• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

サーキット走行の初心者講習

サーキット走行の初心者講習ゆかいな仲間達走行会での出来事。

(冒頭の画像のクルマは内容と無関係です)

今回の走行会、初心者の方が数人いたようですが、

ちょっと・・・てか、かなり?

危険なことがあった のでココで

その時のことをあげさせていただきます。


走行終了の時って

旗振りの人、もしくはコントロールタワーを通過してから

アクセルから足を離しエンジンブレーキで減速、

1コーナー進入手前でブレーキを踏む

のが一般的
かと思いますが・・・いかがですか?

今回、ワタシがエントリーしたタイムアタッククラスでは

フリー走行1回、タイム計測2回の計3回の走行でしたが

なんと、

チェッカー直後に
フルブレーキ

踏んでるクルマがいました!!

それも、2回も!!

3回目は流石に怖くて、自分からチェッカー前にピットインしました┐(´д`;)┌

1回目は車間が離れてたから すぐ避けれたけど、

問題は2回目の時。

結構、接近していた前のクルマにフルブレーキかけられ

「またかよ!?」と思って慌てて避けたけど・・・

ここから皆さんにお尋ねします。

チェッカー後は追い越し禁止って聞いたような気がしますが

この場合、慌てて避けて事故回避したものの

追い越していいものか?

ちなみに、ワタシの後ろにも1台迫ってました。

某ショップさんのクルマだったような気がしたので

ワタシの状況を察してくれることを祈り

軽くブレーキを何度か蹴飛ばし、事無きを得ましたσ(^Δ^;)

そのフルブレーキのクルマと一時、並走してしまいましたがw



『何故、チェッカー直後にフルブレーキだったのか』


そのクルマの前方には何も見えませんでした。

1回目と2回目は、別のクルマです。

ドラミのあとの初心者講習で言い忘れたのか・・・?

そのドライバーが忘れてたのか・・・?

どちらにせよ、周囲を見てないドライバーだったんでしょう。



・・・マジ怖かった・・・((+_+))

Posted at 2012/11/02 10:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記

プロフィール

身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 222324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation