• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

ラッキーな週末(*´▽`*)


7月最後の週末。


いつものように


ヨシトさんは午前だけ部活があったので


午後から行動開始。






まずは土曜のこと。





以前から


「夏休みになったらまた行きたい!」


と催促されていた


糸魚川へ行ってきました。







向かったところはフォッサマグナミュージアム




ここで石の鑑定をしてくれるんです。


ヨシトさん、いろんな物の収集癖があって


石もそのひとつ。


鉱物が好物なヨシトさん(笑)


前回、ここに来て大興奮でした( *´艸`)






で、鑑定してもらったのはコレ。



alt


小学校の時に帰り道で拾ってきたらしい。



ワタシ的にはガラスっぽい素材に見えるから


陶芸の出来損ないか、


家庭ごみを燃やした残骸と石が結合したものじゃないかと


思ってましたが・・・ヨシトさんは


「黒曜石かもしれないよ!」


と想像が膨らんでました(^_^;)







鑑定の結果は


人工的に作られたもの


だそうです(^▽^;)




高温になる焼却炉で、


隅に残る燃えカスなんかが


これに近いカンジになるらしいです。


簡単に言えば


産業廃棄物




でもまぁ、


キレイだから部屋に飾っておいてもいいんじゃない?









鑑定結果は残念でしたが


すっきりした表情のヨシトさん。


今度は新たに気付いた敷地内の施設、


化石の谷 に行ってきました。





こちらはハンマーとゴーグルをレンタルして


2時間¥300で化石発掘に挑戦できます。


ただし、軍手を持参(又は購入)で


小学生以上しか出来ません。




こちらに到着したのが夕方でしたので


時間が30分程度しかありませんでしたが




なんと!



alt



化石1個 発見しました!


画像の焦点があってませんが(^_^;)


矢印のとこに『腕足類』という


昆虫?の腕部分の化石だそうです。


素人には分かりにくい(。-∀-)




でも、流石ヨシトさん。


短時間で見つけるなんてラッキーです♪


この化石、持ち帰って飾ってます( *´艸`)







翌日の日曜。


この日もヨシトさんの為に午後から


某複合型のお店へ行きました。


部活の道具がすでに摩耗してきたのでメンテの為。




その間、ハルたんが退屈してたので


電話会社のアンケートに答え


ガラポン抽選をしていたら





なんと!



alt



1等の電気ケトルが当たっちゃいました(∩´∀`)∩


2日続けて なんという幸運☆




でも電話会社を変える予定はありませんwww













Posted at 2019/07/31 23:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年07月26日 イイね!

耐久レース2019 第2戦!

耐久レース2019 第2戦!

7月21日、曇り・・・


ですが


異常に湿度&気温の高い1日でした(@_@;)






耐久レース 第2戦



alt








徐々に参加者車両が減っていく。。。(´Д`)






第1戦は珍事が起きましたが






今回は無事に全車


alt




スタートラインに並ぶことが出来ました( *´艸`)







そんなことを言ってる我がZingi Racing ですが


今回はスタートラインにつけるか


一番不安な状況でした(^_^;)








なんと






予選で









マフラー落ちたwww









原因はブッシュ破損(´;ω;`)






突貫工事でマフラー装着。



うちのチームではよくあるミス(笑)



事前にきちんと整備してるつもりでも


どこかに見落としがあるんだよね。






でも、ちゃんと最後までマフラーは持ち堪えました。




スタートは したものの


第1ドライバーの旦那さん、


1時間ほど走っても

なかなかペースが上がらない。






あまりに高い湿度と気温に


ドライバーの熱ダレかと思いましたが





ブレーキに問題が発生したようで。。。





リヤのブレーキが戻らない???






それにより


第2ドライバーもかなり苦戦。






続く第3ドライバーに交代するころには


だいぶブレーキがなくなってきたようで


ようやくペースが上がってきました。







が、




もうね、




表彰台には遠いですよ(^_^;)








予選でマフラー落ちたんですから(笑)



事故も怪我もなく


完走出来ただけ良かったですよ。








それにしても


耐久車両が減ってきてるのが寂しいなぁ・・・



なにかもっとクルマが集まるような


面白い企画、なにかないかなぁ・・・





耐久に限らず


数年前にあったHONDAでGo!みたいなのとか


サーキットでオフ会みたいなのとか


またやらないかなぁ・・・( ˘•ω•˘ )







Posted at 2019/07/27 00:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記
2019年07月22日 イイね!

7/15は海の日だったので。。。

7/15は海の日だったので。。。

7月の3連休、最終日。


せっかく晴れの休日なのに


(新潟の梅雨時は曇りでも晴れと言いたいw)


旦那さんは仕事で不在。


まぁ、想定内ですよ(-_-|||)






たまたま この日はヨシトさんも部活お休み。


疲れも溜まってるので


のんびり過ごしたかったのですが


「どこかに行きたい!」


と子供達が煩いので


ちょっとだけ お出かけすることにしました。





ヨシトさんの要望で、


お昼頃に魚のアメ横と呼ばれる場所で


食べ歩き・・・


あまりの暑さに魚のアメ横なのに




alt


魚介以外を食べ始めるwww


ここに来た意味がないぞー(-"-)






alt


で、ようやく次にゲソ串と格闘し始めたヨシトさん。


なんだか、、、





モザイクかけるとこが逆のような気もしてくる(笑)






alt


ハルたんはやっぱり魚介以外を食べる(;^ω^)


こしひかり団子だから


ご飯だと思えば問題ないけどさ(笑)







小腹を満たしたところでメインの目的地、


寺泊水族博物館へ行ってきました♪




そういえば、ここに来る途中


トリックアートのSOWA美術館を通ったら


某重機屋さんに変わってました(;´Д`)


結構気に入ってたのに残念。。。







ここの水族館、建物は古いし


展示してる種類は少なくて


あまり人気ないみたいですが


入館料が比較的安いのよ( *´艸`)


観光協会のパンフのコピーを持参したら


3人で1,000円以内でした♪





alt




alt



alt



alt



alt







何故か子供達がハマッたのが



alt


ドクターフィッシュ。


最初は くすぐったいカンジですが


慣れると平気。


ハルたんはすぐ動いちゃうから 


あまり魚が寄って来ない(笑)



結局、このドクターフィッシュに40分以上w








そしてマイナーだからこその良いところ、



alt


ペンギンの餌やりが


すぐ近くで見れちゃうとこ(´▽`*)


1・2mしか離れてないから 


たまに水しぶきが飛んでくるよ( *´艸`)





あちこち歩き回ったけど


イライラせず、のんびりと過ごせた最終日でした♪











Posted at 2019/07/23 00:21:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年07月15日 イイね!

7月前半をEnjoyしてみる。

7月前半をEnjoyしてみる。

もう7月も半分に来てしまいました。




毎日、時間に追われてばかりで


木曜・金曜あたりになると


朝からドーピングを摂取しないと


仕事に行けません(´Д`|||)



久し振りに3連休なこの週末、


ゆっくり休めるかと思いきや


土曜・日曜は部活のヨシトさんの為、


朝4時に起き弁当作り(@_@;)


三連休の最終日、ようやく身体が休まりそうです。。。







さて、


先日の雨上がりの晴れた夜、


ホタルの見れる時期だったので


行ってみました。



alt


思ったより人出は少なかったですが


ホタルは沢山いましたよ♪



定点カメラ?で三脚立てて撮影してる方もおられ


手でホタルを捕まえることも出来ました(*^▽^*)




ホタルだけでなく


この日は星もたくさん見れました☆*+☆*+


あとで気付きましたが、七夕前日でしたw


もっとよく見て天の川も探せばよかった(;´∀`)







で、この三連休の初日は


Enjoy Honda 2019 に行ってきました!



毎回見てるのでレーシング車両の撮影や


シミュレーターの長い行列には目もくれずw




バイクショーを見たり



alt



alt



結構な近距離で技を披露しててビックリ。




子供向けの安全教室を見たり


メカニック体験をして



alt



alt



alt



alt




最後にツナギで記念撮影♪


お土産も沢山もらってきました( *´艸`)




体験型がイロイロあって


ツナギやメットも借りて撮影出来る箇所があるんですが


バイク関係はすべて身長制限があり


ハルたんは出来ませんでした(´Д`)ザンネン



が、食い入るように間近で見ていたカートには



alt


優しいお兄さんが乗せてくれました♪


撮影だけね(*^▽^*)





この日はハルたんだけだったから


楽しく見て回ることが出来ました♪




ヨシトさんが一緒だと喧嘩になるから


ふたりを連れて出かけるのは


(家にいるのもだけどwww)


はっきり言って苦痛です(>_<)




連休最終日くらいのんびり穏やかに過ごしたい・・・・・







Posted at 2019/07/15 11:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年07月13日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)

回答:何も使ってないです。強いて言うなら洗車機のコート剤。

Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?

回答:ないです。


販売から18年の愛車は経年劣化もあり、艶も出にくく、艶が出ても数日しか持ちません😭なんとかキレイにしてあげたいです✨


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/13 10:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
21 22232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation