• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mono.のブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

車検

車検車検に行ってきました。
普段履いている17インチのタイヤは溝がないんで、部室にあるタイヤとホイールをあさってましたが、部室に17インチのタイヤ、ホイールが転がっているはずもなく、5穴で何とか見つかったのが15インチ…

まぁ車検のためだから、と自分に言い聞かせて…
アライメントを測って、一応下回りも見ましたが、まったくオイルがにじんでいない!!素晴らしい!!
まぁそれが普通なのかもしれませんが…
EPの時は通り過ぎた水たまりに油が浮いているのがわかるほどダダ漏れしてました。笑
未だにマンションの駐車場にはオイルのシミが残ってます…

まぁタイヤ以外は何も整備せずに車検場に突っ込みました。笑
案の定光軸と最低地上高、フロントタイヤのはみ出しが引っ掛かりました。
心配だったマフラーはめっちゃふかされて音量測られたけど大丈夫で一安心♪
とりあえず部室に帰ってフロントのスペーサーを外し、車高調いじって車高を上げました。

光軸は予備検場に投げちゃいました。笑

いざ2回目レーンに並ぶも、またもや車高が… 1センチ足りない…orz
その他はオッケーでした。

陸運の駐車場で車を浮かして、タイヤを外し車高を上げる。
そして必死にチャリ用の空気入れでタイヤに空気入れました。

が…まだ高さが足りない…
どうすれば?? ぱっと見全然車高低くないのに… マフラーのタイコが低いんです…


ま、どっちにしても納税証明書が準備できてなかったんで、車検は取れなかったんですが。笑

明日さらに車高上げて、来週中には車検とりたいな~
早く車高下げて、タイヤ替えてかっこいいシルビアに戻したい…

新歓ドライブにはライセンス間に合わないな…
ごめんなさい。


書いてみて思ったけど、やっぱり日記とかブログって苦手だな。
Posted at 2011/05/13 00:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

mono.です。北海道で学生やってます。 2013年度は北海道ジムカーナラジアルシリーズR-1クラスに参戦しました。 シーズン途中から乗り換えたEGシビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
真剣にジムカーナやって結果を残したくなってきていたので、シルビアの車検がきれたこともあり ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大事に乗っていこうと思います。 中身も少しずついじっていきたいな。 乗り続けたい気持 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
パンダさんです。まぁ自分でやったわけではないのですが。笑 かなり目立ちます・・・信号待ち ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation