フリードで通勤するようになって
1週間くらい経ちますが
未だに
MT乗りにあるある な行動
*左手がシフトを探して彷徨う
*左足がクラッチを踏もうと空を切る
というのが
1日1回くらい(笑)
自分でやってて
「あわわわ・・・ナニしてんだろw」
って突っ込んでますが σ(^ロ^;)
1週間、運転してて
やっぱり思ったのは
規格外のちびっ子には
『ちょうどイイ』なんてないんだよ(笑)
以前のブログにも
シートのこと書いてましたが
・・・その時のは こちら
シートを一番前に出すと膝が当たるし
当たらない程度にしてるとペダルはベタ踏み出来ない。
もちろん、乗り降りの際には毎回シートを動かしてからです。
結局のところ、膝が当たらないところでガマンしてるけど
アクセルはつま先で少ししか踏めてない(笑)
一般道で頑張るような運転は しないから大丈夫でしょうw
ちなみに、
座面の高さ自体もワタシには高すぎて
左足もカカトは常に浮いてる状態。
だから横Gにも耐えられない(笑)
ハザードも頑張らなきゃ届かない(笑)
もうね、笑うしかない状態 σ(^ロ^;)
背中にクッション入れなきゃダメなんだろうね。
で、運転してる時のインパネがコレ。
ほぼ見えませんwww
かといって
乗り降りする度に
シートレールとステアリングを動かすのは面倒。。。
それこそレースしてる訳じゃないんだから(笑)
速度は慣れた。
外を流れる景色で勘を頼りに(*´艸`)
たまに自分が動いてキチンと見ることもあるけど。
でも、他の警告灯が見えないのは・・・・・
どうしようか σ(´・ω・`;)?
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/11/28 00:39:28 |
![]() |
近藤翼 OFFICIAL SITE カテゴリ:応援してます♪ 2013/02/20 17:05:58 |
|
弥彦観光協会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/11/30 15:17:35 |
![]() |
百式 (ホンダ シビックタイプR) FRPボンネット TK STYLE 誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v F ... |
![]() |
ホンダ フリード 2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ... |
![]() |
作業車 (三菱 ミニキャブ) 平成24年12月15日 納車 初年度登録 平成21年9月 納車時走行距離 3 ... |
![]() |
ホンダ インテグラ 長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ... |