• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2023年09月16日 イイね!

会社的には繁忙期

会社的には繁忙期

9月は繁忙期なんですよ。

会社の周辺地域が稲刈りだから。



本来、重機とか大型ダンプを動かすのが

弊社の主な業務内容ですが



9月だけは運送会社(農協?)さんの依頼により

各農家を訪問して

収穫したばかりの米を農協へ運搬するという仕事で

従業員がフル稼働してます。


土曜も祝日も休みなしです。

収穫は一気にやってしまうので。



といっても、ワタシは事務職なので外には出ませんがw

会社が稼働してるのでワタシも休めません(T_T)








さて、9月の貴重な休日。

最初の日曜は、

以前、行ってみたけど土砂崩れで行けなかった

阿賀野市にある 魚止めの滝 へ行ってきました~(*´▽`*)





alt

こじんまりとした滝で

県の観光協会公表の落差が8mですが

実際はそんなにあるようには見えません(笑)




周辺も狭い範囲で浅瀬ばかりで

子供が遊ぶのに ちょうどイイ(≧▽≦)




alt



alt


でも結構、水流が強いので

幼児や低学年は目が離せないかなぁ





子供・大人あわせて4~5組もいたら

ぎゅうぎゅうになっちゃうくらい狭いです(笑)









そして第2日曜は

阿賀町の クラシックカーフェスタ を見てきました( *´艸`) 



会場内はクルマだけでなく

フリマや飲食ブースもあって

かなり賑わってました(*'▽')




alt


手前の3輪車、売りに出してましたよ。

カワイイけど、維持が大変よね(^_^;)



alt



alt



alt


今でも ↑ ↓  こういう

コンパクトでカッコカワイイの人気出ると思うんだけどなぁ・・・




alt








クラシックカーもイイけど

FDのパトカーが気になって( *´艸`)




alt


ハルトさんの後にワタシも運転席に座ってみました♪



alt



いろんなスイッチが追加されてる(*・∀・)

送風のツマミってコレが標準?

肉球みたいでカワイイ( *´艸`)





このFD、お子様向けの展示車だったんだろうけど

ワタシの後に旦那さんが乗り込み

その後にも次々と男性が乗っていくのが見えたw

結構、みんな乗ってみたかったのかな(笑)




朝から行ってお昼には帰路に就いたけど

かなり日焼けしちゃったよぉ...( ノ∀T)イタイ





平日よりお休みの方がたくさん歩いて

めっちゃ疲れてる気がするんだよね~(;´Д`)

明日(第3日曜)だけでもしっかり身体休めないと・・・


月曜の祝日はまた仕事あるからな・・・




Posted at 2023/09/16 22:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年08月11日 イイね!

ゆかいな仲間達 Rd.2 2023.08.11


本日開催の

ゆかいな仲間達 Rd.2 に

参加されている皆様、

暑い中、お疲れ様です。



会場入りされてる方々は不思議に思ったかもしれませんが

本日、チビとも家は不参加です。



熱中症の危険もありますが






先週、身内で不幸がありまして

さすがに葬儀の1週間後にレースというのは

ありえないので・・・




ちなみに 旦那さんが喪主でした。






ですので

参加されてる皆様、

お会い出来ずに残念ですが





熱中症には十分気を付けて

楽しんでくださいね。





次回、お会い出来ましたら

宜しくお願いします <m(__)m>








Posted at 2023/08/11 13:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記
2023年07月23日 イイね!

車検、通りました~♪

車検、通りました~♪
長かったよ~(ノД`)・゜・。


最初に車検に出してから約1ヵ月

ようやく、車検、完了しました~♪






ホント、3度目の正直(笑)

でも、2度あることは3度あるだったんですよw






完了前の報告時に

エキマニが割れてる

と連絡がありました(。-∀-)



そう言われても、

この時、すでに車検が切れてて

Dラーで溶接してもらうことになりましたが。



溶接出来るなら、最初のシャシーの穴も

直してくれれば良かったのに(ーー;)



というか、何度も突き返す前に

不適合箇所を全部

最初に指摘してくれてたら

こんなに時間かからなかったんじゃ?(;´Д`)





そういえば、

車検前にお願いした気になる箇所、

キチンとメンテしてくれたのかなぁ・・・



ブレーキパッドの残量の確認と

始動時のアイドリングが高めになること。




ペダルはちゃんと戻ってるから

アクセルワイヤーの辺り?

動きが悪くないか、別のトコか、

確認依頼をしたんだけど・・・




整備簿が見当たらないけど

車検証と一緒に後でもらえるのかな?


それ以外に、見慣れないA4コピー紙に

4cm×5.5cmの画像がいくつも印刷されてるけど・・・




alt


alt



alt






こんな印刷見せられてもなぁ・・・(。-∀-)


タイヤの溝なんて自分で見た方が早いしw

そもそも溝じゃなくてホイール画像ですけどwww





ブレーキパッドも

分解したのは見てわかるけど

こんなブレブレじゃ残量なんて解からないよ~ ┐(´Д`)┌



見易いように白っぽい床に定規を添えるとか

方眼紙の上で撮影するとか

もうちょっと報告書として工夫が必要なんじゃ・・・




Dラーもアチコチとグループ化して

検査時のマニュアルが変わって大変なんだろうけど



利用者がこの報告書を見た時、

どう思うか考えもしないんだろうなぁ・・・




Dラーの車検は

安心保証みたいなのがあるから

ちょっとお高めってイメージだったけど




alt

こんな報告書にテンプレのコメントつけられて(´∀`;)






車検証が来たら

整備簿をしっかり確認したいと思います(`・ω・´)ゞ









Posted at 2023/07/23 13:14:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2023年07月23日 イイね!

車検の時に借りた代車

車検の時に借りた代車

さて、今回の車検で借りた代車は

N-VAN のAT車とMT車でしたよ。


というのも、

最初はATでしたが、

今回の車検、

2度も突き返されたので(笑)

途中からMTのクルマに変更になりました。



軽貨物が大好きなワタシとしては

乗り易くて使い勝手が良くて

総合的には良い車だと思います(・∀・)





強いて言うなら

・サイドミラーが大きすぎて邪魔
・ドアが重い


この2点だけが不満かな?

あんまり文句つけるトコがないよ(*´ω`*)





リアシートと助手席がフルフラットになる とか

助手席ドアとリアドアの間のピラーがないので大開口になる とか


たくさん買い物したり

子供の送迎で自転車を載せるのも余裕ってのは

ママには有難いですね(*´▽`*)





そして、ワタシ初めて


alt


6速MTを体験しました~♪



最初のイメージでは

走行中にRギヤに入りそうで怖かったですが

全くそんなことは なかったです(*´▽`*)


スムーズに 5速→6速 へと入れられ

かなり楽しく使えました。


まぁ、代車だから

相変わらずブレーキがフカフカしてたけどw




そうそう、T字レバーのサイドブレーキも

懐かしいカンジでしたね。

コレは個体差なんだと思うけど

解除時にちょっと引っかかることがありましたが

慣れたら気にならなくなりました。





それにしても

MTを代車として借りたがる人って

MT好きか、年配の人だけで

ホンの一部の人しかいないと思うけど


代車として客に貸し出すからには

それなりにお手入れして欲しいんだけど・・・



このMT車、

車内が泥だらけだったんだよね(;´・ω・)



ドアの内側(手が触れるとこ)

シートの座面

ステアリング

ステア周辺のレバー類

インパネ周辺



ありとあらゆる触る場所が泥だらけ。

リアシート周辺には蜘蛛の巣w



でも、荷室に泥は無かったのよ?


借りた側も泥だらけにして返すなんて

社会人として どーなの?




ワタシとしては

自分の信用度・信頼性につながるから

キチンとキレイにして返却するけどなぁ・・・






Posted at 2023/07/23 11:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2023年07月17日 イイね!

わさび園に行ってきた♪

わさび園に行ってきた♪

梅雨の中休み?

お暑うございますね(;´∀`)



九州地方や秋田の方で

大雨による川の氾濫、冠水で

大変な思いをされてるようですが

命を最優先にしてください。







さて、世間では土・日・月(祝)と

3連休の方も多いと思いますが

ワタシは土曜仕事、

旦那さんは月曜仕事で

家族揃ってのお休みは日曜だけでした(^_^;)




で、日帰りで行けて

行ったことのない、気になる場所・・・



柏崎の 石地わさび園 に行ってきました(*´▽`*)





わさび園というと山の中のイメージですが

ここは海沿いにあります(´・ω・`)




不思議なカンジでしたが

見学してきましたよ。







ハルトさん、食べ過ぎで

最近、急激に太ってしまったのが気になりますが(^_^;)


alt



alt


大きめのハウスに砂利を敷き詰めて

常時、水をかけているようです。



これで年中、わさびが収穫出来るみたいですね。




売店ではイロイロなわさびメニューがありました。

イートインスペースは少ないですけど・・・




わさび丼 と わさびコロッケ を食べてみました。


alt



白飯に鰹節の上に乗せてるだけのシンプルな丼ですが

凄く香りが良く、辛みは少ないので

醤油を少量、垂らしただけで

とても美味しく食べられました。


付け合わせの松前漬け?にも

わさびが和えてあって

コレをご飯に乗せても美味しかったです( *´艸`)




コロッケはわさびが入ってるのか分からないくらいでしたが

添えられたタルタルソース?に刻みわさびが美味しくて

こちらの方がイロイロなフライに試したくなりました♪





食後には わさびソフト


alt

チョコソフト、こっそりひと口食べたの

モロバレですよ、ハルトさん(;´∀`)



わさびソフトは

わさびの風味はそのままで

全く辛みは無いのかと思いましたが

半分くらい食べてると辛みを感じてきます。

美味しいけど、子供には向いてないね(当然かw)


もう少し、塩気があると

もっとさっぱりしてワタシ好みかも( *´艸`)







お土産に


alt


生のわさび と 柿の種モドキ(笑)

唐辛子とわさび味のMIXです。



生わさびは義両親に。


モドキは筋肉痛で家から出たくないと

留守番していたヨシトさんに( *´艸`)

辛いモノ好きなヨシトさんは大喜びでしたが

唐辛子味は激辛でした!!(T◇T)

わさび味が甘く感じるくらいでしたよw



気になる方は是非(笑)







Posted at 2023/07/17 11:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「7月・8月の出来事 http://cvw.jp/b/1044476/48617094/
何シテル?   08/24 11:24
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation