• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじりのひーの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2012年1月4日

シフトノブ 塗装、交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正物から余り物のCARMATE RAZOの球型に変えていましたが、ストロークは短くなっていいが、なんせ重量が60gと軽すぎて使いにくいため、もう一台の愛車で使用中のものを移植しました。
しかしこれもナルディ製とは言え、5年ほど使ったため、上面の一部が剥げてきていた。昨年「染めQ」を使い塗装してみたが、塗装が剥げてきたので、今度は黒色で大目に吹き付けておいた。
2
取り付けはブーツの端の処理が面倒なので固定してません。当然隙間ができるので、物を落とさないようにしないといけない。
フィーリングは本体重量が120gと純正よりちょっと軽く、若干ショートストロークになったが、握り易い形状でもあり、60gになれてしまっていたせいか非常に扱いやすくなった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リベンジ!「乗車1G」で締め直し コレが本当の1Gなのか⁈の巻

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

ロアアームエンドブーツ交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1994年からスバルに年乗ってます。2018年2月よりスズキにも乗り始めました(主にカミさん用)。初代ワゴンR以来、ひさしぶりのスズキです。  この時代には珍...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン2.0GT(5MT)です。 新車で購入してから9 回目の ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
発売から1か月目で契約して待つこと4か月、やっと納車となりました。 サイドストライプの赤 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
過去所有ですいません。初代のシロッコに乗ってました。 スタイルはカーデザインの巨匠ジョル ...
スズキ フロンテクーペ スズキ フロンテクーペ
免許取って一番最初に買った車です。 写真が古くてすいません。 ホイールは10インチ、ハヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation