• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビともの"百式" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

アイドリング不調 -EACV交換-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

アイドリング不調の為、
エンジン裏のこの部分の交換です。

EACV
エレクトロニック エアーコントロールバルブ って名前らしいですが、長すぎて覚えられませんw
2

部品自体はこんな形状です。

上が新品、下が使用後。
初期症状であれば、丸い網のところを清掃してあげると改善されるようです。
3

取り外した箇所です。

青〇部分に本体が装着されます。
赤矢印のホースが、とにかく固い。
場所が場所なので、とても作業し辛いです。

黄矢印のカプラーですが・・・
4

カプラー装着すると こんなです。
異様に折れ曲がってるので、配線を傷めないよう注意が必要です。
5

ちなみに、ワタシのクルマは症状が現れてから2回、取り外して清掃しましたが、1年程で改善されなくなり、コレを新品交換しましたが、直りませんでした...

近々、インテークの方も分解・清掃してみます( TДT)



イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換の記録【18回目】

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

1132km エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換1回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゆかいな仲間達 Rd.1 ~2024.05.26~② http://cvw.jp/b/1044476/47754732/
何シテル?   06/01 14:50
身長150cmのチビともです。 車を溺愛しすぎて、3日以上メンテに出すとストレスで持病が悪化ます(T_T) クルマの事はよくわかりませんが、よろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 00:39:28
近藤翼 OFFICIAL SITE 
カテゴリ:応援してます♪
2013/02/20 17:05:58
 
弥彦観光協会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 15:17:35
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 百式 (ホンダ シビックタイプR)
 FRPボンネット TK STYLE   誕生日プレゼントに貰った~(^_^)v  F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2代目ファミリーカー。 平成29年10月26日 に仲間入り。 購入時走行距離 27, ...
三菱 ミニキャブ 作業車 (三菱 ミニキャブ)
平成24年12月15日 納車   初年度登録 平成21年9月   納車時走行距離 3 ...
ホンダ シビックタイプR 旦那さんの白シビ (ホンダ シビックタイプR)
旦那さんのクルマです。 キーレス無、エアバック無、にしたら何故かパワーウィンドーも無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation