• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

3歳児のお絵かき。

3歳児のお絵かき。
我が家の栽培マン

ハルたんは3歳7ヵ月。



トイレトレーニングは

一進一退 のようなカンジ。


声をかければ

一緒にトイレに行ってくれますが

忙しかったりして

声をかけるタイミングが無かったりすると

黙って座布団にしてたりします(T_T)


あとはオモチャやテレビに夢中になってると

やっぱり失敗しやすいですね。



調子が良い時は自分から

「おしっこ でそう!」

って言ってくれる時もありますけど。






さて

お天気が悪い日が多くなってきました。




先日、ホワイトボードにお絵かきをしていましたが

つい1・2ヵ月前までは

ぐちゃぐちゃ・ぐるぐる と

殴り書きのような絵ばかりでした。


「コレ、ドーナツだよ」

と言ってても真ん丸ではなく

コッペパンのように つぶれた楕円を描いてたり



何かを意図して描いていても

ぐちゃぐちゃなので全く判別できないモノばかり







ですが、先週

初めてお絵描きらしいモノが出来てました。







ギザギザの口元 に ツノが2本



ハルたんが大好きなバイキ○マンか!?


と聞いてみると


「ママせいかーい♪」


と得意げな笑顔でした(*^。^*)




ヨシトさんはワタシに似て絵のセンスがなかったけどw

ハルたんは なかなか良さそう♪







週末、

ハルたんは喘息の発作でグッタリしてました。



小児科から吸入器もレンタルしてきて

自宅で朝晩、薬を吸入してますが

この薬、喉の炎症を抑えるだけで

発作自体を抑えるモノではないみたい。



結局、発作が出たら救急病院で吸入でした。




今朝は熱も下がり

歩き回れたので

なんとか保育園に行きました。



月末には発表会があるから

それまでには風邪も治したいね。






季節の変わり目、

体調を崩しやすい時期ですね。

喘息持ちの皆さん、お気を付け下さい。







Posted at 2017/11/13 11:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 栽培マンの育成日記 | 日記

プロフィール

身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15161718
19 20 21 2223 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation