしょうか?

程良い甘さで美味しかったです(人^∀^)ゴチデシタ!



いつものように朝食のおにぎりを食べながら(*´艸`)キャ

インテRのプチオフに来ていた若者と

しばらくグダグダまったり語り合いww

ワタシの話なんて、

なんの参考にもならないケドね~(* ̄∀ ̄)b




そしてようやく、気になっていたセクシーさんの元へ

ε≡┌(*^∀^)┘



初めて真近で見たよ~♪

セクシーさんはこのクルマに合わせた衣装で

上下共、黒尽くめでした(*^。^*)カッコイー

引っ張りタイヤも圧巻ですが、

ワタシ的に目を引くのが、

リヤガラスの『なめ猫ステッカー』

懐かしいな~『なめ猫』好きだったんだ~♪(人^ー^)

小学校低学年の時、流行ったんだよd( ̄∀ ̄*)

カッコイイ噂のタオルも誇らしげに車内に広げてます!

こんなのも発見!



そうそう!

こーゆークルマに乗ってた人達って、

車内土足禁止だったよねww

セクシーさん曰く、実際は禁止じゃないって(*^。^*)

そうだよね~メンドクサイもん(笑)

ん!?コレは、ナニ?



電卓みたいな数字の付いてるの・・・・・

オートクルーズって言ったっけ?

高速道路とかで、一定の速度をキープしてくれる機械。

(で、合ってるかな?)

昔のクルマなのに、こんなハイテク(笑)機能があったんだ(・o・)

バブルのちょっと前の頃に販売されたクルマに

いくつか付いてたんだって。

旦那さんが昔乗ってた、プレリュードにもあったとか。



クルマメーカーは技術を駆使して

運転が楽になるものをドンドン開発してるけど、

それってどーなの!?

開発自体は凄いなって思うけど・・・

最近は、ぶつからないw とか

縦列駐車をしてくれるw とか

そーゆー人間が堕落する機能をつけるから

身体能力が低下するんじゃないの?


運転自体が簡単に出来る機能があるから、

若者(バカ者?)が無免許運転したり

小学生が親のクルマ運転して出かけたとかって

ニュースが出るんじゃないの?


そんな簡単に運転できるなら

運転免許なんていらないじゃん?
って思う(´・ω・`)


最近の免許証がID化してるって言うけど

何の為にあるのか、さっぱり解らない┐(´д`;)┌

そんなんだったら、クルマと免許証に

指紋とか眼球の識別機能付けた方が良くない?

登録した人以外の指紋・眼球だと

エンジンかからないとかさ。

そしたら、クルマの盗難も減るだろうし。

識別機能なんて、銀行にも高級マンションにもあるでしょ?



あぁ~~話が反れましたねσ(^Δ^;)

お山は楽しいクルマがいっぱいですよってことで(笑)

今日も安全運転で行きましょう!(≧∀≦)ノシ

Posted at 2012/10/17 12:06:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | お山のこと | 日記

プロフィール

「ゆかいな仲間達 Rd.2 ~2025.10.05~ http://cvw.jp/b/1044476/48709971/
何シテル?   10/13 20:47
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation