• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

〆走 ~2013.12.08~ ③

〆走 ~2013.12.08~ ③今日はレースクラス編です☆


今回のレースクラスは台数多かったねw

どこの走行会でもレースって楽しいよね♪



・・・・・

ワタシもレースに出てみたいなぁ・・・

旦那さんがいつもレースだから

子供の相手をするのに

ワタシは必然的にタイムアタックになるんだよねσ(^Δ^;)



さて、レースクラスの仲間達はこちら。




銀GORILLA くん





たにゅ。 さん





あおしび さん




旦那さん


今回の旦那さんは、前回の走行会を踏まえ

バネを硬くしてみたんですが・・・・・




失敗だったようですwwwww

元々、ショックの設定が以前の硬さに合わせてるので

リアがロックするとか、ナントカ言って

バランスが悪いみたいです。

足周りは来春までの課題ですね(^_^;)



それでも、予選の最中は・・・・・





あおしびさんとレースさながらの攻防。

楽しそう(*´艸`)プププ

あ~ワタシも混ざりたいwwwww

タイム的にムリだけど(笑)


それにしても、寒い(((+_+)))

走行中は暖かいみたいなので

あおしびさんが上着を貸してくれたよ~♥

優しいなぁ~♪(^∀^人)

ちなみに旦那さんは一度も貸してくれなかったw

てか、お昼の休憩時間以外、

旦那さんと会話してない気がするwww

走行会後も旦那さんは、

いつの間にか先に帰ってたwww

まさに仮面夫婦(笑)




決勝グリッドは、こーなりました☆



駒形さんのグリッドが・・・どーしたんでしょ(^_^;)



スタート直後は・・・・・またもや

あおしびさん、スタート失敗(笑)

それを予想してた?旦那さんは5位浮上!

そして、そのままチェッカー!!

7位に転落したあおしびさんも、そのまま・・・

ですが、最終周だけナゼか

ガラガラガラガラガラ・・・・・


???(´・ω・`)???

何かを引き摺ってる音を響かせながらチェッカー。


音の原因はコレでした。



人が乗っても壊れない、頑丈なアンダーパネルが・・・

草刈りをしてきて落下したそうですwww

今年2度目の破損ですか?(^_^;)

まぁ、彼の事ですから、すぐ直しちゃうでしょう(笑)




銀GORILLAくんと、たにゅ。さんは・・・

自己ベスト更新!おめでとう!ヽ(^o^)丿






今シーズンの走行会はコレで終了。




この走行会を見ててホントに悔しかった。

自分の練習不足。

メンタルの弱さ。



その結果、ワタシよりずーっと若い

たにゅ。さんにまで自己ベストで負けたことに

自分の不甲斐なさを実感。



走行会が終わった直後から

ずっと自己嫌悪の毎日。



練習したい。

練習したい。

雨の中でもいい、練習したい。

こんなおなかじゃなかったら・・・

って、毎日考えてしまう。

何年も治療して、やっと出来た2人目だけど。


やっぱワタシは母親に向いてない。

旦那さんとあおしびさんの走りを見てても

仲間に入りたいって、凄く思った。

最近、そんなことばっかりで涙出る。



ダメだね・・・完全にメンタル弱ってるゎ・・・・・




Posted at 2013/12/13 16:14:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記
2013年12月12日 イイね!

〆走 ~2013.12.08~ ②

〆走 ~2013.12.08~ ②本日はドリフト編と行きましょうか☆



〆走の主催はギャラリーさん。

ギャラリーさんといえばドリフトですよd( ̄∀ ̄*)

なんたって、駒形さんや川畑さんがいますから♪


初めて間瀬で見た時は

『スゲー!川畑さんだ!!!Σ(゜ロ゜;)』

って感動してたもんです。

それまではDVDとかでしか見てなかったからねwww

でも最近は、

『あ、また来てる』

って程度ですね・・・慣れって怖いゎσ(^Δ^;)


間瀬だけじゃなくて、

油屋に行くとたまに駒形さんに遭遇することも(笑)



さて、その油屋さんの隊長ですが。。。



今回からS14でドリフトに復帰したようです。

今年の6月に愛機 S15が盗難 に遭ってから

しばらく沈黙しておりましたが・・・

(クルマが見つかったという連絡はありません)


この日はイイ踏みっぷりで、

S15の時より、キレイにドリフトしてました。

その結果が、朝イチでのバースト(笑)




コゲ茶S15 Tくん

寡黙な彼はキレイなラインで黙々と練習してました。




蛇口シルビア 

一部では有名になっているこの蛇口シルビア(笑)

街中で見かけると幸せになれるとか・・・

本人はどちらかと言うと幸せではなさそうです(*´艸`)プ

会社にリアバンパー置いてたら捨てられたんだってwww

てか、若衆の中で一番ドリフト出来てないよ~(^_^;)




リアルガチャピン

若衆の中で一番がむしゃらに練習してた。

ラインはめちゃめちゃだけど、

オシリの振り方が一番潔かったよd( ̄∀ ̄*)

ただ、頑張り過ぎて「ナニカ」やらかしそうwww



そして、若衆とは関係ないですが。。。

初めてご挨拶させていただきました



つち仔 さん (画像の白いクルマね)

若い方なのに、すっごく上手いの!(`・∀・´)b

今後とも宜しくお願いします<m(__)m>




内容ですが、ドリフトクラス、途中で赤旗がありました。

その赤旗の当事者、やっぱりというか・・・・σ(^Δ^;)

リアルガチャピンでしたwwwww



コース外に飛び出したのか?

マフラーを横からヒットさせ、

ガソリンタンク直撃。

ガソリン漏れまくりwwwww

本人にも、車体自体も無傷なのが幸い。

マフラーとタンクだけの損傷でした。


ガソリンが無くなったところを見計らって

積載でドナドナされて行きました。






今回のドリフトクラスに順位付けがあったかどーか解りません。

レースクラスは、もちろん、順位は出ますが

表彰式も景品争奪じゃんけん大会もありませんでした。

うちの子もがっかり(笑)




明日はレースクラスの内容をUPしたいと思います。




Posted at 2013/12/12 13:13:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

〆走 ~2013.12.08~ ①

〆走 ~2013.12.08~ ①今週は忙しく仕事をしております。

おなかは張ってくるし、

持病で心臓痛くなるし、

イマイチ体調がイイとは言えませんが

頑張りますっ!p(*^ω^*)q



お待たせしました!!

え!?待ってない?

失礼しましたwwwww<m(__)m>


今シーズン最後の走行会

2013 〆走!

毎年、この走行会は天気に恵まれません。

案の定、前日までの天気予報も「雪または雨」

ですが当日は・・・快晴♪


海沿いなので風が強く、寒いのは仕方ありません。

晴れてくれただけで大満足ヽ(^。^)ノ ヒャッホー!


この走行会、シーズン最後ということで

毎回「ナニカ」が起こるのですが

ちょっと所用を済ませてから会場入りしたら

すでにその、 「ナニカ」はイロイロ起こってました(笑)





その場でホイールからタイヤを外して交換してる方。

凄い器用だね~!(`・o・)ノシ





油屋隊長はドリフトで、すでにバーストwwwww





堂々とワタシに引退宣言した蛇口シルビアは

いとも簡単に宣言撤回(*´艸`)プ

そして、「そこがニッ○ンクオリティー」な純正バンパー(笑)

更に、トレードマークの蛇口の水量は

前回見た時は2Lくらいのペットボトルでしたが

5Lのタンクに容量UP!

そんなことしてないで、軽量化した方がイイんじゃないか?(^_^;)





天気悪そうだし、何も準備してないという理由で

欠席すると言っていた あおしびさんは

大遅刻で登場し、いきなりプラグ交換(笑)





そんなカンジで、初っ端から笑える展開でしたが

驚いたことに、大半の油屋若衆がドリフトに転向してた!

と言うことで、その話はまた明日☆


いつものことながら、長くなりそうな予感www




Posted at 2013/12/11 18:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記
2013年12月09日 イイね!

個人懇談会でした

皆様、お疲れ様です<m(__)m>

本日は仕事も忙しいのに

小学校の個人懇談会があったので

こんな時間にUPしてます(^_^;)


うちの会社、毎月前半は忙しくて

後半はノンビリなんですよね・・・

なのに学校行事も比較的

月の前半に多い・・・(-_-;)


それに今月は年末調整があるし

法定調書も作らなきゃ・・・orz




さて、個人懇談会の内容は

『集中力の浮き沈み』でした。

ヤル気のある時は、率先してやってくれるのに

気のない時は、話の内容すら頭に入ってない状態。。。


ま、それは家での行動にも表れてるので解ってるんです(^_^;)

そのヤル気のない時を、

如何にしてヤル気モードに変換してあげるか

そこが問題なんですけどねwwwww



自分の子供ですが

完全にワタシとは違う思考回路を持っているので

未だ子供の扱い方に苦労してます┐(´д`;)┌


Posted at 2013/12/09 17:15:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2013年12月06日 イイね!

栽培マンの種を栽培中w その6

現在、妊娠6ヶ月。

5ヶ月頃からおなかも目立ち始め

胎動も感じられるようになりました。


つわりで食べ物が食べれず6kgも体重が減ったり、

走行会の撮影であちこち走り回ったり

日々の仕事や家事、育児で体調不良が続いたにも関わらず

順調におなかの子は育ってるようです(^^ゞ


ですが、最近ちょっと困り事が・・・・・



おなかが重くなってきたのでトイレが近い!

コーヒーやお茶を飲んでると特に、

30~40分毎にトイレに行きたくなる(-_-;)

通勤時に渋滞だったりすると、かなり焦りますwww


更に、トイレ近いのに、行くたびに身支度が面倒。

おなかを下から支える下着

 プラス

腹帯(これもおなかを支える為のベルトみたいなの)

 プラス

おなかを冷やさないようモコモコの腹巻タイツ着用

マジ面倒臭いwww ┐(´д`;)┌



すぐおなかが空く!

一度に沢山食べれないので、3食の他に

10時のおやつ、3時のおやつ、6時のおやつ、

と、間食が増えた(笑)

お菓子ばかり食べてられないので

パン食べたり、自宅からミカン持参したりで

なんとか過ごしてますwww



おなかが邪魔で床下収納に手が届かない!

& 足の爪が切りにくい!

我が家は芋類やタマネギなどを

床下に収納してるんですが、

ひざをついて取ろうとしても届かない(T-T)

時々、子供が助けてくれますが、家事がホント不便ですwww


足の爪を切るのも大変。

身体の一番末端なんだから仕方ないけどさ。



よく足がつる!

正座してても椅子に座ってても

真夜中、寝てる時にも、突然つる!!

寝てる時につるのは、マジ悶絶です(T△T)

あまりの痛さに、つま先を引っ張ることすら出来ないくらい。


これはおなかが重くなり、下肢に負担が増加するうえ

下肢への血液循環が悪くなるから
なんだって。

カルシウムやマグネシウムを摂取すると緩和されるらしい。

そう言えば、一人目の時よりはラクな気がする。

便通が良くなるように、「酸化マグネシウム」を処方されてるからかな?



一番の問題、よく鼻血が出る!!

一人目の時は無かったんだけどね~┐(´д`;)┌

妊娠中期以降は通常の1.5倍の血液量

になるから仕方ないことなんだって。

にしても、毎日1~2回出血するんですけどwww


妊娠中はホルモンバランスの関係や血圧上昇で

いろんな場所の粘膜が弱くなるらしい。

だからよく鼻血が出たり、歯茎から出血しやすくなるんだって。

で、血液中の血小板の量も減るから止まりにくいんだって(T_T)

突然、ツーって水っぽいサラサラの血が大量に出るんだよ(笑)


今のとこ、自宅にいる時によく出る。

昨晩と今朝、家事してる時に出たwww


でもね~、仕事中になんの前触れもなく

ポタポタと鼻血が出たら困るんですけど・・・(+ρ+)

って、さっきもちょっと出たwwwすぐ止まったけど(笑)




いやはや・・・・・

二度目の妊娠とはいえ、知らない事が沢山あるなぁ~σ(^Δ^;)

3人、4人と出産してる人って尊敬するゎwww

つわりが終わったらコレだもん、シンドイですよ。

ワタシが年取ったのもあるけど(笑)


Posted at 2013/12/06 15:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不妊治療・妊娠のこと | 日記

プロフィール

「近県ドライブ(´▽`*) http://cvw.jp/b/1044476/48629391/
何シテル?   08/31 17:28
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 67
8 910 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
2223 24 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation