2015年10月19日
15万㌔超えて、純正に穴が開きそうだったので交換しました。下のトルクが増した感じですね。毎週、同じルートを同じペースで片道100㌔ほど走ってますが、1割がた燃費が向上しました。

Posted at 2015/10/19 22:19:54 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年05月30日
初車検でレグノに換えてみました。3年で9万kmって…(笑)
純正のコンチは山が残ってましたが、雨天時の抵抗が大きかったので退役です。
印象としては、「タイアが遠くなった」感じ。
インフォメーションはしっかりあるのに、当たりは柔らかです。
koni脚との相乗効果もありますが、6rが高級車になった感じです。

Posted at 2013/05/30 20:13:44 | |
トラックバック(0) |
ポロ6r | クルマ
2012年05月15日
5W-40に換えてみました。
エンブレが弱くなり、加速が良くなったような…。
銘柄は忘れました。

Posted at 2012/05/15 21:04:32 | |
トラックバック(0) |
ポロ6r | モブログ
2012年01月19日
到着しました。
FET極東いわく世界初ロットだそうです。
明日装着に行きま~す。

Posted at 2012/01/19 22:39:17 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年12月03日
東京まで展覧会を観に行って来ました。
両国と新宿に行きましたが、台風か?って位の暴風雨…。
運良く両方とも屋内駐車場に停められたので、濡れずに済みました。
帰りの関越は雨で速度規制していたので、久しぶりに80でエコラン。
相変わらず80弱で走ってるトラックが多いですね。
追い付かれたら車間が詰まらないように加速して、追い越し車線が空いたら追い越し出来るように譲りましたが、タコグラフで管理されて運転するのって大変でしょうね。
それに引きかえ高速バスの飛ばすこと!
物を運ぶトラックが安全運転で、人を乗せたバスが速度超過って、どうなんでしょう?
練馬インターの手前で給油して、長野までエコランしたら燃費計で26.8キロ。
外気温や軽井沢までの標高差を考えたら上出来です。

Posted at 2011/12/03 21:02:52 | |
トラックバック(0) | モブログ