• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

大丈夫か?

大丈夫か?
2・3日前から風邪で喉が強烈に痛いです。

完全に扁桃腺がやられてます(T_T)

まだ発熱してないから

辛うじて普段通りに生活してますが

日曜までに治せるのか・・・・・ちょっと心配。



なので、小学生の頃から愛用している

スチーム吸入器を使って凌いでます(^_^;)

なかなか壊れないので重宝してます♪





先月、旦那さんのヘルメットとグローブが痛んでるのを見つけ

これは新調しないとダメだねってことを話していて、

ついでにワタシのヘルメットも新調しようか?って流れに。


なんせ、ワタシは今までずっと旦那さんからの借り物。

全然、自分の頭のサイズに合ってなくて

間瀬を走ってて、しょっちゅうズレて

走りながらメットを手で抑えてることが多くて(^_^;)

ちなみに、フリーサイズでした。



で、今回ワタシのアタマの大きさを測ったら

 52cm !?

これって子供用のサイズなんですがwwwww



ついでにヨシトさんの頭のサイズは

 54cm !

ワタシより大きいwwwww

てか、小学2年で大人用Sサイズですか(・_・;)

やっぱヨシトさんは頭大きいんだ(*´艸`)プ



で、ネットで購入したのがコレ。




おばちゃんになるとカワイイのが好きになる(笑)

ホントはグレーのメットが欲しかったんだけど、

購入後、在庫が無いことが判明し、仕方なくピンクに。



在庫が無いということで、業者さんがお詫びに



グローブを無料でつけてくれました。

合皮?

こんなん使うことないけど(^_^;)



肝心のメットは、異様に軽い。

そして何故か、



なにコレ?

首を守るためなのか?

いらないよねwwwww

幸い、全面ファスナーなので外します。



一応、これでもドイツのナントカって安全基準に合格してるらしいけど、




ホントに大丈夫なのか? 





Posted at 2014/10/10 11:15:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2014年10月09日 イイね!

歩行器に乗ってみた♪

歩行器に乗ってみた♪
ハルちゃん、6ヵ月半です。

ようやく「ひとり座り」

出来るようになりました。

と言っても、まだ10秒ほどで潰れますが(笑)


初めての日は2秒。

2日目は5秒と徐々に長くなってきてるので

潰れずに座ってられる日が来るのもすぐでしょう。



で、少し早いですが

歩行器に乗せて見ました。


最近はワタシひとりでお風呂に入れることも多々あり

浴槽で浮き輪を使用してるので

狭い所に入るのも嫌がりませんでした(*^。^*)




最初からニコニコで入ってます。

まだ足の筋力が足りないので後退しかしませんw

それでも行動範囲が広がるので嬉しそうです。


動かないようキャスターをロックしてても

オモチャの音を鳴らして興奮してくれるので

ゴロゴロして遊んでる時より

程良く疲れて、すぐ寝てくれました(*^。^*)



今の気がかりは小食なこと。

一般的に6ヵ月の子は

完全にミルクだけであれば

1日に離乳食2回、ミルク200mlを5回くらいになってるはず。



ハルちゃんは離乳食はよく食べてくれるので

2回とも良く食べる。

ただ母乳の量も最近は少なくなってるので

離乳食の時に60mlのミルクをあげてるけど、

残すこともまだあるし、

母乳自体も1日8回くらいあげてる(-_-;)


ヨシトさんの時は完全ミルクだったし

(ミルクは母乳より腹持ちがいいって言われてます)

一般的な量を飲んでくれてたし、

この頃には夜泣きもなかったからラクだったんだよな・・・・・



うーん・・・・・



いっそのこと、

離乳食の量を増やすか?

離乳食の回数を増やすか?

悩むところだ・・・・・(-"-)








Posted at 2014/10/09 10:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 栽培マンの育成日記 | 日記
2014年10月08日 イイね!

オイル? フルード?


知ってますか?

オイルとフルードの違い


ワタシにはサッパリ ┐(´д`;)┌

いっつも疑問なんだよねwww



最近のワタシのオイルはコレ。




これにはギアオイルって書いてあるね。

ミッションオイルと同じ意味なの?

これも不思議。

なんで名前を統一しないの?



旦那さんのはコレ。




いつもの高いヤツ。

ワタシのミッションは調子いいから

高いヤツじゃなくても大丈夫。

てか、

使ってみても使いごごちの違いが分かりません(笑)

いつからオメガからワコーズに切り替えたのかも分かりませんwww




さて、今度の日曜は

ゆかいな仲間達走行会 ですが、

エントリーはしてるものの、

旦那さんのクルマが出来上がらないかもしれない状態。


その場合、旦那さんにサポートしてもらって

ワタシだけ走るってのもあるけど、

最悪、ワタシのクルマで旦那さんも走るとか?

タイム出ないけどね(^_^;)





その後は18日(土)に Zingi Racing 練習日


だったんだけど、旦那さんが仕事の為、参加不可(T_T)

パイロンスラロームの練習したかったんだけどな。。。



そ言えば、

Zingi さんが初心者講習してくれるって言ってたケド

どなたか参加したい方いませんか?


北山工房さん、

定常円旋回とかの練習したいって言ってませんでした?


あおしびさん、たかはしれーしんぐさん、

コソ練にいかがですか?


たぶん、この日はZingi Racing で貸し切り状態になると思いますよ♪




Posted at 2014/10/08 10:34:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2014年10月07日 イイね!

即売会に行ってきた☆

即売会に行ってきた☆
日曜の午後は、燕市物流センターで

年に一度しかない?大きな即売会に

行ってきました!(`・∀・´)ノ


燕青空即売会 といって、

毎年10月の第一日曜にあるらしいです。

生憎の雨模様で青空ではありませんでしたが(笑)


午前に近所のお祭りに行ってたこともあり

到着したのはイベント終了1時間前。

それでも凄い人だかりでした。



燕市は金物の町ってのは有名だけど

金物以外のキッチン用品、雑貨などもあります。




こんな工具なんかも投げ売り。



我が家はこんなものを購入しました♪




トレー 100円
穴開きレンゲ 各50円
底まですくえるスプーン 50円
医療用マスク50枚入り2箱 500円
ミッフィーのおもちゃ 300円



このおもちゃ、ホントは400円だったけど

もう終了間際だったので値引きしてもらいました(*^。^*)

箱は古びてるけど、ちゃんと新品。

いい買い物でした!(≧∀≦)b




Posted at 2014/10/07 09:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2014年10月06日 イイね!

何だかわからないイベントに行ってきたw

何だかわからないイベントに行ってきたw
台風が来てますが・・・・・

この週末は各地でいろんなイベントが

あったみたいですね。


我が家は午前中に近所で

商工会とか青年部、婦人部なんかが

よく分からないイベントをしてたので行ってきました。



焼きそばやフランクフルト、おでんといった

食べ物やフリーマーケットのような物品の販売などありました。

場所によっては、ワタアメが無料のとこがあって・・・




意外と大きかった(笑)



他にも、餅つきとか、




よさこいや子供達のダンス、

中学校の吹奏楽部の演奏などイロイロありました。

救急車や消防車の展示、パトカーや白バイの試乗も。




パトカーの試乗は座るだけで

サスガに運転はダメだった(笑)



お昼前に雨が降り始めたので

焼きそばやおでん等、何も買わずに帰宅しました(^。^;)

大根が美味しそうだったのに・・・(ノ∀T)





Posted at 2014/10/06 09:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記

プロフィール

「近県ドライブ(´▽`*) http://cvw.jp/b/1044476/48629391/
何シテル?   08/31 17:28
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 34
5 6 7 8 9 1011
1213 1415161718
19 20 2122 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation