
えーっと・・・
2週間も経過したので
ちょっと忘れてますが(笑)
ゆかいな仲間達 走行会 Rd.1
行ってきました~(*´▽`*)
たしか、前日まで雨だったような?
朝には曇り空になったような???
覚えてないけどw
でも、過ごしやすい気温の1日でしたね。
今回の走行会は
オイルクーラーの様子見がメイン。
あとは
7月に引っ越しをする予定なので
タイヤ処分もしたいところ。
なので、タイヤは10年モノの燻製ラジアルw
最終コーナーで粘れそうにないwww
更に、時間が無さ過ぎて
リアのハッチは車検の時の純正のまま(^_^;)
おかげで予選では最終コーナーで踊ってました( *´艸`)
GTウィングって凄いのね(笑)
今回の走行会、
参加台数は県外勢が多かったですね。
ワタシの仲間達は
北山工房さん、今回はSタイヤで ( ゚Д゚)強敵デスネ!
ダイブRさん、決勝前に爆睡される豪胆さ
おふたりしか見つけられなかった(;・∀・)
先日 亡くなられた主催の方々のクルマもいました。
ご冥福をお祈りいたします。
おふたりで、あちらの世界から
走行会を眺めておられるでしょうか
さて、グリッドですが
アレ?
3番グリッドにいる(;・∀・)
ポールはR34だからターボ車だよね?
スタートはくっついて行けば問題なさそう。
ということで、決勝スタート
赤いクルマが多い(笑)
当然のようにR34はトップ独走。
2番グリッドさんは いつの間にかいなくなった・・・(;・∀・)
レース後半になると徐々に差を詰めてくる旦那さん。
燻製タイヤで無理しないでよw
相手のタイヤも終わりそう?
最後の周回、
最終コーナーではピッタリ張り付き
出口でスパートをかけ一気に並ぶ・・・!
結果は・・・
0.18秒差で
2位でした~(;´∀`)ザンネン
おかげさまでファーステストラップ頂きました~(∩´∀`)∩
みんな大好きジャンケン大会では
相変わらず、ワタシは全敗でしたが
上の子がキジをGETしました~♪
中身はビール券でしたよ。
ということで、
景品はすべて旦那さんの胃袋に( *´艸`)
参加された皆さま
お疲れさまでした!
Rd.2は参加未定ですが
参加の際は、宜しくお願いします(*・∀・)ノシ
Posted at 2025/06/15 15:49:41 | |
トラックバック(0) |
サーキット&走行会 | 日記