
今回の走行会も、あいにくのお天気でしたが
先週一緒に走っていたS2000のMくんや
3速が行方不明になったEK9の北山工房さん、
ワタシが走り始めた頃からの知人も
見に来てくれてました。
それにしても、このブログを見てくれてる方が
結構いることに驚いてます(^_^;)
ありがとうございます<m(_ _)m>
『ブログみてるよ』とか『面白いね』とか言われると
ホント、嬉しいですよ。
で、最近、間瀬にいると言われるのが
『このあと、焼き肉行くんだよね!』というツッコミ(笑)
実は、あのブログ以来、焼き肉には行ってません(^_^;)
さて、1ヒート走ったところで、旦那さんからチェックが入りました。
前日にミッションオイル交換しましたが、
1ヒート走った後は、またもやシフトの動きが渋い。
ということで、この場で再度、ミッションオイル交換。
いつもの赤くて粘度の固い高級オイルを湯水のごとく使ってますが・・・
またこのオイル、いつの間に買っておいたんでしょうか?
う~ん、でもさ、オイルが冷えてくると
シフトの動きが元に戻って、良くなるから・・・
もしかして、ミッション自体が原因なんじゃ・・・?
元々、フェリオのミッションだし。
『サーキットなんかに使うな!』ってミッションに怒られてる気がする(T-T)
今回、旦那さんの指示で、初めての車載カメラでの撮影もしてみました。
・・・ま、予想はしてたけど、ダメ出しの多いこと(TロT)
・全体的にコーナー出口でアクセル全開にするタイミングが1テンポ遅い
・だから全体的な速度も伸びない
・1コーナーでのブレーキが早過ぎ
・シケインで縁石に乗るとタイムロス
・ソックスコーナーのラインが外から行き過ぎ&クリップはもっと奥で
・ヘアピンでステアリングを持ち替えるな、最大でも180°まで
他にもイロイロ細かく言われた・・・orz
褒められたのは1個だけ。
・最終コーナーのライン だけ。
ラインは以前に比べて、かなり良くなったって。
でもスゲー遅いって(笑)
イロイロ指摘されたおかげかな?
先週と同じようなセミウェットでしたが
約3秒タイム縮んだよ(≧∇≦)v
ドライとウェットだと5~10秒くらいタイムが落ちるみたいだから
今回は自己ベストに近い走りが出来たのかな?
まあ、そこそこの結果がでたので満足です。
さて、帰りましょうか・・・と思ったら、
旦那さんのクルマにトラブル発生!!
ヨシトさんが、退屈しのぎに、ずーっと旦那さんのクルマに付いてる
モニターで『ケ○ロ軍曹』を見てたので、
バッテリーがあがってしまいました(^_^;)
ケーブルも持参してたので、すぐエンジンかかりましたけど(笑)
1日お疲れ様でした。
ちなみに、この日はラーメン食べました。
旧西川町にある「福麺」。
弥彦の大鳥居そばにある「たかみち」の姉妹店。
だけど、全然味とかコンセプトが違うよね。
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
明日は旦那さんの番です。
ギャラリー主催のキュッパですよ~(^o^)丿
お天気は・・・・・!!Σ( ̄ロ ̄ )
Posted at 2011/11/02 12:00:13 | |
トラックバック(0) |
サーキット&走行会 | クルマ