
雨の中の耐久。
今回こそは!と
やれるだけのメンテは全部やった。
前回は足周りの故障に泣かされた。
今回は念には念を入れて
予備の足周りも準備してた。
タイヤもフロントだけ新品投入した。
心配なのはブレーキだけだった。
ホントはブレーキも新しいの準備したんだけど、
何故かサイズが違ってたらしい(笑)
で、取り敢えずで装着したのかな?
レース中もピットに入るたびに確認してた。
レース終了後には
白いホイールがガンメタにwww
冒頭の画像は拭き取った後なんだけどね(^_^;)
ホント、全体的に凄い色してた(笑)
さて、ここからが本題。
ワタシや耐久チームの仲間は
上手くなりたいから
速い人に勝ちたいから
サーキットを走ってるんだけど・・・
そーゆー考えじゃない人もいるんだって
ちょっとガッカリしたことがあって。
表彰式の時に、「入賞者から一言」ってあったんですが、
耐久常連チーム以外の方からのセリフ
(わかる人にはわかっちゃうねwww)
「速過ぎるチームの方は来ないで欲しい」
みたいなことを言ってました。
そこのチームより速いのは・・・(^_^;)
そんなこと言われても、うちは目標持って走ってるから
はい、そーですか。って
次回から不参加なんてあり得ないし。
それこそ、周りが遅過ぎて面白くないってゆーなら
うちが目標にしてる「チーム羅宇陀」さんのように
参加しなくなるかもしれないけど・・・
耐久ってチーム戦だから、
仲間と協力し合って、
それぞれの長所を伸ばしつつ、
短所のアドバイスをしあって
個のポテンシャルを上げて
結果を残していくんじゃないのかな?(´・ω・`)
申し訳ないけど、
あのセリフを言ったリーダーのチーム員は可哀そうだった。
レース中、何度も罵声を浴びせられてたからね。
確かに、リーダーの運転は上手かったよ。
最終コーナーのラインとかキレイだった。
でもさ、そんな「オレ様」のチームじゃ勝てない気がする。
勝ちたいからって、自分より速いチームに
来ないで欲しいなんて言ってるようじゃ・・・・・
スミマセン、ちょっとカチンときたんで
単なる独り言です・・・<m(__)m>
Posted at 2013/11/08 13:18:44 | |
トラックバック(0) |
サーキット&走行会 | 日記