• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

バネ屋?(*´艸`)プ

バネ屋?(*´艸`)プ日曜日に旦那さんが白シビのメンテしてました。


いつものようにエンジンとミッションの

オイル交換にプラグの点検。


で、ここからいつもと違うメンテ。



数日前。



ピンポ~ン!



と届いた荷物は



バネでした。

先月の走行会で他のクルマに比べ

明らかにロールが凄いからねwww

旦那さん本人は、あの足周りで

なんの疑問も不都合もなかったみたいだけど(笑)


あっという間にバネ交換は完了してました~☆





取り敢えずステップアップの為に

前後とも○kgずつ上げてみることにしたようです。

それでも、前回共に戦った

あおしびサンや たかはしれーしんぐサンの

バネより遥かに柔らかいんですけど。。。

ワタシはもっと硬くしてもいいんじゃない?って言ったんだけど、

本人は徐々に試したいみたい。

ま、白シビは通勤用でもあるからねw d( ̄∀ ̄*)





でね、旦那さんはいつもこんなカンジで

徐々に

バネ変更を繰り返してきたので

押し入れはバネに占領されてます(ノ∀T)



旦那さん曰く、

2kg刻みで2本ずつ

6kgから2○kgまで揃ってる

だそうです。。。



こんなにあってどーすんの・・・・・

そこらの店より品揃えいいんじゃない?┐(´д`;)┌

Posted at 2013/12/05 15:18:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2013年12月04日 イイね!

寒くなるとラーメン食べたいよねd( ̄∀ ̄*)

土曜のランチ。

子供に「何食べたい?」って聞いたら

迷わず「あのお店のラーメン!!」

だそうです(笑)

うちの子のお気に入りのお店とは

喜多方ラーメン 小法師

ラーメンってゆーと、ここを指定してくる(^_^;)

ラーメンの味にこだわりが出てきたのかな・・・



季節が変わると新メニューが出るみたいですね。

本家でもそうなのかなぁ?



こんなの頼んでみました。




焦がしごまみそラーメン ¥780

ゴマの香りと風味が効いてます。

口当たりは甘めですが、

後半になるとピリピリと辛味を感じますね。

少量のラー油がかかってるみたいです。

シャキシャキの野菜が美味です♪

ワタシはこーゆーの好きだな~(*´艸`)ウマウマ

野菜は子供に3分の1くらい、食べられてしまいましたwww



旦那さんはガッツリ系。



炙り焼豚ごはんセット ¥850

焼豚はワタシ食べれないので興味ない(笑)

でも、トロトロの煮卵が美味しそうだったなwww

気付いたら、旦那さん完食してた(ノ∀T)

で、さらにワタシが残したのも食べてた(笑)



やっぱり1人前は完食出来ないけど

またこの、ごまみそラーメンは食べたいな~☆

Posted at 2013/12/04 13:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2013年12月03日 イイね!

たまには豪華ランチを♪(*´艸`)キャ

たまには豪華ランチを♪(*´艸`)キャ先週、経理ソフトの関係で講習会がありました。

開始時刻が昼過ぎだったので

同行した新人さんと一緒にランチ♪

新人さんは同い年の縦横大きい男性(笑)

見た目通りいっぱい食べるんだろうなwww

って思ってましたが、やっぱり食べる人だった(^_^;)



場所は某新聞社の新社屋、

通称『メディアシップ』の2Fにある

四川飯店。

あの陳建一氏のお店ですねd( ̄∀ ̄*)

ワタシ、このお店、初めてなんですよね~♪

お高いイメージでしたが、

セットランチは980円!



ワタシはエビチリのセット

新人さんは豚の生姜焼きセット + 麻婆豆腐


最近はおなかが大きくなってきたせいか

1人前が食べきれないんだけど、

女性向けの量なのか?

美味しかったからか?

完食(笑)

完全に食べ過ぎですよw

そして、講習会で寝てしまったのは事実ですσ(^Δ^;)




さらに、ランチ後もまだ時間が余ってたので

同じフロアにあるコーヒー専門店

シャモニー へ行ってみました。



こちらも、新潟では昔から有名な喫茶店でしたが

ワタシは初体験(*´艸`)キャ


店内はちょっと狭く、席数も少ないですが

凄く素敵な雰囲気です♪



コーヒーは500円くらいです。

ワタシはカフェインを摂れないのでブドウジュース(ノ∀T)

シュガーポットもノリタケで素敵☆

テイクアウトも出来るんだって。

ワガママ言うと、カフェインレスのコーヒーが欲しいなぁ・・・




お茶しながら新人さんとイロイロ世間話してたんだけど、

新人さんも以前、みんカラしてたみたい。

間瀬サーキットの話や

モーターショーの話で

盛り上がってしまいました(^_^;)



いつものランチ予算は300円~500円だけど

そんなカンジで たまにはね、

豪華ランチを堪能しました~☆



Posted at 2013/12/03 17:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2013年12月02日 イイね!

作業車の車検でした。

昨日、衝撃的なニュースがありましたね。

『ワイルド・スピード』シリーズ好きだったのにな・・・

続編はどーなるんだろ・・・(ノヘT)




もう12月なんですね。

予定より1日早くお山が閉鎖されて拍子抜けでした。

さて、先月のことなんですが、

作業車の車検がありました。



去年、納車された時は30,000kmくらい。

現在は50,000kmいってないくらい。



百式さんは天気の良い日にしか使わないから・・・

冬場の通勤と天気が悪い日と

家族でお出かけする時と

サーキットの荷物運びだから

こんなもんなんだろうね。


でね、まだ50,000km弱なのに

走行時にキュルキュル音がしてたんですよwww

案の定、どっかのベルトに亀裂があったみたい。

交換してもらいました。

軽自動車って、こんなにベルトの摩耗って早いの?

それとも、タコさんがついてないから

回し過ぎとか?σ(^Δ^;)



・・・まぁ、いいや(笑)



車検の時に借りてた代車はヴィッツ。




これね、センターメーターだったんです。



初めて経験しましたが

このメーターの位置、

見辛い!!



センターメーターが流行り出した頃って

『目線の移動が少ないから、より安全』

って言ってなかった?


速度を見ようと思ったら探してしまうんだもん。

危ないゎ~(´д`;)

ワタシがアナログな古い人間のせいもあるんだろうけどwww




Posted at 2013/12/02 17:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業車のこと | 日記

プロフィール

「近県ドライブ(´▽`*) http://cvw.jp/b/1044476/48629391/
何シテル?   08/31 17:28
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 67
8 910 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
2223 24 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation