• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

お山がオープンして判明ww

お山がオープンして判明ww先週、4月6日の土曜日。

お山がオープンして最初の週末。

午前中は天気も良く、暖かかったのですが

残念ながら、子供の歯医者さんへ付き添いの為

お山には行けない・・・orz


と思ってましたが、お昼前にちょっと偵察に

 ε≡ ┌(*^∀^)┘

残雪を気にしてたんですが、全くなし。

道路も結構キレイ。

洗車してないワタシの百式さんが可哀そう(笑)


で、洗車&昼食を食べに一旦、下山し

午後から再度、お山へ行きました♪



予報では夜から雨になってたハズが

段々アヤしい雲行きに・・・・・

やっぱりワタシが洗車すると天気が悪くなるのね(´∀`;)

洗車した翌日に雪が降った実績もあるし(笑)

なんだか風も出てきて肌寒い((+_+))



と言うことで、

初日から大好きな味噌こんにゃくを食べてきました(*^。^*)

うむ。

相変わらず、この味噌ダレは美味しい♪( ̄∀ ̄*)

あ、食券は不要になりました。

券売機は置いてあるけど、使わないみたい。



4時頃からポツリポツリと降りだした雨も

だんだんと激しくなり、寒さもハンパない(>_<。)

こんにゃくも堪能したので

帰ろうとしたその時!!



昨年末あたりからチラホラ聞こえてた

『百式さんのそっくりさん』がいる噂。

その正体が判明しました!!




オーナーさんは朝組のみんなが知ってるアノ!





ブイテック親子のお父さんでした~(≧∀≦)ノシ





まぁ、ね。

ボンネットを黒くするだけで同じに見えるんだからさ。

灯台もと暗し・・・・・┐(´д`;)┌




Posted at 2013/04/12 12:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | お山のこと | 日記
2013年03月25日 イイね!

白の集団(笑)

白の集団(笑)日曜の夕方にとんでもないことをヤラかし

精神的なダメージが大きく

更にアトピーも大爆発したチビともです(TヘT)

皆様、いかがお過ごしでしょうか・・・・・



本日は仕事が超多忙で

ブログUPもこんな時間になってしまいました。

明日は子供の卒園式の為、

ブログをUPする余裕があるかどうかも分かりません(笑)



イロイロとネタは溜まってきてますが

まずは日曜の朝の出来事です。


いつものように集合命令がかかり

これまた、いつものように1時間ほど遅刻(笑)

だって起きれないんだも~ん(*´艸`)キャ

大抵の男性は、ワタシの寝起きの悪さに驚愕しますww

なんたって医者も驚く低血圧(*´艸`)プ



それにしても、天気の良い日曜の朝。

気持ちがいいです♪

この日は白いクルマが特に多かったです。










新顔のこのインテの方なんて、

ムカつくほど(笑)白く輝いてました┐(´Д`;)┌

あと10年も乗ってると、白く輝くホイールも

ワタシのようにブレーキダストで茶色くなるんだよ( ̄∀ ̄*)ウフフ





・・・・・とヤサグレてみましたが

このオーナーさんなら、白いまま維持しそうな気がする。

なんだか悔しいので30分くらいで撤収しました(-_-;)







スミマセン・・・・・

今日は情緒不安定なので文章もうまく出てきません。

復活するまで、もう少々お待ちください。

今日のブログにコメントは不要です。


Posted at 2013/03/25 19:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お山のこと | 日記
2013年03月19日 イイね!

3月17日(日)の朝♪

3月17日(日)の朝♪前日に『朝8時に集合!』のメール。

日曜の朝は晴天です。

みんなで集まっておしゃべりするだけなので

作業車で行こうかと思ったんですが、

案の定、

子供は作業車を嫌がり

絶対、黄色で行く!

って喚くので、黄砂をかぶった百式さんを

出発直前に旦那さんが水で流してくれました(*´艸`)キャ



向かった先は、

とても気持ちの良い柔らかい風が吹く

某海沿いの駐車場。

なんと、招集をかけた人物とは

集合場所へ向かう途中ですれ違ってしまいました(´д`;)


それでもかなりの台数が残ってました♪











ドコでも写真に写りたがる子供が

チョロチョロしてますが気にしないで下さい(笑)






じゃぱ~んサンのアタマに何かが・・・?



ガンプラの販売?をされてました(*^_^*)

百式を薦められましたが

置き物として飾っておきたくても

戦いごっこして絶対に子供が壊すってのが

目に見えてるからなぁ・・・(´д`;)




お山の民とのおしゃべりは楽しくて・・・・・


真面目な内容だと、

今年の間瀬サーキットの予定とか

クルマの雨漏り?オイル漏れ?が酷くて、

ビニール袋を履いて運転する話とか


ふざけた内容だと、

悪巧みの話とか

便秘の話とか


ホントにバカ話ばっかりしてて、久しぶりに

おなかが痛くなるほど笑いました(≧∀≦)ノシ



ついつい時間を忘れて長居をしてしまい

旦那さんに怒られましたww

このあと、買い物に行く予定だったんですよσ(^Δ^;)



まあ、でも。

たくさん笑って、たくさんおしゃべりして

いいストレス発散になりました(*^∀^*)

やっぱ仲間っていいなぁ~♪




・・・・・おしゃべりし過ぎて午後はグッタリでした(笑)


Posted at 2013/03/19 13:36:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | お山のこと | 日記
2013年03月13日 イイね!

幹事不在の飲み会 第2弾!

幹事不在の飲み会 第2弾!2週連続で週末は飲み会でした。

すでに懐が寂しいです(´д`;)



今回は、朝組「お山の会」の飲み会。



今回も幹事が急用により不在


これはやはり、羽目をはずしたり無茶をしたりせず

今年は大人しくしていなさい との

山の神のお告げか・・・・・


ですが、今回の議題は

お山の民のオメデタイ事柄のお祝いです♪

お山の民は高齢化(笑)が進み

アラフォー世代が5~7割を占めてるんじゃないでしょうか?

実態は不明ですがw


みんな仲良しなので、話が弾み

折角のしゃぶしゃぶも

鍋の中で煮えたぎってました(笑)



お山のオープンも、予定ではあと半月程。

遠目に見たお山には、まだ残雪が見えるから

予定通り開くのか心配ですが・・・



今年も安全運転で

事故や怪我のないよう

仲良く、楽しく

レッツ・オープンドライブ!(b^ー゜)



幹事が不在なのでパクってみました(*´艸`)キャ

Posted at 2013/03/13 10:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | お山のこと | 日記
2013年02月06日 イイね!

お山の民と海でおしゃべり♪

お山の民と海でおしゃべり♪日曜の朝は辛うじて晴れていましたが

場所はシーサイド。

完全に冬の日本海ですよ。

マジ寒過ぎる・・・((+ρ+))ズビ

雪が降ってないだけマシか・・・

道路には融雪剤が大量に撒いてあるので

作業車で合流しました。

お山の民に作業車、初披露です(≧∀≦)v



こんな方々が



いらっしゃってましたが



特にこのお二人に至っては

ワタシがクルマから降りて他の人と話をしている間に

無言で作業車に乗りこみw

シフトフィーリングを確認したりw

車内を撮影しまくりw

「ボンネット、どーやって開けるのー?」

って声かけられるまで気付きませんでした(^_^;)

素晴らしい傍若無人(笑)

いつものことなので気にしてませんがσ(^Δ^;)

子供が散らかしたり、汚したりしてるから

ちょっと恥ずかしいんです(*´艸`)キャ



ほんの30分程で撤収しましたが

楽しい時間を過ごしました♪




。☆*゜。★*゜。☆*゜。☆*゜。★*゜。☆*゜

天気も良さそうなので、

自宅に戻った後、ちょっと作業をしました。

その様子はまた明日!
Posted at 2013/02/06 11:43:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | お山のこと | 日記

プロフィール

「近県ドライブ(´▽`*) http://cvw.jp/b/1044476/48629391/
何シテル?   08/31 17:28
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation