• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

ゆかいな仲間達 Rd.1 ~2025.06.1~

ゆかいな仲間達 Rd.1 ~2025.06.1~

えーっと・・・

2週間も経過したので

ちょっと忘れてますが(笑)





ゆかいな仲間達 走行会 Rd.1

行ってきました~(*´▽`*)


たしか、前日まで雨だったような?

朝には曇り空になったような???

覚えてないけどw


でも、過ごしやすい気温の1日でしたね。




今回の走行会は

オイルクーラーの様子見がメイン。


あとは

7月に引っ越しをする予定なので

タイヤ処分もしたいところ。


なので、タイヤは10年モノの燻製ラジアルw

最終コーナーで粘れそうにないwww



更に、時間が無さ過ぎて

リアのハッチは車検の時の純正のまま(^_^;)


おかげで予選では最終コーナーで踊ってました( *´艸`)

GTウィングって凄いのね(笑)




今回の走行会、

参加台数は県外勢が多かったですね。

ワタシの仲間達は



alt

北山工房さん、今回はSタイヤで (  ゚Д゚)強敵デスネ!



alt

ダイブRさん、決勝前に爆睡される豪胆さ



おふたりしか見つけられなかった(;・∀・)


先日 亡くなられた主催の方々のクルマもいました。


alt


alt



ご冥福をお祈りいたします。

おふたりで、あちらの世界から

走行会を眺めておられるでしょうか






さて、グリッドですが


alt

アレ?

3番グリッドにいる(;・∀・)



ポールはR34だからターボ車だよね?

スタートはくっついて行けば問題なさそう。




alt

ということで、決勝スタート

赤いクルマが多い(笑)




当然のようにR34はトップ独走。

2番グリッドさんは いつの間にかいなくなった・・・(;・∀・)


レース後半になると徐々に差を詰めてくる旦那さん。


alt


燻製タイヤで無理しないでよw

相手のタイヤも終わりそう?



最後の周回、

最終コーナーではピッタリ張り付き

出口でスパートをかけ一気に並ぶ・・・!




結果は・・・







0.18秒差で







2位でした~(;´∀`)ザンネン


おかげさまでファーステストラップ頂きました~(∩´∀`)∩






みんな大好きジャンケン大会では



alt


相変わらず、ワタシは全敗でしたが

上の子がキジをGETしました~♪

中身はビール券でしたよ。

ということで、

景品はすべて旦那さんの胃袋に( *´艸`)





参加された皆さま

お疲れさまでした!



Rd.2は参加未定ですが

参加の際は、宜しくお願いします(*・∀・)ノシ





Posted at 2025/06/15 15:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記
2025年05月05日 イイね!

順番が違う気もするけど(;´∀`)

順番が違う気もするけど(;´∀`)



5月5日 子供の日



子供のやりたいことを優先させようと思い

子供達に希望を聞いたところ




下の子は数日前から

「近所のベイブレード交流会に参加したい」

と言っていたので、そこは快諾。


「ベイブレード」っていうのは

小中学生に人気の現代版ベーゴマですね(・∀・)b


近所だから付き添いも不要だし、

友達と仲良くなるのは良いことだ(´▽`*)




交流会は午後から開催とのことで

午前は長男の希望を聞く。



ちょうどバイトも休み。

天気も快晴♪





長男の希望とは


alt



alt



間瀬サーキット デビュー( *´艸`)



まだ仮免ですがw

初めて自分のクルマを運転するのも

初のサーキットも同時にやってしまうというね・・・(^_^;)



案の定、スタートでエンストしてましたが(笑)





まず免許を取って

クルマの運転に慣れてから

サーキットに来る





というのが普通の流れなんでしょうが

うちの子は胎児の頃から間瀬サーキットを体験してますからw



普通とは順番がちょっと違うけど

やりたいことは やらせてあげたいですね。

勿論、人様に迷惑をかけない程度に

善悪の区別はしっかり教えつつね(*´∀`)ノシ




Posted at 2025/05/06 10:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記
2024年05月31日 イイね!

ゆかいな仲間達 Rd.1 ~2024.05.26~②

ゆかいな仲間達 Rd.1 ~2024.05.26~②


毎回、この走行会で

お土産(差し入れ)を頂いております(*´▽`*)

美味しく頂きました( *´人`)

いつもいつも御馳走さまです♪


alt



で、いつもお弁当の写真も撮ってたのですが

今回は撮り忘れました(笑)



と言うのも、お弁当は白米しか食べてないのです( ;∀;)

メインのおかずがハンバーグだったので

豚肉アレルギーのワタシは食べれませんでした。

下の子に食べてもらったので、白米しか残りませんでしたw





さらに、

いつも使ってたカメラが壊れちゃって(ノД;)

まぁ、18年も使ってたから仕方ないよね。




そんなワケで、今回の撮影はスマホだけ。

静止画にしか見えないからイヤなんだけど(;´Д`)






今回の旦那さんは タイヤ処分DAY 


予選で使ったタイヤは



alt

車庫の奥で眠っていた溝もないヒビ割れた18年モノ(笑)

決勝は もうちょっとマトモな10年?モノ・・・

そんな古くなる前に使い切ればイイのに(-_-;)

次々に新しいの買っちゃうからなぁ・・・




予選終了後のグリッドはこんなカンジ



alt

TC/NA混走だから多いね(;´∀`)

燻製されたタイヤのわりに、旦那さんNA2番手




alt



alt



alt



alt



alt



今回の一番好きな1枚

相手を信用してなきゃ

こんなピッタリくっつけないよねぇ~(*'▽')



と言うか、この時はすでに・・・!?

だいぶRさん、帰りは無事に帰宅出来たのでしょうか?






あんなタイヤで事故もなく無事終了w

北山さんも無事で良かったです( ;∀;)タイヤ見ましたよ





終了後のじゃんけん大会


alt

戦利品は全て旦那さんが獲得。

ワタシも子供達も全敗でしたwww




カラんでいただいた皆様、

有難うございました(*´▽`*)

ちょこ乗り参加の皆様、

コースを譲ってくれて有難うございました(*´▽`)ノシ

次回もお会い出来ましたら

宜しくお願いします!









Posted at 2024/06/01 14:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記
2024年05月28日 イイね!

ゆかいな仲間達 Rd.1 ~2024.05.26~

ゆかいな仲間達 Rd.1 ~2024.05.26~

今年も始まりました

ゆかいな仲間達 走行会


今年は猛暑を避け、

夏の開催は しないようですね。






さて、今回もワタシは ちょこ乗り で (´∀`;)

右手親指の付け根が前回以降、痛くなることが度々あり

事務職なのにペンを持つのも痛みが出るため

お医者さんに診察してもらった結果、腱鞘炎と診断されましたw





ですので、今回の走行目的は

エンジンのご機嫌伺で高回転まで回す事 と

右手のリハビリの為、なので

計測は不要なので、ちょこ乗りです。


そもそも、もう体力がないので20分も走れませんw






そして、当日は

下の子の歯列矯正の予約が入っていた為、

多数の参加車両の中、

お昼前に重役出勤のように登場(笑)




alt

到着早々、タイヤのローテーションをされる(;´∀`)

海外製の数年前のタイヤだから

もう前後 入替えたって喰いつき悪いケドネ(≧∀≦)b





タイヤはダメでも

気持ちよくアクセルを踏めたので

そこそこストレス発散にはなりました~♪


途中、表ストレートで5速に入れちゃって

テンパってしまったケドwww



ホント、もうね

タイムアタックで走ると

邪魔にしかならないタイムだから(;´∀`)


今回は参加台数が多かったから特にね。






あわわゎゎ・・・

自分のことだけで長文になってしまったので

一旦、終わらせて 続きはまた後で<m(__)m>





Posted at 2024/05/31 17:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記
2023年12月13日 イイね!

耐久レースの景品

耐久レースの景品

耐久レース最終戦にて

Defi さんからナニか頂けるとのことで

楽しみに待っていましたが



11月の下旬に届きましたよ~♪


雨に濡れないよう

ビニール袋にグルグル包まれて( *´艸`)



そして、中身も見えないよう

パッケージも裏返しで



alt







頂けた商品とは・・・






alt







・・・ん?





あれ?






alt




コレって・・・(^^;)





景品の宛先を書いた用紙に

 EK9に乗ってます

って一言、書いておけば良かったかな σ(´∀`;)








Posted at 2023/12/13 13:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記

プロフィール

身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation