• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

規格外の小ささって困るね(^_^;)

規格外の小ささって困るね(^_^;)日曜の午後は特に外出の予定もなく

折角のお天気だったので

ようやく、ようやく!

冬物の履物を洗いました(^_^;)



前日の運動会で子供の靴も

土埃で真っ白?だったしd( ̄∀ ̄*)ツイデダ



毎年、5月くらいに冬用の靴を片付けるけど

毎年、悩むんだよね~・・・・・

あと1年履けるかな~?

って・・・σ(^Δ^;)


ワタシはそんなに衣装や靴にお金かけない方だけど

気に入った物しか買わないからさ。

まぁ、男性に比べたら衣装も靴も多いだろうけど(笑)



でね、毎年ブーツを軽く洗ってから

灯油を染み込ませたボロ雑巾で

艶が出るように拭き取るんだけど。。。


2・3年履いてると、

高いヒールの靴底が剥がれてくるんだよね(>_<。)

あとは、生地が傷んでヒビ割れたり、破れたり・・・


パンプスは、いつも1,000円以下(笑)のものしか買わないから

惜しげもなく捨てられるんだけど、

ブーツはデザインもサイズも値段も、

なかなか気に入るものがなくてね~┐(´д`;)┌

靴底が剥がれたくらいなら接着剤で直したりして

大事に使ってるんだけど(*´艸`)セコイネ


壊れたら新しいブーツ買えば?

って普通は言えるんだろうけど、

ワタシ、ちびっ子だから

『コレ!!』

って思えるものに出会えないんだよね┐(´д`;)┌



タイヤもそう。

最近のタイヤは17インチ、18インチが

当たり前のようになってるよね?

EK9の純正サイズは

195・55の15インチ

やっぱ小さいよね。

コスト的には他のサイズより安いんだけど。

BS好きなワタシとしては困る。

BSのREシリーズって新しいのが出るたびに

旧型のこのサイズの在庫が無くなる(-"-)

結果的に新しいのを買わざるを得ない状態だから

高値の状態で購入しなきゃいけない。



シートもそうだし。

なんでもっと小さいサイズ作ってくれないんだろ。



需要の問題なんだろうけど、ホント困る。



規格外の小ささって不便だよな~・・・・・





Posted at 2013/05/31 12:26:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2013年05月30日 イイね!

ガラス入れ替えたよ!

ガラス入れ替えたよ!先日発見した、旦那さんのクルマの

フロントガラスの飛び石

早速、修理に出して来ました。


今回、入れたのは純正ガラスではなく

旭硝子のクールベール っていうもの。


もらったチラシを見ると

赤外線を約90%
紫外線を約99%

カットしてくれるんだって\(◎o◎)/!



チラシがしおしおでゴメンナサイ(^_^;)

メーカーHPはこちら→☆★☆


これさー。

お値段が高いのかな?って思ったんだけど、

EK9の純正より、若干安かったんだって♪



純正って軽量化されてて高価なのかな~?(´・ω・`)

旦那さんは軽量化に重点を置いてないから問題ないよ(笑)

軽量化を気にするなら、

毎晩の晩酌の量は半分以上減らしてるゎ(*´艸`)ププ



購入時にこのガラスに選択出来たらイイのにな~(´д`;)

てか、ドアもリヤも このガラスにしたいwww


あぁっ!!Σ(゜ロ゜;)

このガラス入れたの

旦那さんのクルマだゎ σ(^Δ^;)



こんなカンジになります。



夜、撮影したから分かりにくいね(^_^;)

ガラスの上部分、15cmくらいのとこが

黒っぽい青?になってて ハチマキしてるみたい(笑)

全体的には純正と見比べるとグレーっぽいかな?


実物は・・・その内、お山で見れるかも~d( ̄∀ ̄*)
Posted at 2013/05/30 14:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2013年05月29日 イイね!

5月26日のお山の風景。

5月26日のお山の風景。日曜ですが、相変わらず

旦那さんは仕事に行きました。

半ギレ状態で。

ワタシにキレられてもね~┐(´д`;)┌



この日は久しぶりに呼び出されました。

ストライプのパンツが似合うルパン

・・・・・ではなく、あの方に(*´艸`)キャ

『気が向いたら イってア・ゲ・ル♥』

と言ったかどーかは定かではないですがwww




このフェリオさんの車高!!Σ(゜ロ゜;)

攻撃的過ぎますwww



こっちのハチロクは随所に貼られてる

くまさんがカワイイ♪(*^。^*)








いたいた♪

お久しぶりのお山の御意見番さん(^o^)

箱替えかと思いましたが

なんと!!Σ(゜ロ゜;)

さすが御意見番!

ヤルことがハンパないですね( ̄∀ ̄*)


呼び出されたのに

カゲでコソコソされてるのは気持ち悪いです(ノ∀T)

ワタシ、何かヤラかしたんでしょうか?




こちらもお久しぶりです☆

大好きなヒマホワイトさん。



カプチに見えないカッコイイこのクルマ。

大好きでしたが、

サイドステップ?に大きな穴が開いてたり

錆混じりの水が運転席の足元にボタボタ落ちてきたり

なんか・・・・・

この日見たら

ゾンビのような姿になってて泣きそうでした(TヘT)


たぶん、これが見納めかも・・・(ノ△T)



おしゃべりの内容はちょっと書けないような

下ネタばっかり・・・


あのさ、ワタシ、一応オンナだよ?σ(^Δ^;)

そっち系の人生相談なら聞くことは出来ても

同意を求められても解りませんwww



てか、子供の前ではご遠慮ください(^_^;)

Posted at 2013/05/29 11:36:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | お山のこと | 日記
2013年05月28日 イイね!

運動会でした!

運動会でした!

5月25日(土)、快晴!

小学校に入って初めての

運動会 ε≡┌(*^∀^)┘


超低血圧で寝起き最悪と巷では有名?

そんなワタシですが頑張って5時に起きて

お弁当作りましたよ( ̄∀ ̄;)


お重に詰め込むからキャラ弁なんて言ってられませんww



子供の通ってる小学校は

周辺では一番大きな学校のようです。

この学校に入る為に、引越しする家庭もあるくらい。

最近は『1学年1クラス』ってのをよく耳にしますが

この学校は『1学年3クラス』あります。

でも、ワタシが小学生の頃より少ないよね・・・(´・ω・`)

1学年5・6クラスあって、200人前後いたと思う。

今は1学年100人いないんだもん。


童謡のように

1年生になっても友達100人出来ません┐(´д`;)┌







それにしても暑い日だった・・・・・orz

来年の場所取りは日陰にしよう!(>_<)


Posted at 2013/05/28 10:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2013年05月27日 イイね!

今回のお土産は・・・

今回のお土産は・・・今日は仕事が立て込んでて

こんな時間になってしまいました(>_<。)

疲れたゎ~・・・



さて、先日の旦那さんの出張。

今回は特にリクエストもしてなったのですが

てか、毎回お土産ねだるのもどーかと・・・σ(^Δ^;)


でもワタシが集めてる

ご当地キティちゃん を買ってきてくれました♪

『このバージョンは初めて見た気がする』と言って。

はい。

ホントに持ってないバージョンでした(≧∀≦)v

旦那さん、ありがとー♪





でも・・・・・





どー見ても


子供のお土産は2個・・・・・

なんだかなー









・・・・・・いいんだけどさ(笑)

Posted at 2013/05/27 18:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記

プロフィール

身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 234
56 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation