• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

ちょうどイイ!?のが来た。

ちょうどイイ!?のが来た。
作業車とお別れし

我が家の2代目作業車?

新しいファミリーカーが来ました。




貨物車だった初代作業車は

走行時のタイヤノイズが結構響きましたが

積載量はハンパなく

たーっくさん荷物が載せられました。





今回の作業車は完全にファミリーカーです。

遮音性が良く、とっても静か。

ですが、クルマが大きくなったワリに

積載量は3分の1程度(ノ∀T)




作業車 全長 3395ミリ
      幅  1475ミリ


2代目 全長 4215ミリ
     幅  1695ミリ





こうして数字を並べてみると

全長が820ミリ大きく なって


幅は220ミリ大きく なってます。



ちなみにシビックより全長が30ミリ大きいだけで

幅は一緒です。



ですが、運転してみた感想では

かなり大きくなったような気がして


怖いです(>_<)





ピラーが太くて死角が多いのも怖い。




怖さの要因に

我が家では初のATってのも(笑)





ふとした瞬間に

左手や左足が動いてしまいますσ(^ロ^;)








あと、パワステが電子制御なの?

油圧じゃない???

動きが気持ち悪い・・・σ(´д`|||)





どれにしても

慣れるまでの辛抱だと思うけどね(^_^;)






一応、 『4駆で7人乗り』ってのが必須条件だったから。



ワタシ、これでも長男の嫁ですから(笑)

義両親を乗せてお出かけすることを

考慮しておかないとねw





それにしても荷物があまり載せられないのが残念。。。




ダッシュボードのとこが広々してるんだけど

意外と傾斜がついてて

滑り止めシートをつけてても

小物が転がってしまうのも難点。








さて

快適小物の取り付け・作成

どこから手を付けようかな~♪(*´艸`)















Posted at 2017/10/30 15:07:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | フリードのこと | 日記

プロフィール

「ゆかいな仲間達 Rd.2 ~2025.10.05~ http://cvw.jp/b/1044476/48709971/
何シテル?   10/13 20:47
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3 45 67
891011 12 1314
1516 1718192021
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation