1月11日(金)、3連休前日
金曜ということで、普通に仕事です。
が、
東京へ向かうことになり
ビジネスホテルを予約したところ
24時までにチェックインしなければならず・・・
新潟から東京まで約3時間半。
子供達のトイレ休憩なんかを考えても
19時までには出発したいところですが
ヨシトさんの空手の練習が18:30まで(^_^;)
ワタシの帰宅時間も同じようなカンジだし。
かなりタイトなスケジュールで出発です。
で、自分のクルマで東京上陸は初めて☆
ワクワクしてましたが
すぐに恐怖に変わりました(´Д⊂ヽ
高速道路なのに信号機がある! (トンネル手前とかではなく)
とか
とか
街中に入れば
凄く短い間隔で信号機があるから
車1台分しか停車できないとか・・・
交差点の中だから進んでイイんじゃない(。´・ω・)?
って信号見落としちゃうレベルですよ。
ワタシ、都会では住めないゎ( ˘•ω•˘ )
予約したホテルへ無事、時間内に到着。
ダブルベッドの部屋を2室。
ワタシはハルたんと一緒に。
1室 ¥7,000- くらいですが
設備としては申し分ないですよ。
朝食も付いてたし。
ただ空調があまり利いてなくて肌寒かったw
翌 12日(土)の朝。
目的地は東京武道館
※日本武道館じゃないよw
こちらで空手の全国大会がありました。
オートサロンの為に東京に行ったんじゃないよ~(´艸`*)
全国大会、といっても交流会のようですね。
有名な極真ナントカとか正ナントカ館とかは見かけませんでした。
でも、大会名誉顧問に麻生太郎という名前が入ってましたよ。
肝心の結果ですが
1回戦は突破したものの
2回戦で敗退でした。
1回戦終了後、5分も空かずに2回戦だったからね。
体力が戻らず、ヘロヘロで(;^ω^)
今後は持久力と鳩尾(ミゾオチ)に喰らわないことが課題かな。
帰りは首都高に入り
スカイツリーを窓から眺め
サービスエリアでイロイロ食べながら のんびり帰宅。
そー言えば
サービスエリアで見つけた
この 黒ゴマあんまん。
夜遅かったのもあるけど
オジサンの蒸かし方が下手で硬かった(T_T)
あと、こんなカレーもあった。
コナン大好きだから全種類 食べたい♪( *´艸`)
けど、1食 ¥750- もするw
結局、買わなかった(笑)
強行スケジュールの東京遠征、
イロイロと経験した1泊2日でした(∩´∀`)∩
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/11/28 00:39:28 |
![]() |
近藤翼 OFFICIAL SITE カテゴリ:応援してます♪ 2013/02/20 17:05:58 |
|
弥彦観光協会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/11/30 15:17:35 |
![]() |
百式 (ホンダ シビックタイプR) FRPボンネット TK STYLE 誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v F ... |
![]() |
ホンダ フリード 2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ... |
![]() |
作業車 (三菱 ミニキャブ) 平成24年12月15日 納車 初年度登録 平成21年9月 納車時走行距離 3 ... |
![]() |
ホンダ インテグラ 長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ... |