• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとものブログ一覧

2024年07月16日 イイね!

長期自宅療養に入りました

長期自宅療養に入りました
ワタシの大事な百式さん



Dラーから

ボディ剛性の安全性が保障出来ない

と言われ、去年の車検に続き

12ヵ月点検も受付不可になり・・・






以前からエンジンやミッションのOHでもお世話になってる

整備士さんに相談に行ったら

自分でも手に負えない程、腐食が進んでるとのことで

匙を投げられました・・・ ( つДT)







独身時代は、海の近くに住んでたので

いつかは こうなるだろうと予想し、

ファミリーカーを購入して(もちろん、ワタシが出資)

冬場の融雪剤から守るため

百式さんを冬眠させる予定だったのです・・・




ところが、

旦那さんが自分の白シビの冬装備が面倒ということで

ワタシの百式さんを冬の通勤に使うようになり



結果的に、年間300日以上

百式さんを稼働している状況に( ;∀;)





レストア費用は

ワタシも多少は貯めていましたが

どうも予想以上にかかりそう・・・





で、旦那さんも責任を感じたのか

自分で直すと言い始めました(;^ω^)ダイジョウブ?





そして、この連休、ドンガラに(笑)




運転席側と助手席側 こんなんなってた ( T△T)



alt




alt




あまりにも錆と結露が酷いので

まずは水分を拭き取り

ゴミや剥がれた錆をお掃除。




alt

見かねた長男も手伝ってくれるようですw




まだまだ、先が見えませんが

自宅療養を開始です。





Posted at 2024/07/16 17:14:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2024年06月15日 イイね!

ボロボロでも。

ボロボロでも。


先日、仕事が終わり帰宅すると

上の子がナニヤラ作ってた。




この1週間ほど前に

「ご飯を作ってくれるお手伝いさんが欲しい」

というような話をしていたせいだと思う(;´∀`)




チキンライスの具がちょっと大きめだったけど(笑)

手順や味付けのアドバイスをしただけで

ワタシは一切、手を出さなかった。





コレはマジで嬉しい( *´艸`)

見た目はボロボロでも

自分でメニューを考えて、

家族みんなの分を作ろうと頑張ってくれたことが

嬉しいし 有り難い。




もちろん、美味しかったですよ(*´▽`*)











さて、今週

ワタシの百式さんを12ヵ月点検に出したのですが








突き返されました (TД⊂ヽ









昨年の車検同様

シャシーの錆による腐食が原因です。




もう検査でOK出せないほど腐食が進んでるみたいで

早急に補強修理をしないと

いつ足元が抜けるか分からない状況と言われました。






まさかコレでサーキット行ってないですよね!?

って聞かれ



すみません・・・先月、走りました(;´∀`)

って答えたら、

一瞬青ざめ、苦笑いされましたwww






ということで、

もうしばらく走れません(´-ω-`)




ボロボロでも 通勤で使うし

まだまだ 乗りたいし。

出来れば早めに修理に出したいけど・・・

旦那さん次第かなぁ・・・



先立つものもないしねぇ・・・

宝くじでも買ってみようかw








Posted at 2024/06/15 16:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックのこと | 日記
2024年06月14日 イイね!

お祭りの季節になりました!

お祭りの季節になりました!

先日、実家の地域で

花火大会がありました~(*´▽`*)



1年で一番大きなお祭りなんです。

昼間のほうがメインのお祭りなんですが

次の週には、

我が家の地域で大きなお祭りがあるので

子供会の手伝いとかで見に行けない( ;∀;)





上の子は未就学時に連れて行って見れましたが

下の子はコロナ渦&小学校入学(子供会開始)で

一度も実家のお祭りを見せてないんですよね~





中学生になったら部活とかあるし

親と一緒にお祭りなんて行ってくれないだろうし(笑)





なんで同じような時期にお祭りやるかなぁ・・・

てか、小学校に12年も通う我が家も

大家族並みの通学年数だよねw





Posted at 2024/06/14 17:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐだぐだ日記 | 日記
2024年05月31日 イイね!

ゆかいな仲間達 Rd.1 ~2024.05.26~②

ゆかいな仲間達 Rd.1 ~2024.05.26~②


毎回、この走行会で

お土産(差し入れ)を頂いております(*´▽`*)

美味しく頂きました( *´人`)

いつもいつも御馳走さまです♪


alt



で、いつもお弁当の写真も撮ってたのですが

今回は撮り忘れました(笑)



と言うのも、お弁当は白米しか食べてないのです( ;∀;)

メインのおかずがハンバーグだったので

豚肉アレルギーのワタシは食べれませんでした。

下の子に食べてもらったので、白米しか残りませんでしたw





さらに、

いつも使ってたカメラが壊れちゃって(ノД;)

まぁ、18年も使ってたから仕方ないよね。




そんなワケで、今回の撮影はスマホだけ。

静止画にしか見えないからイヤなんだけど(;´Д`)






今回の旦那さんは タイヤ処分DAY 


予選で使ったタイヤは



alt

車庫の奥で眠っていた溝もないヒビ割れた18年モノ(笑)

決勝は もうちょっとマトモな10年?モノ・・・

そんな古くなる前に使い切ればイイのに(-_-;)

次々に新しいの買っちゃうからなぁ・・・




予選終了後のグリッドはこんなカンジ



alt

TC/NA混走だから多いね(;´∀`)

燻製されたタイヤのわりに、旦那さんNA2番手




alt



alt



alt



alt



alt



今回の一番好きな1枚

相手を信用してなきゃ

こんなピッタリくっつけないよねぇ~(*'▽')



と言うか、この時はすでに・・・!?

だいぶRさん、帰りは無事に帰宅出来たのでしょうか?






あんなタイヤで事故もなく無事終了w

北山さんも無事で良かったです( ;∀;)タイヤ見ましたよ





終了後のじゃんけん大会


alt

戦利品は全て旦那さんが獲得。

ワタシも子供達も全敗でしたwww




カラんでいただいた皆様、

有難うございました(*´▽`*)

ちょこ乗り参加の皆様、

コースを譲ってくれて有難うございました(*´▽`)ノシ

次回もお会い出来ましたら

宜しくお願いします!









Posted at 2024/06/01 14:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記
2024年05月28日 イイね!

ゆかいな仲間達 Rd.1 ~2024.05.26~

ゆかいな仲間達 Rd.1 ~2024.05.26~

今年も始まりました

ゆかいな仲間達 走行会


今年は猛暑を避け、

夏の開催は しないようですね。






さて、今回もワタシは ちょこ乗り で (´∀`;)

右手親指の付け根が前回以降、痛くなることが度々あり

事務職なのにペンを持つのも痛みが出るため

お医者さんに診察してもらった結果、腱鞘炎と診断されましたw





ですので、今回の走行目的は

エンジンのご機嫌伺で高回転まで回す事 と

右手のリハビリの為、なので

計測は不要なので、ちょこ乗りです。


そもそも、もう体力がないので20分も走れませんw






そして、当日は

下の子の歯列矯正の予約が入っていた為、

多数の参加車両の中、

お昼前に重役出勤のように登場(笑)




alt

到着早々、タイヤのローテーションをされる(;´∀`)

海外製の数年前のタイヤだから

もう前後 入替えたって喰いつき悪いケドネ(≧∀≦)b





タイヤはダメでも

気持ちよくアクセルを踏めたので

そこそこストレス発散にはなりました~♪


途中、表ストレートで5速に入れちゃって

テンパってしまったケドwww



ホント、もうね

タイムアタックで走ると

邪魔にしかならないタイムだから(;´∀`)


今回は参加台数が多かったから特にね。






あわわゎゎ・・・

自分のことだけで長文になってしまったので

一旦、終わらせて 続きはまた後で<m(__)m>





Posted at 2024/05/31 17:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット&走行会 | 日記

プロフィール

「近県ドライブ(´▽`*) http://cvw.jp/b/1044476/48629391/
何シテル?   08/31 17:28
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
長男のファーストカー(*´▽`*) 高1からコツコツとバイト代を貯めてました。 免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation