• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2018年10月30日 イイね!

七五三の準備


寒さのせいか?


風邪のせいか?


日曜から体中が痛いです(+_+)


左肩・右背中が特に痛くて・・・


こんなんで明後日からの初出勤


無事にこなせるんでしょうか?






さて、


まだまだ小さいと思ってたけど


来春には5歳なんですよ(´∀`;)


夜のオムツは未だ手放せないのにw




ヨシトさんの時には


行き当たりばったりなカンジで


予約もなく隙間時間で撮影してもらったんですが




ヨシトさんの七五三 

ヨシトさんの七五三 ②



ワタシも勉強したので、ハルたんは予約しました(笑)





先週、割引の広告が入ってたせいか


11月は予約が結構詰まってましたが


なんとか押さえられました。




あとは衣装なんですが・・・



ハルたん、身体が小さくて


沢山ある5歳児用が大きすぎ


ホンの少ししかない3歳児用から選択することに(^_^;)




取り敢えず、この2択に。



alt



alt



紫は違和感なく着れるみたいだけど


青の方がハルたんのお気に入り。




派手だけど、本人の気に入った方がイイのかな・・・


撮影日は11月下旬。


それまでハルたん、覚えてるかな?σ(^∀^;)










Posted at 2018/10/30 10:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 栽培マンの育成日記 | 日記
2018年07月20日 イイね!

7月上旬の出来事イロイロ。

7月上旬の出来事イロイロ。
7月の第2週から

保育園のプール遊びが始まるということで

ハルたん、皮膚科を受診してきました。






去年の夏に『水イボ』に感染したのですが

かかりつけの小児科では

半年から1年で消えてなくなると言われ

放置していましたが

全く消える様子もなく

イボも大きく目立つものがあるので

皮膚科に相談に行きました。



alt


で、取り合えず

ヒザの後ろ

目立つ2つだけ取ろうということに。




焼くのかと思ったら

ピンセットのようなもので

プチッと摘み取って終わるという・・・

なんともあっけない処置(^_^;)




麻酔も何もないのですが

「痛っ」とちょっと驚いただけで

ハルたん、泣きませんでしたょ(*^。^*)







そんな強い子だったハルたん、

7月7日(土)に運動会でした!


alt


なんで夏に運動会!?


と思いましたが

保育園は狭く、

近くの体育館を借りる都合上だと思われます(-_-;)



まぁ、運動会自体は

ハルたんも年中さんなので

楽しそうに走ったり、踊ったりしてました♪




夜は七夕メニューも

alt

モリモリ食べて元気いっぱい♪









が!






ここに集団の恐ろしさ






どーも運動会に参加していた未満児(0・1・2歳)クラスに

アデノウィルスに感染していた子がいたらしく



現在、保育園では この感染症が流行中www



ハルたんも例外ではなく

火曜の夕方から高熱が出ました (つДT)



今日20日は保育園で夕涼み会だったのに・・・

縁日ごっこ や お化け屋敷、

楽しみにしてたのにねぇ σ(´д`;)




ホント、

ハルたんは流行りモノを

なんでも貰っちゃうんだよね~┐(´д`;)┌







Posted at 2018/07/20 13:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 栽培マンの育成日記 | 日記
2018年03月28日 イイね!

4歳になりました♪

4歳になりました♪

我が家の栽培マン



ハルたんが4歳になりました☆





最近は数字が読めるようになり


でも2桁は微妙w


自分の名前もひらがなだけ読めるようになりました。






大好きな絵本は


文章を覚えているので


一人で読んで(暗唱して?)いることも(*^ω^*)







心配していたトイレトレーニングですが


日中は ほぼ完了☆


トイレの電気だけ点けてあげれば


付き添いも不要な怖いもの知らず。



ヨシトさんは5歳くらいまで


「ついてきて!」 「そこで待ってて!」 だった(^_^;)




就寝中は まだまだですが、


ようやくここまでってカンジですねσ(^ロ^;)







ヨシトさんとの違いは まだある。


ヨシトさんは食べ物の好き嫌いがあまりないですが、


ハルたんは海老が嫌い


咀嚼がヘタなので焼肉も嫌い


切り落とし肉とかチキンとかは食べれるけどね(^_^;)


お団子とかお餅も食べれるのに。


食パンも食べたいという割に、あまり食べない。。。




食べ物に関してはホント、面倒な子だゎ(-_-;)





今回の誕生日ケーキは


ヨシトさんが手伝ってくれると言うので


炊飯器でチーズケーキ






alt


卵白をツノが立つくらいのメレンゲにするのって大変(^_^;)

電動が欲しくなるw





思ったほど膨らまなかったケド


まぁまぁの出来具合でした。



alt











プレゼントも





alt



ヨシトさんがお小遣いで準備してくれてた。


こーゆー時だけお兄ちゃん面するwww








ハルたん、


風邪や喘息に負けない強い子に育っておくれ(´∀`*)







Posted at 2018/03/28 14:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 栽培マンの育成日記 | 日記
2017年11月27日 イイね!

3年目の保育園の発表会

3年目の保育園の発表会
ハルたん 3歳8か月。


保育園の発表会がありました。





昨年までは未満児クラスだったので

曲に合わせて踊る程度でしたが


今年は年少組。

踊りの他にも

歌や劇でのセリフもありました。




昨年までは緊張で

名前を呼ばれても返事が出来なかったハルたん。



昨年の様子




今年は・・・・・













「キュ○レンジャー」の曲に合わせた踊りも
















保育園では割とポピュラーな劇

「3匹のヤギのがらがらどん」のお話も




どれも上手に出来ました(≧∀≦)ノシ







日中のトイレは

テレビやお菓子に夢中になってると

面倒なのか?

確信犯的に失敗しますが

ほぼ大丈夫なようです。



ただ、就寝中は

まだまだオムツが離せません。



この調子じゃ

4歳までオムツ使ってるだろうなぁ・・・(´д`|||)








Posted at 2017/11/27 12:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 栽培マンの育成日記 | 日記
2017年11月13日 イイね!

3歳児のお絵かき。

3歳児のお絵かき。
我が家の栽培マン

ハルたんは3歳7ヵ月。



トイレトレーニングは

一進一退 のようなカンジ。


声をかければ

一緒にトイレに行ってくれますが

忙しかったりして

声をかけるタイミングが無かったりすると

黙って座布団にしてたりします(T_T)


あとはオモチャやテレビに夢中になってると

やっぱり失敗しやすいですね。



調子が良い時は自分から

「おしっこ でそう!」

って言ってくれる時もありますけど。






さて

お天気が悪い日が多くなってきました。




先日、ホワイトボードにお絵かきをしていましたが

つい1・2ヵ月前までは

ぐちゃぐちゃ・ぐるぐる と

殴り書きのような絵ばかりでした。


「コレ、ドーナツだよ」

と言ってても真ん丸ではなく

コッペパンのように つぶれた楕円を描いてたり



何かを意図して描いていても

ぐちゃぐちゃなので全く判別できないモノばかり







ですが、先週

初めてお絵描きらしいモノが出来てました。







ギザギザの口元 に ツノが2本



ハルたんが大好きなバイキ○マンか!?


と聞いてみると


「ママせいかーい♪」


と得意げな笑顔でした(*^。^*)




ヨシトさんはワタシに似て絵のセンスがなかったけどw

ハルたんは なかなか良さそう♪







週末、

ハルたんは喘息の発作でグッタリしてました。



小児科から吸入器もレンタルしてきて

自宅で朝晩、薬を吸入してますが

この薬、喉の炎症を抑えるだけで

発作自体を抑えるモノではないみたい。



結局、発作が出たら救急病院で吸入でした。




今朝は熱も下がり

歩き回れたので

なんとか保育園に行きました。



月末には発表会があるから

それまでには風邪も治したいね。






季節の変わり目、

体調を崩しやすい時期ですね。

喘息持ちの皆さん、お気を付け下さい。







Posted at 2017/11/13 11:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 栽培マンの育成日記 | 日記

プロフィール

「近県ドライブ(´▽`*) http://cvw.jp/b/1044476/48629391/
何シテル?   08/31 17:28
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation