
新潟はこの日曜から
夏が来たようなお天気が続いてます。
屋外でお仕事の皆様、
熱中症に気を付けてくださいね☆
さて、この土曜日は雨だったのと
旦那さんが仕事だったのとあり
どこにも行く予定もなく(笑)
でも、子供たちは出かけたがる(-_-|||)
仕方なく・・・・・
近所のDラーで感謝祭をやってたので
ひやかし(笑)に行き
買う予定もないのに9月に出るフリードの見積りをし
Nコロくんのバスタオルとレジャーシートを貰ってきましたw
そして、午後は
某ジェラート屋さんで3時のおやつ。
ココの羊さんを見てきましたが
夏に向けての毛刈りをした後だったので
ヤギのようでしたwww
そんなカンジで雨の土曜はのんびりと過ごし
日曜は暑くなったので
柏崎の道の駅
『天領の里』へ。
なんと、
ハルちゃん 初めての海!
打ち寄せる波に怖がることもなく
浅瀬でウロウロしてるだけでしたが
楽しそうにしてました(*^。^*)
ヨシトさんは いつものように
網で魚を捕ったり
カニやヤドカリを捕獲して遊んでました。
※帰るときにはカニ以外、海に還しました
※カニは夕食の唐揚げになり、美味しくいただきました(笑)
ここの道の駅、
簡単に海に降りれるけど
足を洗う場所がなくて困るよね~(´-ω-`;)
たくさん遊んで疲れたのか?
日曜の深夜にハルちゃん発熱。
その時は39度くらいで、解熱剤を投与しましたが
翌、月曜の朝は40度に!∑(゜ロ゜|||)
保育園をお休みし
かかりつけ医を受診したら
初の ヘルパンギーナ でした。
去年は手足口病だったんだよね~
ヘルパンギーナも手足口病も
夏風邪の一種で、風邪薬しか出ない。
熱が下がれば保育園も行けるんだけどね。
この病気、喉の奥に発疹が出来るので
食べ物が食べにくくなります。
ハルちゃんは 食事は摂ませんでしたが
ゼリーや飲み物は摂れました。
結局、月曜の深夜まで39~40度をキープしてましたが
今朝はすっかり元気に♪
朝の3時頃から
喉かわいた~ おなかすいた~
と騒いでいました(^_^;)
明日は保育園に行けるかな?
Posted at 2016/07/12 14:00:58 | |
トラックバック(0) |
栽培マンの育成日記 | 日記