• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

havana-club1964のブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

FJサミットオリジナルグッズ!

FJサミットオリジナルグッズ!タイトル画像とタイトルは関係ありませんが。。。








サミットグッズをやっと装着しましたよ~。




わかるかな?

さりげなく右下ね!

ボールペンも愛用しております!

グッズを買い忘れた方はオーナーズクラブHPへGO!
http://fjcruiser.web.fc2.com/summitgoods.htm



こちらはサミットオリジナルではございません。うふふ。。。
Posted at 2013/06/03 22:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月03日 イイね!

FJサミットの数少ない写真。。。

FJサミットの数少ない写真。。。ということで、サミットには数えきれないほどの想い出がありますが、ほとんど写真はありません。

最初の写真は初日のスタッフの朝礼です。
まだこれから準備作業のため、赤ポロは着ていないのが、逆に新鮮!


WILD-1さんによるダッチオーブン教室!




写真教室!


自分のキャンプサイトの飾りつけも!


キャンプされている方が側溝に!救出大作戦!!!


写真記録担当のPちゃんに「撮って~」と言われて撮った写真。


マイベスト笑顔賞!


やっぱ今年もこの方でしょう~!!!


最後に、当日ではありませんが、事前に街中でFJを見つけてポスティング!

ポスターも持ってないのに手書きでやってくれたのは嫁さんです。
準備作業に没頭する私への理解や、当日の手伝いも含め、嫁さんに感謝です。

サミットの模様は、現在スタッフが動画も編集中です!乞うご期待!!!
Posted at 2013/06/03 21:48:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月03日 イイね!

FJサミット:キャンプ準備の舞台裏(笑

FJサミット:キャンプ準備の舞台裏(笑FJサミットに参加された皆様、お疲れ様さまでした!
昨年は一般参加者としてサミット初体験だったのですが、今年よりスタッフとして参加させていただきました。
事前準備も含め、私自身も大いに楽しみ、また、勉強させていただきました。
参加された皆さんや協賛していただいたショップの方々、ふもとっぱらの方、地元でポスターを貼ってくれたお店、濃い時間を過ごしたスタッフのみんな、すべての方々に感謝です!

でも、当日の写真はほとんどありません。こんな感じで走り回ってたので。。。(こん。さん撮影)



ということで、今回はキャンプエリアの準備段階の資料を、自己満覚悟で一挙公開!

ご存じ全体図です。


キャンプ区画割りとその方針


もう、見る気なくなったでしょ?
まだ、ありますよ。。。

お子様もご一緒か、お友達との参加か、FJの色は、、、
様々な条件を考慮しながら、区画配置も考えました。


事前参加表明が60台を上回ったので、新たに第2エリアを新設!

こちらは先着順に希望の場所に停めていただくことにしました。

前日までの参加表明台数90台に対して、120台分の区画を確保!

当日の作業の最大の難関、テープでの区画割りの方法も事前にシュミレーションしていました。


自宅で入念に準備。。。




しかーし!

当日はテープが風の影響でまっすぐに張れず、、、
メジャーを使って実測しながらのテープ張り(爆

でも、大丈夫!funakataさんの適確かつ素早い判断・指示のもと、チームワークばっちりで、区画割りは順調に進みました。広い場所で四角形の直角をはかる方法は、まさに知恵でしたね~。

こうして、キャンプサイトの区画割りの約半分はキャンプ前日の夜に完成、当日昼の受付前には、すべての区画割りが完成しました!!!


この時、私の中でサミットはほぼ終わった、、、と心の中で思ったのでした。

しかし。。。(続く か?
Posted at 2013/06/03 20:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月24日 イイね!

サミットキャンプ前々泊!

サミットのキャンプエリアの区画をするため、本日からふもとっぱらキャンプ場に来てます!



もう、最高です!!!
皆さんも早く〜(^-^)/

そして夜は、、、



20時ですでに気温11℃!
明日キャンプされる方は、防寒対策を忘れずに(^-^)/

Posted at 2013/05/24 20:44:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月23日 イイね!

FJサミット入場について

FJサミット入場についてFJサミット入場についてのご案内です。

皆様139号線を使ってお越しになると思いますが、入場ルートが少しわかりづらいと思い、案内図を作成しました。ご参照ください。

また、皆様にスムーズにご入場頂くため、参加費は釣銭の無いようにご準備頂けると助かります。
25日(土)キャンプから2日間参加される方は5,000円/1台、26日(日)のみ参加は2,000円/1台です。
以上、よろしくお願いし
ます!
Posted at 2013/05/23 08:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

havana-club1964です。 2011年2月から国産カラーパッケージに乗ってます! 写真は納車まで眺めていたおもちゃです。 よろしくお願いしますm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2011年式スキッドプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 08:09:05
スキッドプレート塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 08:08:44
日帰り往復700キロの旅。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 00:14:49

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2011年2月納車です!
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
カスタム完成!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation