• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arctic Ternの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2011年8月27日

シートの焦げ跡をリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつかやるとは思っていましたが・・・

タバコの火をシートに落としてしまいました(泣)
初め、自分のズボンの上に落ちて、熱くて払いのけたら今度は股の間に!!

ズボンに落ちた時にもう少し冷静に対処していればこうはならなかったのですが、払ったときに火種が崩れて、手前から奥へ転々とクレーター状になってしまいました。
2
焦げた所は白っぽく見えたので、初めはマジックで塗ればごまかせるかと思ったんですが、やってみたら全然ダメ。

そこで、似たような布を小さく切ってボンドで貼り付けようとしましたが、これもダメ。

その時、昔、母がやっていた刺繍のテクニックを思い出しました。リリアンの紐で刺繍した後で、鍵針のようなもので表面を引掻くと、まるで羽毛のような質感の作品が出来上がります。

そこで、針を使って焦げ跡の周囲から中心に向かって引掻いていきました。すると段々、焦げ跡が目立たなくなってきました。
3
少しやったら、歯ブラシでこすって焦げ跡の境目をぼかします。これを何度か繰り返します。
4
かなり復活してきました。

やりすぎると生地を痛めてしまいそうですが、シートは元々丈夫にできているので、もう少しやっても大丈夫でしょう・・・。
5
何とかこの状態まで復活させることができました^^。

生地に穴が開くまで焦げていなかったことが不幸中の幸いでした。もし貫通していたらこの方法は使えなかったでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトウォッシャーカバー貼付。

難易度:

車検と次回車検までの宿題(キャリパー全交換)

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★★

綺麗に

難易度:

洗車機

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月29日 12:57
こんにちは^^

ボクはタバコは吸わないのですが、フィールダーは中古だったので

シートにタバコ穴がありました(悲)買った時に気づかなったのですが、

Dラーで表面を交換してくれてラッキーでした。綺麗にリペアされてますが

これを機に本革調シートカバー買っちゃいましょ~^^
コメントへの返答
2011年8月29日 22:55
こんばんはです^^。

本革調シートカバーって、あの5万円の・・・!?と最初は思いましたが、調べてみたら社外でも幾つか出てるんですね。それも半値以下で (^◇^)

いきなり買う気になっちゃいました。今夜は検索しまくりマス~^^。

プロフィール

トヨタ車を乗り継いでこれて5台目。トヨタ党というわけではないのだが、いつも成り行きでこうなってしまう。たぶん、ディーラーにとっては良いお客さま(カモ)なのだろう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
通勤帰りのコンビニの駐車場で。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation