• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

インフルエンザの予防接種

インフルエンザの予防接種
ハルちゃん、上の歯が1本見えてきました。

最近は新聞、チラシ、ダンボールなど

紙製品をよく食べてます(笑)

離乳食も頑張って食べてくれ(-_-;)



栽培マンではなく、ヤギなのか?




例年に比べ早い時期から

インフルエンザが流行しているようです。

ヨシトさんのクラスでも すでにいるようですし。


我が家は毎年、11月に1回目の接種をします。

子供は2回接種なので

12月に追加接種をするようにしてます。



昨シーズンは5月の連休くらいまで

インフルエンザが流行してましたので

春から保育園に入る予定のハルちゃんも

接種することにしました。


で、初めて分かったんですが

1歳未満は薬液が違う みたいです。




最初、いつも通り

内科医院で全員お願いしようと思ったんですが

『1歳未満はうちでは出来ないので小児科さんで・・・』

と断られました(^_^;)



なので、ちょっと遅くなりましたが

11月末に1回目の接種をし、

2回目の接種は来週末に行く予定。



重症化しない為にも、予防接種は大切です。

もちろん、妊婦さんと、その家族もね!

妊娠中は薬が飲めないから

予防接種は必須ですよ~(^o^)丿





Posted at 2014/12/09 09:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 栽培マンの育成日記 | 日記
2014年12月08日 イイね!

冬将軍。

冬将軍。
金曜の晩から降り始め

土曜の朝には積雪20cmくらいに。

いつもは朝起きれないヨシトさんですが

土・日になると やたら早起きする。。。

自分もそうだったけど、

なんで休みの日に限って早起き出来るんだろw


今シーズン初の積雪に大喜びし

雪だるまを作ったり

雪玉を作って突然こっちに投げつけてきたり(-"-;)

この日だけでズブ濡れの靴下を3回、履き替えてました(笑)





そんな初の積雪ですが、もひとつアホな出来事が。




金曜の晩、旦那さんは会社の忘年会だったので

クルマを会社に置き去りにして帰宅。

土曜に救出に行ったのですが・・・・・







スコップを持って行くのを忘れましたwww


衝撃の事実に写真撮るのも忘れた(笑)



仕方なく手で払い落しましたよ(´д`;)

更に言うと、旦那さんのクルマは





ノーマルタイヤwww



会社の駐車場から脱出出来れば

道路は全く積雪がないので問題ないのですが。



それも救出に使った作業車で圧雪し なんとか脱出成功。


自宅に戻ってすぐ、タイヤ交換をしました。







が、


交換したのはワタシの百式さんだけ。

しばらくこっちで通勤するそうです。



旦那さんの白シビは来週の〆走に出走予定。

だから、タイヤ交換は保留。

でも、こんなに雪があるのに走れるのか微妙w



更に、新年明けたら早々に車検の予定。

任意保険の更新もある。





で、悩んでるようです。



ナンバー切っちゃうか、どうしようか。




車内はジャングルジムが付いてるし、

エアコンレスだし、

シートもない一人乗りだし・・・




でもね、たった10分程度の通勤距離でも

白シビに乗りたいらしいよ。

気持ち、分からなくはないけどね(^_^;)





Posted at 2014/12/08 14:11:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2014年12月03日 イイね!

「いくとぴあ」に行ってきた。

「いくとぴあ」に行ってきた。
今朝起きたら道路が真っ白!

慌てて旦那さんが

作業車のタイヤ交換をしてくれました。

毎晩遅く帰ってくる自分のクルマは

まだノーマルのままなのに(^_^;)


昨晩からずっと

ゴロゴロゴロゴロゴロ・・・・・

雪おろしの雷が鳴りまくってます(T_T)

朝方なんて

ドカーン!!

って完全に落ちたような凄まじい音がしてたし(つДT)

マジ冬は好きじゃない。

スノボは好きだけど、寒いのは嫌い(笑)




日曜の午後は屋内で遊べるところ・・・・・

ということで

いくとぴあ食花 へ行ってきました。


ワタシは初めてだったんですが

ヨシトさんは遠足で1度来たことがあったので

案内をしてもらいました。

まず行ったところは、

こども創造センター


1Fは工作がメイン。

2Fは小学校2年生以下のスペース。


木製のおもちゃがたくさんありました。





おままごとセットも全て木製!(・∀・*)



それも、キッチンセットが3セットくらい!

調理室みたい♪



0~1歳児専用スペースもありました♪



舐めてしまったおもちゃは、回収BOXに入れておくと

あとでスタッフさんが消毒してくれるらしい。



3F・4Fはアスレチック、4Fの屋外に足湯も。

天井を見るとネットが張ってありました。







ハルちゃんは初めての滑り台。

結構なスピードが出るので泣きそうになってました(笑)



このセンターでたっぷり遊んでたら

もう薄暗くなってきてしまいました(・_・;)

ホントは動物ふれあいセンターも行きたかったのに・・・




施設内のレストランや直売所で買い物をすると

駐車場が最大3時間無料なので

ちょっと直売所で野菜やおやつを購入。



建物の中からイルミネーションを見て





イルミネーションのスペースは有料なので中まで入らず、

チラ見して帰ってきましたσ(^Δ^;) サムイノキライ





Posted at 2014/12/03 11:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年12月02日 イイね!

2014 お山閉鎖しました。

2014 お山閉鎖しました。
とうとう・・・・・

今年のお山も終わってしまいましたね。

なんだか淋しい感じがします。

サスガに

最後の日だけは!p(`・ω・´)q

と思い、気合いを入れて起きようと思いましたが

まぁ、いつもの如く起きれませんでしたけどねwww




遠回りになった お山への道をドライブしてると

途中で知り合いと数台スライド。

滅多にお逢い出来ない方もおられたのに残念。



頂上に到着し、広い駐車場では

ハチロクの集団。




そしていつもの駐車場のほうは入りきれない程の台数。


















到着してすぐ

今年初で最後のお山になった旦那さんのクルマに人だかりが出来る。


そして、チームイエローのヒマピンクさんは

メタス号を百式号の隣に停めれなかったので

『オレの指定席を旦那に取られた!』

と言って悔しがってました(*´艸`)プ




う~ん。。。

今年は昨年より平均年齢がぐっと上がったような気が・・・・・



ワタシのクルマのチャイルドシートを見て驚き、

更にそこに鎮座してるハルちゃんを見て

孫を見るおじいちゃんの目のようになってる おじさま方が(笑)




こー見ると、お山の朝組は30代以上が9割を占めてる?

なんだか平和な寄り合い所みたいになってるよね(^_^;)

夜組は20代の子、もっといるのかなぁ・・・?

まぁ、事故も無く平和なのはイイことだ。





考えてみたら、ワタシもお山に通いだして

10年以上経つんだなぁ・・・・・


最後の日に会えた皆様、

今年一度も会えなかった皆様、

来年もお山に行った際は宜しくお願いします
(≧∀≦)丿





Posted at 2014/12/02 14:35:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | お山のこと | 日記
2014年12月01日 イイね!

授業参観に行ってきました。


週末の土曜日、

ヨシトさんの小学校は1日参観でした。

一日中、どの時間でも参観OKなんです。

午前中はクラス対抗でドッチボール大会があり

3クラスしかありませんが、総当たり戦です。




昨年はヨシトさんのクラスが優勝でしたが

今年は2位でした(^_^;)





ワイワイやってる中でもハルちゃんは



ブサイクな顔で爆睡www

泣かれるより全然いいけどね( ̄∀ ̄)




午後は普通に授業やってました。

で、先日の漢字テストが返ってきました!







やったね!

何度も練習したかいがありました(*^∀^*)v

平仮名が凄いヘタだけど(笑)




今度の金曜は計算テスト。

まだ覚えきれてない九九。

この調子で頑張れ~♪ p(^o^)q




Posted at 2014/12/01 12:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記

プロフィール

身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3456
7 8 9 10111213
14 15 16 17 181920
21 222324 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation